24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35982 [2.36点]
給料 2.1691 [2.17点]
やりがい 2.6992 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1192 [2.12点]
将来性 2.1317 [2.13点]
安定性 2.6799 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で881件の投稿があります。(511~520件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 元デーラー        投稿日時:2016/06/12 01:27:36
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 会社の名前だけ
この職業のここが悪い 1番はダントツ給料。長く勤めても上がらない。
オ○ム真理教を超えるマインドコントロール力がある。
先輩の暴言とか店長の数字の話とか聞くと
すげぇ会社に染まってんだなと思った。
転職したらその月に1番仕事できる先輩の
給料を抜く事ができます。
会社辞めたら好きに車いじれます。
金も気持ちも生活も楽になります。
実際デーラ辞めた人のほとんどが
おしゃれになって、笑顔が増えてる
人が多いなぁ〜と感じました。
仕事内容の詳細 点検 車検 部品取付 洗車など
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 消防士
投稿者名 自衛隊から転職        投稿日時:2016/06/11 22:32:41
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員。市外の転勤がない。
この職業のここが悪い 給与が安い。ひたすら安い。大型免許全額実費。資格手当一切なし。残業手当?事務処理遅い自己責任。パワハラ? 自衛隊よりはマシだけど陰湿。中堅クラスは上にはぺこぺこ下には大威張り。下はそれを見て長い年月をかけて洗脳される。変にプライド高い人が多い。優秀な若い人は来ないほうがいい。
仕事内容の詳細 火災 救助 救急 災害対応 防火管理 予防査察 先輩のパシリ←これメイン
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 accept        投稿日時:2016/06/11 05:55:36
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車に関する用事が自分の会社内で済むし、社割もある程度利くので、車社会で生活するにはいいかもね
ただ、整備は空いた時間に自分でやることになるけど
この職業のここが悪い 拘束時間、安い給料、先輩の質の悪さ、体への負担、精神への負担、・・・ですかね
朝7時くらいから夜8時くらいまで拘束されます
タイムカードは朝は8時からしか切れず、夜7時くらいに一斉に退勤にしちゃう
給料は月15万程、先輩はすぐにキレる(指導するためというより、半分感情的に)
その割にはあまり仕事のことを教えてはくれない・・・
工具は基本自腹、仕事で稼いだ金で仕事道具を買う、なんのために働いてるのかわからなくなる
腰痛いし、背骨も痛い(多分ヘルニアになりかけ)
夏はもれなく工場内が激アツになります
整備で入ってるのになんで仕事終わりに電話かけて車検取ったりせにゃならんのだ・・・
お客さんとあんまり関わりたくないから整備の仕事に入ったのに・・・
車好きで整備士になりましたが、もう辞めたいです
車も人も嫌いになりかけてます
仕事内容の詳細 車両の引取、点検、整備、洗車、納車
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 警察官
投稿者名 しの        投稿日時:2016/06/08 09:42:50
年齢 24歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 労働時間が長い
雑務を全て背負わされる
残業代が不十分
妻と比較してボーナスが半分以下
堅物が多い
安い店でのつまらない飲み会が多い

仕事内容の詳細 生活安全課
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 小学校教諭
投稿者名 疲letter         投稿日時:2016/06/06 21:00:59
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 犯罪を犯さないかぎり、クビにならない
この職業のここが悪い ・労働時間の長さ
(教育公務員はほとんどの諸労働基準法の適用外)
・休みが少ない
・仕事に際限がない、終わりが見えない
・自分の趣味などの時間は確保できない
・有給が取りづらい。
仕事内容の詳細 午前7時から出勤して、退勤するには平均して午後8時半〜9時。忙しい評価の時期になると夜の11時を超えるのは普通、帰って次の日の準備。時間外労働は時期にもよるが月120時間くらい。一応出退表はあるが、月の時間外労働が100時間を超えると精神科に行けと言われるから、書類上は残業時間は70時間としている。だって、そんなことで休日が潰れたら仕事ができないから。
授業準備は勤務時間には到底不可能。朝か夜に睡眠時間を削って行う。
これって必要?と思う書類・業務が多い。休日でも地域のお祭りの仕事や、市の取り組みに使われることがある。もちろん、手当てはない。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中48人
職種 歯科技工士
投稿者名 シトシト        投稿日時:2016/06/02 23:28:49
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 女子が多いので話が出来ます。
ラジオ好きになりました。
この職業のここが悪い 空気が悪い。
化学物質過敏症になったのか蕁麻疹が治りません。
中国や外国にしか医師の注文で技工物を出して良いのなら、日本の歯科技工士免許制度を無くした方が投資家が資本参加出来るので競争原理が成り立ちます。
仕事内容の詳細 ☆義歯☆歯科医院でのお手伝い。スタッフのようになっています。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中31人
職種 画家
投稿者名 底辺画家        投稿日時:2016/06/01 16:34:53
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 楽しい!人生観が深まるし少しずつ世界の見え方も変わっていくし意図的に見えかたを変えようと視点を変えて新しい発見をすることも多い!僕はですが自分がどう生きていきたいのか、どおいう人間なのかを探る方法でもある!
この職業のここが悪い 画家を通して悪くない事が起こるのは好きでやっている自分にとっては全て勉強になる!悪い事は自分にとっていい事に繋がるもの!
仕事内容の詳細 描く!描いてないときでも絵のモチーフや表現の仕方を常に考えて生活!目に映るもの全てが絵を描かせようとしてくる、その中で心に引っかかるものを筆を通して理解していく!
画家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中13人
職種 消防士
投稿者名 3年目        投稿日時:2016/05/26 23:32:47
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 外面はいい
休みが多い
この職業のここが悪い 人間関係、というか職場の雰囲気?
署のメンバーにもよるが、とりあえず縦社会なのでパワハラはひどい。そしてまたバカな若手がそれに染まって無限ループを生んでる感じ。
時代の流れに逆らうような非合理的な業務も多い。
染まるか、辞めるか、変えるか。悩んでます。
仕事内容の詳細 雑用...若手は炊事やら掃除やら、署で生活するための家事的なことをとりあえず全部やる。上司にもよるが、クソみたいな小間使いをやらされることもある。下っ端はこれがほぼ仕事のメイン。

事務仕事...出動の報告書や各届け出の処理など。出動の合間や夜間にやることが多い。

災害出動...救急がほとんどで、火事や救助は3日に1件ぐらい。

訓練...これも署によるかもだが、行事ごとや出動が無い日中はやる所が多いと思う




消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
投稿者名 かなぴん        投稿日時:2016/05/25 18:46:28
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 周りからの評判は良い。
この職業のここが悪い 華やかなイメージと違って
やることは激務すぎる。
給料と業務内容が見合ってなさすぎ。
朝早くて夜遅い。早い日は朝2時起き。
連休がとれない。大型連休なんてとれるわけがない、繁忙期なので。
仕事内容の詳細 国際線でのチェックイン業務
搭乗口業務
到着便業務
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中13人
職種 臨床検査技師
投稿者名 手取り12万円        投稿日時:2016/05/25 17:31:15
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 専門職なのでやりたい事を見つけ、そのスキルを磨くと高い専門性と技術が身につく。
この職業のここが悪い 将来性の無さや薄給での労働、勉強会等への参加によるプライベートの時間が少ない。やりがいの感じる職業とは私は感じない。
仕事内容の詳細 病院の検査室での検体検査等
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。