24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(611~620件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 はるこ        投稿日時:2015/05/28 13:48:04
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ある程度の周りとの
コミュニケーションは必要ですが、

ひとり黙々と仕事できること。
この職業のここが悪い ずっと同じ姿勢。

視力が落ちる。

帰りが遅くなる。

仕事内容の詳細 (院内ラボ)

インレー クラウン

メタルコア ファイバーコア
テック スプリント

個人トレー ステント

エステニア 平行模型

義歯修理

歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中33人
職種 栄養士
投稿者名 さまー        投稿日時:2015/05/18 20:20:51
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 職業を聞かれた時にポイントが高い
入居者にお礼を言われることがある(嬉しい)
この職業のここが悪い 立場が弱い
調理業務をみんなと同じくやり、栄養士業務もしなければならない
私がやったわけじゃないのに始末書は私が書く
仕事量が多い
あれやれこれやれとパートの人に言われるが、そんな暇がないため、話を聞き入れないと思われる
仕事内容の詳細 調理、盛り付け、配膳、洗浄、発注、事務作業、買い出し
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 大工
投稿者名 だいくのけんさん        投稿日時:2015/05/12 00:02:51
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 古めかしい仕来り
親方中心の現場
若者育成の抜本的改革

硬い頭の棟梁ばかり、時代に取り残された職業
仕事内容の詳細 木造一戸建て
リフォーム
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 電気工事士
投稿者名 hama        投稿日時:2015/05/11 23:30:54
年齢 24歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 貪欲に覚えようと思えばいくらでも知識を付けれる。
若くても年数関係なく独立出来る。
この職業のここが悪い 雇われていたころは現場から管理、書類まで自分でしないといけない、できない人間がいると自分にしわ寄せがくる。
資格が必要なので人が欲しくてもなかなか人がいない。
仕事内容の詳細 木造、軽量鉄骨住宅新築、又リフォーム。
公共工事
エアコン、アンテナ、ナースコール、スピーカー等
その他電気、弱電工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 すまもん        投稿日時:2015/05/11 14:47:29
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 完全に配属の運
仕事内容の詳細 皆様と同じ
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 元エンジニア        投稿日時:2015/05/09 22:41:44
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車に詳しくなる。自分で整備ができる。
自分の車の調子が大体わかる。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。給料安い。サビ残多い。
いつ終わるかわからないから予定がたてれない。腰壊す。上下関係厳しい。とにかく3K
仕事内容の詳細 自動車の車検、点検、故障診断、故障箇所修理。装備品取り付け(ナビ、エンジンスターター、ETCなど)
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 まさ        投稿日時:2015/05/08 23:34:22
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 知人から車の調子が悪いと色々相談をされて頼りにされる。
仕事が終わってから自分の車の整備が出来る。
軽自動車の会社なので同年代の若い女のお客様と話せる。
福利厚生はしっかりしている。
ボーナスは夏・冬・春の年3回で月収の3.5ヶ月分。
この職業のここが悪い 勤務時間が長い(2~3月の決算期は午前様が週に一回以上あった)
クレーム対応が大変。
昼休みに来店するKY客のせいでいつも昼休憩が15分もなかった。
整備士工場が動物園みたいにガラス張りになっているのでお客様に見られていると気が散るし、修理するために仕方なく少し荒いことをするとすぐにクレームがくる。

お客様からの希望でお昼に電話をお願いをされるが、こちらもお昼休みなので結局昼休みが取れない。
仕事内容の詳細 無料1.6ヶ月点検.6.12ヶ月点検.車検.車検の時に周辺商品の勧誘.一般整備.リコール作業.洗車.売上処理.保証売上.部品発注.作業指示書作成.問診.お茶出し
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 小学校教諭
投稿者名 2年目        投稿日時:2015/05/04 13:21:57
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定はしている。
子どもたちと関われること
この職業のここが悪い たくさんある。
教員の陰湿な人間関係
全員ではないが、年配の教員に限って、若い人に仕事をまかせ、自分等は仕事をたくさんしていると勘違いする。(17時~18時には帰宅
その結果、自分のクラスのことは、ほとんどできない。
安定はしているが、頑張った分、給料はあがらない。毎日、7時出勤22時帰宅。土日は、地域行事に参加することも多々。
転職を考えている。
仕事内容の詳細 事務処理
教材研究
教室整備
給食指導
その他雑用
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 幼稚園教諭
投稿者名 みみみん        投稿日時:2015/04/30 11:24:35
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 大事な子供の成長期に携われる
この職業のここが悪い 給与、時間など待遇面の悪さ
仕事内容の詳細 日々の教育
次の日の保育の準備
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 言語聴覚士
投稿者名 成人から小児        投稿日時:2015/04/09 02:00:34
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりがいなどを考えなければ
維持期・療養あたりは給料高い
転職がしやすい
免許あるから安定してる
この職業のここが悪い 治療効果が分かりにくい
コミュニケーション力と信頼がないと死ぬ
病院によっては死ぬほど忙しい
昇給しにくい
仕事内容の詳細 小児の言語リハ
ダウン 自閉 発達障害 構音障害 ADHDなど
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。