年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2251~2260件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 調理師
投稿者名 夢は自分の店        投稿日時:2017/03/29 13:40:39
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い レストラン
料理やお菓子の知識と技術を追及できる。
達人の仕事が見れる。身に付く。
飲食店を知れる。
人の嬉しそうな姿が見れる。
忍耐力がつく。
謙虚になる(全員では無い)


学校給食
仕事に余裕がある。
予定通りに大体進む。
変則的な状況が少ない。
労働時間が少ない。
休日が多い。
副業ができる。会社による。
調理師全体で見れば労働時間の割に給料が良い。
この職業のここが悪い レストラン
経験浅い時、奴隷。

毎日罵声、毎日暴力、傷害、毎日睡眠不足。
人格が腐った人に会う。(厳しいが愛のある人も時々いる)
経験と技術を得ても給料は低い。
休日が無い。
労働時間が長い。

平気で死ねと殺すと言う人が多い。
有名な料理人でも本で笑って公言してる。
ルマンジュトゥー 谷
北島亭      北島
きっと何人もの料理人生を潰してる。

学校給食
教育委員会が机上の空論で無駄なルールを沢山作る。それを厳守させられる。
例えば長靴使用禁止。意味が無くて不便。

栄養士の上に実務上管理者がいないため、人格が曲がっていると、天下になり調理員は奴隷になる


料理は一定以上技術が上がらない。
料理人のプライドが強いとまず務まらない。

全然料理ができなかったり、人を束ねられないような人が責任者になっている現場があったりする。そうゆう人は大体責任を下に押し付けて。
肩書きを威張るだけで傲慢。笑っちゃうぐらい仕事ができなくて、料理を適当に作る。
こうゆう愚かな人はレストランにはいない。
仕事内容の詳細 フレンチやイタリアンレストランの場合
調理場の準備、料理の仕込み、営業中は仕込んだ物を組み立てる。火を使う調理をする。片付け。
労働時間 短くて14時時間、長くて19時間
休憩は飯食べる7分 長いと30分。

店によってどこまでやらせてくれるかが違う。
料理長と二人なら全てに関わらせてもらえるしやってることが見える。

調理場の人数が多ければ経験少ない人ほど雑用しかない。でも当然上の人の方が仕事内容は雑用より高度で、責任問われるから雑用が辛いならその上の仕事は務まらない。

月給総支給14万~20万
ボーナスなし、有給なし、土日祝勤務
年間48日休み。週6勤務

↓5年レストランやって転職しました。

学校給食の場合
準備、調理、片付けは同じですが、
もっとも大事なのは衛生管理、栄養士と校長へのごますり、無駄に書類を書く。

労働時間8時間~12時間
休憩  15分から45分
月給総支給17万~24万円
ボーナス年2回、有給1年で三回ぐらい。
病欠や冠婚葬祭は有給使える。
土日祝休み
年間130日休み 
夏は25連休とかできる
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 消防士
投稿者名 伊団子        投稿日時:2017/03/29 12:15:36
年齢 19歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い とても安定しているし、やりがいがある。
非常にいい同期の人たちは、一生の付き合いになるような存在になる!
辛いことが終わった後の達成感が半端無い!
何といっても、知り合いなどからすげー最強だと言われる。
この職業のここが悪い そこまで悪くは無いと思うが、どうしてもこの人とは合わないなという人がいる。 悲しい現実に出会ってしまう。雑用がおおい!
常に覚えることが多すぎてなまらつかれる。でも実際働いてみたらなんとかなると思う。
仕事内容の詳細 事務処理、警防、予防、防災訓練指導、
消防車両管理、訓練、など!
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 key        投稿日時:2017/03/29 02:17:16
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車をいじれるようになる
この職業のここが悪い 安い給料で残業代なかったら手取り13万円
一度のミスでスタッフとお客さんの信用度ガタ落ち
難しい作業は「達成感」より「やっと終わった感」がすごい
営業の仕事が多いからとサービスがやらされて残業してるにも関わらず営業がサービスより先に帰宅するとこ

仕事内容の詳細 車検、点検、一般整備、リコール、
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 田舎自営3代目        投稿日時:2017/03/28 23:38:46
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車好きなら楽しいくらい
この職業のここが悪い 技術と給料が見合っていない。
仕事内容の詳細 商業高等学校卒業から実家の整備業界へ!
内容は全てこなしてるので非常に大変です。
また、整備だけでは稼げなく、板金塗装もこなしてます。自営の場合、やればやるだけ結果が出て来て楽しいです。ただ、一から会社立ち上げると考えたら寒気がします。基本的にこれからは専門分野に特化するか、外注を無くし全て自社でこなしていかないと採算が合わなくなってくると思われます。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 しょうはん        投稿日時:2017/03/28 00:05:10
年齢 49歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 滋賀県のN系のディーラーに居ました。売れれば売れる程、天狗になれた。報奨金もそれなりに出た。
この職業のここが悪い 販売ノルマ、ノルマの罵声を浴びる。パワハラは当たり前、普通の会社の10倍位。売れない時は朝から晩までガミガミ・ガミガミ。鬱病の手前SAD(社交障害)になった。常に自殺を考えた。昼めしも満足に喉を通らなかった。食べられなかった。以上に太った。営業とサービスが仲が悪く営業の言うことを全く聞かなかった。点検を取って来てオーダーをサービスに掛けてるのに、夕方までほったらかして、お客様から今日引取りに来ていないとお叱りの電話が有り初めてわかった。夕方まで入庫にならずに居るのにフロントが何とも思わない、その神経がわからない。翌日雪が降り交通麻痺。行っといてくれたらええのにと憎しみを覚えた。
仕事内容の詳細 新車の販売
車検、点検の注文を取る。
自動車保険
JAF
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 歯科衛生士
投稿者名 おかりな        投稿日時:2017/03/26 18:07:45
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 日曜祝日休み
この職業のここが悪い ほぼ全部
人間関係
拘束時間
あと4年頑張ってケアマネとって辞める
仕事内容の詳細 診療補助 P処置 受付 滅菌 事務雑務
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 自衛官
投稿者名 ンゴwwwwww        投稿日時:2017/03/26 00:05:21
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 基地内の自販機が外より安い
この職業のここが悪い パワハラ、外出、プライバシーの問題、特技によって勤務条件違いすぎ、車やバイクの購入申請、無駄に多い宴会、年次休暇がほとんど消化できない、事あるごとに点検etc…あげてたらキリがない
特に勤務条件については強く改善を検討して欲しい。課業中に駆け足してる隊とかほんとにありえないと思う。
あとナイト手当カップ麺1個とかふざけてんの?それで駆け足組とか5時ピン組と給料同じとかやってられません
仕事内容の詳細 飛行機の整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 福祉・介護職員
投稿者名         投稿日時:2017/03/24 13:30:03
年齢 49歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 利用者の笑顔が見れる。
ありがとうがすごく実感できる
この職業のここが悪い 無償残業が多い!
この業界しか知らない上司が多い!
人をきちんと評価したりできない!
自分を守る為に、上司にある事無い事報告する人だけが、生き残れて、楽をしている?
仕事内容の詳細 特別養護老人ホーム
介護全般
福祉・介護職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 消防士
投稿者名 救急救命士        投稿日時:2017/03/23 22:12:28
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 運転が上手くなる。
医学的なことや機械類に強くなれる。
小さい頃お世話になった町の方々に恩返しができる。
この職業のここが悪い 良くも悪くも体育会系。
外部の空気が一切入らない為、組織として腐りきっている。白い物でも上が黒!と言えば黒。上の発言には必ず従わないとパワハラの嵐。
悪い流れを良い方向へ変えようとすると破門される。
救助訓練たる、意味もない訓練が春にある。税金の無駄遣い。非番、週休休み無しで訓練しても手当なし。なのに出勤簿には押印する。 そして、怪我をしたり、疲労が溜まり、実際の現場へは最悪のコンディションで出動。
自己研鑽という名で手当もつかない研修が開催されるが、上からの圧力で全員出席。
また、パワハラは当たり前。世間がパワハラで騒いでいる最中にもパワハラ。それを見て笑う管理職群。 これが本当に市民を助ける組織のヤツらか!と目を疑う。
真面目で、優しい人ほどメンタル崩壊し、休職に追いやられます。
仕事内容の詳細 田舎消防特有の救急、救助、予防の何でも屋。
1番の仕事?任務?は上司のご機嫌とり。
ご機嫌を損なうと何されるかわからない。下手すりゃ殺される。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中27人
職種 一般事務
投稿者名 風前の灯火        投稿日時:2017/03/22 20:58:00
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なんにも考えずに生きる人にはいいのでは
この職業のここが悪い 大卒資格ありでも手当無しの手取18万。
将来性なし。
雑用使い捨て。
頭を使いたくてもそういう仕事がない。
とにかくつまらない。
クソミソ。
仕事内容の詳細 物品発注 稟議書の作成 施設管理(ただの用務員) 電球交換 修繕や法定点検などのやりとり
都度雑務。
結局は電話したりワード叩くだけで頭なんか全く使わない。

本日の業務 イヤホンを買ってくる
伝票のレイアウトを確認 カーテン交換
一般事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。