53歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 53歳
平均年収※ 600万円以上700万円未満
総合平均 2.67244 [2.67点]
給料 2.6552 [2.66点]
やりがい 2.9397 [2.94点]
労働時間の短さ 2.5086 [2.51点]
将来性 2.4397 [2.44点]
安定性 2.8190 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

53歳の仕事の本音一覧

全部で116件の投稿があります。(51~60件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 日本語教師
投稿者名 mon        投稿日時:2018/01/23 20:35:31
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 発展途上国からの留学生の将来の夢を叶えるために頑張れる。独身女性なら残業がたくさんできる。
この職業のここが悪い 不動産会社による経営・香水プンプン、国際感覚もなく無教養の商売主義のオーナーが多い。高卒でも経験があれば採用になる。国が徹底していない。最低賃金、残業代なし。社員は1年契約でオーナーの好き嫌いで首になる。女の世界の探り合い、能力ある人への妬みでドロドロしている。教務と総務がいがみ合い、心の狭い人が多い。
仕事内容の詳細 日本語の授業・進度表作成・書籍の注文・教材作成・イベント準備・宿題・小テスト採点。その他雑用。
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:60人中49人
職種 電気主任技術者
投稿者名 うさ太郎        投稿日時:2018/01/12 15:03:32
年齢 53歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 免状を持っている人が周りにいないので、一目置かれる。マイペースで仕事ができる。一日が長い。電気に関して意見を言われることはない。
この職業のここが悪い 通信企業勤務ですが、持っていない人間が上司となっており、理解がありません。取得に苦労したのに、取得の勉強をせずにゴマスリ人間が出世します。
仕事内容の詳細 かつては研究所勤務の主任技術者(2種)でしたが、部署が変わり、現在は民間ビル(3種)勤務です。年次点検以外は毎日朝出社したら、帰ることを考えています。
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 歯科技工士
投稿者名 ユウ        投稿日時:2018/01/05 01:43:53
年齢 53歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あまり考えない自分や他者に無頓着な人は、ひょっとしたらむいてるかも?
この職業のここが悪い とにかくこの仕事、自分の子供に継がせてる人居ませんよ、それで十分でしょ。祖父や父が歯科医師で自分も歯科医師沢山いますけど(笑)
仕事内容の詳細 歯科業界の尻拭いとでも言っときましょうかね
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中46人
職種 介護福祉士
投稿者名 おいさん        投稿日時:2017/11/17 15:55:05
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・年齢関係なく求人が多い。
・定年が65歳とかもあり70歳まで働けるとこもある。
・スタッフの年齢層が幅広く溶け込みやすい。
・利用者は初日から笑顔で受け入れてくれる。
・いろんな人間(職員・入所者)の姿が見られ何事も修行と思へば経験値もアップする。
この職業のここが悪い ・地方の給与が低過ぎ。自宅通勤の人はやっていけそうだけど車アリ家賃だと副業しなければ厳しい。
残業ないしつかないし夜勤回数少ない時は手取り12万とかでした。
・隠ぺい体質。
・施設長、一部職員がワンマン、理不尽でした。
・入所者からの暴力、暴言、拒否、唾吐きかけ、女性スタッフへのセクハラ。←唾吐き掛けが一番イヤだった。
・スタッフ間のトラブル。←これが一番厄介
・感染症にかかりやすい。
・手が荒れる。
・腰痛める。
・急に誰か休めば呼び出される。
・男だと介護職してますって人に言えない。
ほんの一部です。 この施設は辞める人も多かったので他はどうか分かりません。
仕事内容の詳細 グループホーム。
早出、日勤、遅出、夜勤のランダムシフト。
食事作り、掃除、レク、食事介助、トイレ誘導、見守り、入浴介助、オムツ交換、記録日報、バイタルなどなど多岐。
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 救急救命士
投稿者名 にこちゃん        投稿日時:2017/09/19 05:37:48
年齢 53歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 休みが多い
この職業のここが悪い メディカルコントロールと称して、エビデンスもないプロトコルで縛り、検証される。
パワハラの温床になっているだけで、全く意味は無い。
MC医師のやりたい放題。
仕事内容の詳細 救急=出動、事務、訓練etc.
予防=査察、事務、広報etc.
庶務=雑務、事務、研修etc.
警防=出動、事務、訓練etc.

所謂役所的な事務の合間に出動するだけです
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中28人
職種 電気主任技術者
投稿者名 mg-4        投稿日時:2017/07/07 23:19:44
年齢 53歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 現在特高受電1箇所 高圧受電2か所 兼任で経済産業省に届け出受理済み。すべて私が一気に点検.機器更新提案を(部品交換)行い、上司に文句を言わせない。
この職業のここが悪い 中部電力から、受電責任分界点3か所もあり
スケジュール間が大変 又、我が設備課に主任技術者が少ないのが生けないと思う。
仕事内容の詳細 設備.電気.弱電.改修工事の積算.工事発注.立ち合い引き渡し検査など全てこなしています。
電検のほかに1級施工管理.1種電工.ビル館.1級ボイラー.甲危険物(消防設備)1種衛生管理など官庁に4件の専任届け出で資格手当47000円程度あり
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職種 小学校教諭
投稿者名 タロ        投稿日時:2017/04/16 09:04:36
年齢 53歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもは、可愛いです。
この国の未来を担う子どもを育成している使命感があります。
この職業のここが悪い 我が子には、がまんばかりさせます。家庭の時間がとれません。
使命感がなければ、出張して高速代使って、駐車場代払って出張費用数百円しか出ない赤字の研修なんて、うけてられません。
仕事内容の詳細 教務主任です。とにかく報告書類が、多すぎます。毎日、締め切りに追われます。出張する先生や、年休とる先生のクラスに入り、突然くる保護者 対応に追われ、自分の仕事ができるのは夜20時ぐらいから。朝は、6時半に出勤しています。カギ開けや、校庭のごみ拾い若手職員の指導、朝から保護者の苦情処理。文科省が、コロコロゆとりだの、脱ゆとりだの言うせいで、ゆとり時代の、地域行事はなくならず、総合もなくならず。土日の地域行事参加要請は止めて欲しい。こっちは土日も、書類整理に出勤しているのに、職員室に先生がいるからと、保護者が忘れ物とりにきたり、あれこれ相談しにくるのは止めて欲しいです。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中31人
職種 診療放射線技師
投稿者名 めい        投稿日時:2017/04/05 11:15:27
年齢 53歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 鈍感な人ならお山の大将でいられること
この職業のここが悪い 一生を賭してやる仕事ではない。
医者からも患者からも信頼されていないただのスイッチマン。新卒でもベテランでもやることは一緒なので年齢を重ねて給与が高くなると邪魔者扱いされるかも。
放射線部という小さいヒエラルキーの中にいるかぎり一生うかばれない
仕事内容の詳細 200症ほどの救急対応病院。
20年ほど前に職種に疑問をいだき退職、技師もやめる。
現在は別職種で年収800万ほど。
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中11人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 p-ma        投稿日時:2017/03/18 06:05:08
年齢 53歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 他の調査士ができない仕事をこなすとどんどん仕事が増える。仕事と効率化すると楽に儲かる。いろいろな人と会える。
この職業のここが悪い 面倒くさい先生が多い。出来ない先生が多い。
仕事内容の詳細 確定測量、造成設計、土地登記、建物登記
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中15人
職種 自衛官
投稿者名 自衛官OB        投稿日時:2017/03/17 18:59:55
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定 福利厚生 休みが多い 仕事したふりで勤務終わる 体力錬成してもしたふりで時間が過ぎる 休暇がとりやすい例え仮病でも
この職業のここが悪い パワハラ モラハラ 当たり前 今も変わらんと思う 人の揚げ足ばかりみつけここぞとばかりけなす 上司もたまにいい上司もいるが大抵は自分の昇任保身ばかり考えている 意味のない演習訓練 あきれましたよ 今の自衛隊の組織で国はもれません 断言します
仕事内容の詳細 偵察陸曹、訓練陸曹、補給陸曹等
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。