26歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 26歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.4058 [2.41点]
給料 2.1310 [2.13点]
やりがい 2.8388 [2.84点]
労働時間の短さ 2.0567 [2.06点]
将来性 2.1864 [2.19点]
安定性 2.8161 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

26歳の仕事の本音一覧

全部で794件の投稿があります。(721~730件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名         投稿日時:2011/12/07 03:33:18
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一般の人が立ち入ることのできない、空港の制限エリア内で働くことができる。
飛行機に一番近いところが職場。
エアラインの子会社であれば、福利厚生も充実している。(体験搭乗など)
この職業のここが悪い とにかく給料が安い
365日休みなしのシフト勤務で予定が立てづらい
慢性的な人員不足で仕事中は休む暇なし
いわゆる3K
仕事内容の詳細 手荷物・貨物等の飛行機への搭載
マーシャリング・翼端監視
PBB(搭乗橋)オペレーション
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 動物看護士
投稿者名 しぇ        投稿日時:2011/11/25 19:38:29
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 差し入れがかなりの頻度でもらえる。
暇なときは休憩できる。
上になると体力は使わなくなり頭だけ使ってればいい。
自分の家の子は治療費タダ
犬と遊ぶのも仕事
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
昼休憩あまりない
給料安い
クレームだらけ
深夜のサービス残業、呼び出し
昇給率わるい
努力次第で勉強はなんとかなるから専門学校と資格は必要なし。
美味しいお菓子は院長が独り占めする。

仕事内容の詳細 雑用
オペ助手や準備
散歩
保険処理
レントゲン撮影
パピーパーティー開催
受付
ホームページ更新
洗濯
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 小学校教諭
投稿者名 くまさん        投稿日時:2011/11/23 21:56:05
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 担任をしていると一年間同じ子どもとずっと接することになるので、成長を見届けられる。
自分の努力が、子どもの成績とか、子どもにとっての学校生活の楽しさとかに現れてくる。
学級経営がうまくいくと、やりがいを感じる。
この職業のここが悪い 職場の人間関係がすごく難しいです。仕事をしない人、他の人のあら探しばかりする人、自分の主張を押し通す人など。良い先生との差が激しすぎます。
難しい仕事や負担の多い仕事を、当然のように若手にふる風習があります。
ある教科のことを学んで、どんどん深めたいと思っていても、できないです。
体調が悪くて38度以上熱を出しても行事等の担当だったりして休めない(39度の時はさすがに休みましたが)。
がんばればがんばるほど重い仕事が回ってくるので、余計にしんどくなる。その一方で仕事をしない人からはどんどん仕事が離れて行くので、不公平感があります。
仕事内容の詳細 職員朝会後、放課後までずっと担任している学級で授業。
授業後、会議がある日もあれば、何もない日もある。
放課後はプリント等の丸付けや学校全体に関わる校務の仕事をして、済み次第帰宅。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中35人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 まい        投稿日時:2011/11/07 16:19:54
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とにかくやりがいがある。町で自分が製作したものを見かけると、はねあがるほど、嬉しい。プレゼンで自分の制作物が通ったときなど、スカッとする。自分の携わった仕事がモノとして残る。
この職業のここが悪い プライベートな時間はほぼない。徹夜生活は普通。よって恋人や友人に愛想をつかされることが多々ある。「ブラック会社」状態の会社が多い。
仕事内容の詳細 デザインのセンスはもちろん、根性と体力、ハートの強さが必要仕事である。途中で投げ出す(いきなり出社拒否)者多し。
精神病を煩う者多し。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 管理栄養士
投稿者名 さくら        投稿日時:2011/11/05 20:12:19
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 食事のことに関われる。病院で、医師や看護師に頼りにされる。患者さんと関わることができて楽しい、栄養指導時に頼りにされる。
病態のことにふれ、自分の知識として役立つことが多いと思う。
自分のペースで仕事ができる。
この職業のここが悪い 給料が安い。サービス残業である。
休みの日に研修会があり、休む時間が少ない。
今後の立ち位置・役割が不安。
研究発表でも、知識が乏しいことや頭が悪い(ワタシの場合)のでたいした発表ができない。
常に勉強が好きでないと長く続けていけない。
仕事内容の詳細 病院で管理栄養士をしています。給食業務は委託会社に丸投げしている。
仕事は主に栄養指導と入院中の栄養管理をしている。
学会発表などをするため、データまとめも行っている。
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 自動車整備士
投稿者名 でらーとがし        投稿日時:2011/10/31 22:50:08
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車にかこまれているので車が好きなら最高
お客から喜ばれる
オタクにリスペクトされる

この職業のここが悪い 給料ウンコ
上司もDQN
上下関係厳しくて役員連中は自分を神かなにかと勘違いしてる
サービス残業、早出あたりまえ。文句言うとアウトローな人間として迫害を受ける
仕事内容の詳細 車いじり
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 タレント・モデル
投稿者名 みみず        投稿日時:2011/09/19 18:03:40
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いろいろな現場、人に出会えて飽きることがない。
ほんの数分で終わってしまう仕事もあり、たくさん仕事が取れれば、一気におかね持ち。
この職業のここが悪い 範囲が広く、好きな仕事ばかりではない。
突然仕事が入るし、好きな日に休みは取れない。冠婚葬祭もインフルエンザも休ませてもらえない。
給料は事務所によっては半年後に入るという遅さ。
仕事内容の詳細 司会、ナレーション、モデルから、街頭でのチラシ配り、着ぐるみまで。
タレント・モデルに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 歯科衛生士
投稿者名 iku        投稿日時:2011/09/09 23:09:20
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 求人が多い
矯正、インプラントなどいろいろな専門分野があるので
知識の幅は広がります。
この職業のここが悪い とにかく給料が低い。
仕事内容の割には低すぎです。
歯科医師は変わり者がおおい。
ケチで細かくて気分屋。
子会社みたいな感じなのでスタッフにお局様がいると人間関係で苦労する。
仕事内容の詳細 歯科医師の補助
インプラント
矯正
ブラッシング指導
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 電車運転士
投稿者名 EH500        投稿日時:2011/09/07 12:51:55
年齢 26歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子供はもちろん保育園などの保母さんやママさんに手を振ってもらえる。
安全にこなせていれば楽
自分の時間が多い。
職場内にほとんどいないため人間関係にあまり苦労しない。
この職業のここが悪い 生理現象の際はものすごく辛い
ブレーキが効かず事故する怖い夢をよく見る。(寝不足)
土日祝日は関係なし。
責任が重い
仕事内容の詳細 車両の点検、本線運転、報告書作成
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中25人
職種 システムエンジニア
投稿者名 業務系SE        投稿日時:2011/08/24 17:16:52
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い デスクワークであるため肉体的な辛さはそれほど無い。
休みが取りやすい。
この職業のここが悪い 難易度の割に給料が低いように感じる。
何かに特化しないと将来的に食べれなくなる不安がある。
SIERという名の派遣業であるため、特殊した能力を身につける為には、業務外の学習が必要。(様々な現場を転々とするため)
特出した能力を身につけたとしても定年まで食べれるかはわからない。(その知識、技術の需要が無くなる可能性が常にある為)
偏屈な人間が多い。
仕事内容の詳細 ・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・開発
・運用保守

・お客様のストレスの発散要員
・リストラの基盤づくり
(システムの成功⇒間接業務の軽減⇒不要人員の増加⇒リストラ)
システムエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。