57歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 57歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
57歳の仕事の本音一覧
全部で75件の投稿があります。(1~10件を表示)
職種 | 管理栄養士 |
---|---|
投稿者名 | なさ 投稿日時:2025/02/16 10:52:34 |
年齢 | 57歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 資格を活かせて働ける 仕事の段取りをつけやすい 委託なので給食業務はない |
この職業のここが悪い | どの職種からも下に見られ それぞれが勝手なことをいい 口を出してくる 給食栄養について勝手に進めておいて最終調整やまとめはふってこられる 一人職種なので専門的な事や業務について相談もできず誰からもなにをしてるか理解されない 体調を崩し長期休みを取れば一人いればいい替わりの人が入職したと配置転換をさせられる |
仕事内容の詳細 | 栄養ケアマネジメント 各種委員会 利用者の担当者会議 栄養補助食品発注 栄養相談 委託給食との連携 |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 似た様なシェア会社同士の合併! 投稿日時:2024/12/19 21:56:19 |
年齢 | 57歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 日産に居たが、僕はスズキが日産を吸収すると思っていた。ホンダと合併は意外に思った。 シェア10%前後の会社同士の合併だから、シェア20%になるのか? |
この職業のここが悪い | 合併したら普通は規則とノルマが上がる。 |
仕事内容の詳細 | 何年かは派閥が出来ると思う。 日産の出身の奴がホンダを売れない。 逆も有る。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | ケアマネージャー |
---|---|
投稿者名 | ゆきだるま 投稿日時:2024/11/29 10:07:00 |
年齢 | 57歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自身が親の看取りや介護をしていたので利用者や家族の立場に立って支援が出来る。愚痴も聞ける。共感できる。立場上、第三者の目でのアドバイスも出来る。 |
この職業のここが悪い | 自社は固定+歩合なので、担当件数(売上)で給料が決まるので、そこはいいと思う。担当件数が最低30件以上はないと採算が合わない。常に赤字と戦っている。ただ、ペーパーレスの時代に書類が多すぎ!5年ごとの更新研修は時間を取られて業務が圧迫される。しかし受けないと仕事が出来ないと言うのはおかしい。 「福祉は何時でも対応してくれる。」と思われており、携帯電話に営業時間外でも緊急でなくても電話がくる。(出ないけど) |
仕事内容の詳細 | 居宅ケアマネ12年、小規模多機能ケアマネ2年 一人ケアマネだが、会社の監視はゆるめ。要は「記録や訪問をきちんとして、売り上げを維持」できれば個人事業主と同じ。17時以降になると、電話が集中する。システムはクラウドなので在宅でも可能な環境。 |
ケアマネージャーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | もうすぐ定年 投稿日時:2022/06/23 14:53:48 |
年齢 | 57歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 長い間勤めたが、「何が良いか」と問われると難しい。でも、子どもは大人ほど汚くないから少しは救われるかも。大人は妬みやっかみ騙し合い押し付け合い足引っ張り・・・教師でさえこうなんだから、一般社会はひどいでしょうね。 |
この職業のここが悪い | 今、教師不足だとか臨採が居ないとかブラックな職場とかで騒がれているでしょう? 30年後、教師は余って余ってどうしようもなくなりますよ。 少子高齢化で人口動態がはっきりわかっているから。20年後、30年後の日本がどうなるのかも分かり切っているんです。 子どもがどんどん減って、働く人の人口も減り、高齢者ばかり増えていくから財政はひっ迫するのは明白です。首都圏では現在教室が足りないところも出てきていますが、あと4,5年でそれも終わります。都内でさえ統廃合の危機にさらされている学校もあるくらいです。 今は30代の女性教師が出産期を迎えていて、産休育休代用が居ないと騒いでますが、せいぜいあと15年ぐらいの話です。2040年には、教員はほぼ全員が40代以上となります。今年採用される人が22歳として18年後の2040年には40歳。もうほとんどの自治体で採用数を絞ってきているため、今後は教員は狭き門となります。 2021年の出生者は約81万人だそうです。毎年2~3万人ずつ減り続けています。10年後には70万人を割り、20年後は60万とか55万とか、激減するはずです。 一方で最近採用した教員は簡単にはクビを切れないですね。納税者が減って財政はひっ迫する。するとどうするかというと、40代50代の教員の給料とか退職金とかボーナスを下げるしかないでしょう。ヘマをしたらすぐにクビとか 学級崩壊させたら減給とか、何だかんだ理由をつけて人件費を抑えようとするに違いないです。 そう考えると20年後30年後の教員は、確実に待遇が悪くなります。仕事量に見合う報酬は得られない、と思った方が良い。ムリして住宅ローンや子供をたくさん作った教員は、悲惨な運命を迎えることでしょう。 |
仕事内容の詳細 | 今現在でさえパンクしそうな仕事量。 この先、どれだけ増えるのか見当もつかない。 早く辞めたい。 自分の子供が独立するまでは、と、歯をくいしばって耐えている。まさか自分がこんなになるとは若いころには想像も出来なかった。 若いときは柔軟性もあり、いろいろなことに耐えられた。今はほとんど我慢大会のようなものだ。身も心もボロボロ、定年が延長されてしまってショック。退職金もらえるのかな。わずか数年後なのに、それすら不安。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | まさ 投稿日時:2022/02/15 22:31:15 |
年齢 | 57歳 |
年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 産業動物獣医師は食料生産に係る遣り甲斐を感じることができる。40後半で1000万に届く |
この職業のここが悪い | 体力勝負、自己管理が必要 |
仕事内容の詳細 | 酪農、畜産の牛の診療、手術室でのオペあり |
獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 廃人 投稿日時:2021/10/14 11:51:14 |
年齢 | 57歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | 25歳で開業して、補綴管理料導入されるまでのあいだはそこそこ稼げましたけど、 今思うと、平成10年ごろに見切りをつけたほうがよかったですね |
仕事内容の詳細 | 職業として成立してないから内容も糞もない 45歳以下の人は、今すぐやめて社会保険のある職場・他業界ふくめて考えた方が賢明 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | ドレー 投稿日時:2021/08/21 13:29:28 |
年齢 | 57歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 物作りの楽しさだが、 |
この職業のここが悪い | 技工士が感じる物作りが好きだと云う気持ちを医師側に超低賃金、超長時間労働で必然的に利用されている現状。 長い期間続ければ続ける程 様々な化学物質を扱い、粉塵吸込みによる健康被害。 長時間労働による睡眠不足の日常化、自分時間を失い人間性豊かな生活とはかけ離れる。人によるだろうが結婚など人生設計を進める時間を作る時間さえ奪われかねない。 独立した場合でも、海外や大手資本の時代、単価も下がる一方、これから先の設備投資も目まぐるしく負担が予想される。締出しも考え得る。 |
仕事内容の詳細 | 一般多め |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | ガードマン 投稿日時:2021/01/28 02:21:32 |
年齢 | 57歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | コロナ禍でも関係なく仕事が有ることは、有り難いと思う。肉体的にも重い物を持つわけでもなく 長時間 外にいるわけでもなく 自分の年位なら 丁度良い仕事だと思う。 |
この職業のここが悪い | 日勤と夜勤のシフト制なので 土日に休みたい人には向かないかも。 |
仕事内容の詳細 | 大手企業の自社警備。主な仕事は出入管理と巡回、モニター監視など。 |
警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 中学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | みつ 投稿日時:2020/10/27 22:08:01 |
年齢 | 57歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 目標に向かって何事も意欲的に取り組む生徒の姿が見られたり、教師とのラポールの形成に裏打ちされた生徒たちとの何気ない交流ができること。 |
この職業のここが悪い | 既存の行事や業務内容は数十年に渡り見直されることなく延々と踏襲されてきた。現場に勤務時間の実質的な意識はなく管理職も口先だけの声掛けに過ぎない。管理職や教育委員会のお偉い方々は地元の駅弁国立大学・教育学部の出身者で巧妙に構成され、権威なき権力を持ち、伝統的な村社会を形成している。管理職の方々は自分の立身出世のために切磋琢磨している。 |
仕事内容の詳細 | 教科指導・給食指導・清掃指導・部活指導(教育課程外である)・校務分掌・教材研究・事務処理等 |
中学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | 勘違いしてる奴をシバく 投稿日時:2020/10/27 00:43:00 |
年齢 | 57歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 大きい現場の休憩回し等は楽、個人建築は最低だが隊長による。若い世間知らずが隊長なら仕事出来ひん奴は昼飯抜き休憩無しで絶対キレてまう。小姑がいてまうぞとなる。 |
この職業のここが悪い | たかが旗振りバカでも出来るが、国道なら2級資格者がしょうもない事を指摘してくるので、蹴り入れるのは世の常。 |
仕事内容の詳細 | 道路警備と大手企業の現場。 |
警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。