55歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 55歳
平均年収※ 600万円以上700万円未満
総合平均 2.58002 [2.58点]
給料 2.6385 [2.64点]
やりがい 2.8462 [2.85点]
労働時間の短さ 2.4154 [2.42点]
将来性 2.1846 [2.18点]
安定性 2.8154 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

55歳の仕事の本音一覧

全部で130件の投稿があります。(61~70件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 不動産鑑定士
投稿者名 goldstar        投稿日時:2018/01/05 20:26:30
年齢 55歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分ペースで仕事ができる
税理士、弁護士ほど過当競争ではない
単価の割に仕事が楽
この職業のここが悪い 医師、弁護士ほどの知名度がない
変な人が割と多い
試験に通るとの仕事で成功するは別が理解できていない人が多すぎる
人づきあいが苦手てな人は止めておこう
仕事内容の詳細 公共鑑定60%と民間40%
最近は事業継承の仕事が月1である、多くの鑑定士の誤解がある 営業も仕事のうち、廉売しないでもいいお客さんを早く見つけたものが勝つ 相続争いで億単位の評価では報酬は100万でも惜しくない 公共も質のところしかしない(入札はしない)
不動産鑑定士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中21人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 なん        投稿日時:2017/12/30 23:22:08
年齢 55歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 形が残せる
趣味に活かせる
この職業のここが悪い 拘束時間の長い時がある
福利厚生が悪い
肩こりや腰痛、目の疲れがすごい
版下時代の方が残業は多かったが一発校了でやりがいがあった
今はあほな直しが何回も繰り返されつまらない
仕事内容の詳細 新聞データ作り
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 警備員
投稿者名 バカボンのパパ        投稿日時:2017/11/23 10:06:10
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いところなんて何も無し。
この職業のここが悪い 社員の中に大卒者はほぼ皆無。正しい日本語の読み書きの勉強をしたことがないので、自分が他人に通じない日本語をしゃべっているとは思っていない。従って初めての現場で仕事内容についてまともな説明を受けたことなし。たまに説明されても何を言っているのかさっぱりわからん。そのくせ自分の自慢、威張り腐る、怒鳴り散らしての新人いじめ、等々のオンパレード。現場の土建屋、電気工事会社、などの監督や社員も同レベル。まるでチンピラである。人格的に最低の人種で構成されている業界なのは間違いない
仕事内容の詳細 私の会社は交通誘導を主にやっていて、施設警備は全くなし。新人はほぼ毎回新しい現場に行かされる。朝から晩まで赤や白の旗を振ることがあれば、多少は気も紛れるが、一日中ただひたすら立ちっぱなし、雨の中朝からダンプに大量の水を跳ね飛ばされひたすら耐えるだけの現場もある。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 地縛霊        投稿日時:2017/11/08 21:41:45
年齢 55歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 先生と呼ばれて、自分が本当に先生だと思っている輩が多い。神経の図太い人間でないと精神がやられてしまう。うつ病やパニック障害を発症しやすい。
仕事内容の詳細 建物登記、土地調査測量及び登記手続きなど
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中18人
職種 柔道整復師
投稿者名 天は見捨てた        投稿日時:2017/10/17 15:53:19
年齢 55歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 30年以上やっているが、介護保険が導入されてからいいことないね。年寄がみんな車で持ってかれちゃうから。
この職業のここが悪い 俺は保険使えるて言うから柔整の免許取ったのに、柔整界が国に見放されて、じり貧状態に追い込みかけられてますね。これは国策だからしょうがないね。だから、保険で不正すると必ず首が飛びますよ。俺は、マと鍼灸持っているから医者から同意書もらえて、慢性でも保険使えるからいいけど、柔整だけだともう終わりですね。よく、柔整だけで開業する若者いるけど、無謀というか社会の流れを読めないというか? この職業はもう勧められないですね。
仕事内容の詳細 一応、怪我の治療
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中52人
職種 駅員
投稿者名 ジョニー        投稿日時:2017/10/05 03:00:58
年齢 55歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 会社によって多少は違うが勤務明け公休・公休にて余暇を自由に楽しめる。
平日休みなどに当たると何処に行っても空いてる。
福利厚生の充実。
絶対的たる安定感
この職業のここが悪い 戦争でも行かない限り体験できないような
人間の轢死体を目の当たりにしそれを処理(移動)させる因果率が高い作業がある。

各社局とも旅客のニーズに応えすぎて彼らの権利意識を必要以上に倍増させた為に悪循環になっている。
(遅延すると必要以上な謝罪を繰り返したため標準時刻表をしてそれが当初より約束事とであるかのような印象を植え付けた。
営業法により利用者への罰が規定されてる公的産業は本当はサービス業種ではない。)
必ず誰かがやらないと世の中が回らない職業のはずなのに、ペコペコし過ぎた為に軽く見られ少しの事で怒鳴られまくる。


仕事内容の詳細 駅全般 自動券売機 改札機 現金管理
部下の育成 信号取扱
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 駅員
投稿者名 ジョニー        投稿日時:2017/10/05 02:50:50
年齢 55歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 会社によって多少は違うが勤務明け公休・公休にて余暇を自由に楽しめる。
平日休みなどに当たると何処に行っても空いてる。
福利厚生の充実。
絶対的たる安定感
この職業のここが悪い 戦争でも行かない限り体験できないような
人間の轢死体を目の当たりにしそれを処理(移動)する。
旅客の権利意識が倍増させた為に悪循環。
(遅延すると必要以上な謝罪を繰り返したため標準時刻表が約束事との印象を植え付けた。営業法により利用者への罰則規定まで設定されてる公的産業は本当はサービス業種ではない。)
必ず誰かがやらないと世の中が回らない職業なのにペコペコし過ぎた為に軽く見られ少しの事で怒鳴られまくる。


仕事内容の詳細 駅全般 自動券売機 改札機 現金管理
部下の育成 信号取扱
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 地方公務員
投稿者名 おとさん        投稿日時:2017/08/03 07:35:24
年齢 55歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 勤務時間が決まっている。
児童がいない夏期休暇中は調理業務は無い。
有給が取得しやすい。
実働時間はかなり短い。
この職業のここが悪い 民間委託が進んで将来的には制度廃止が確定的。
平均年齢が高く体力的には厳しい。
仕事内容の詳細 小中学校の給食の調理
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 なんだこの会社        投稿日時:2017/07/27 11:35:17
年齢 55歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 長い間、京都にある軽自動車を専門的に販売しているディーラーにいるけど、良いところがわからない。転職するタイミングを逃し、まだこんな会社にしか雇ってもらえない自分が情けない。
この職業のここが悪い 厚生労働省の労働基準関係情報メール窓口にこの会社のブラック企業ぶりをメールしました。少しは是正されたかと思ったのですが、またサービス残業、長時間労働、パワハラ、セクハラが増えてきて、新たに労基にバレないよう徹底した隠ぺい工作、しまいには休日返上で天橋立の清掃活動と銘打った偽善行為をする有り様。
ホワイト企業アピールが凄い、中身は真のブラック企業。ネッツもブラックだがダイハツはもっとブラックだ。
仕事内容の詳細 車検、点検、一般修理、他いろいろ
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中38人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 石の上にも3年        投稿日時:2017/07/22 22:17:51
年齢 55歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 話す相手が高学歴なので、一般的に常識のある人が多い。
医者は変人が多いと言うのは誤解。そういう人も中にはいるが、淘汰されたり、付き合わねばそれで良い。
昔に比べれば接待は皆無に等しい。業務に専念できる。
この職業のここが悪い 会社によるが、新薬をラインナップできないところに限ってノルマがきつい。
ジェネリックが横行しているのに、いつまでもオリジナル品の売り上げを押し付ける。

日本では製薬会社の規模が小さいので、内勤者からの提出物が多い。営業だけに集中できればさほどでもないが、余計な提出物のために時間が圧迫され、結果として忙しくなる。

出世は営業成績ではなく、社内の人脈や対人関係で決まる。そこがこの仕事の一番辛いところ。
仕事内容の詳細 医師、薬剤師、看護師等医療従事者に対する医薬品等の紹介。
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。