年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 31.54歳 | |
|---|---|---|
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4738件の投稿があります。(721~730件を表示)
| 職種 | 言語聴覚士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 約1年前に投稿した者です 投稿日時:2020/07/08 18:47:42 |
| 年齢 | 31歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 患者様、ご家族様、多職種の方々から感謝されることは時々ある。 |
| この職業のここが悪い | 結局は収益の駒として暗躍させられている面が否めない。また、そのために心が痛むことも多々しなければならない。 |
| 仕事内容の詳細 | 約1年前(いずれはST業界とはおさらばしようと思っていた時期)に投稿して、また自分の気持ちの再確認のために投稿してみました。 1年前と気持ち的にはさほど変化なく、やはり「やりがい」の面が非常にネックな仕事であると思っています。 「必要な治療を、必要なだけ」という考え方では、課されているノルマ(一般的に18単位くらい?)に安定的に到達するのはまず無理だと考えます。そこでどうするかというと、やはり諸々の悪事を働くしかないわけです。介入する必要がない→無理やり介入して1単位、1~2単位で本当は事足りる→わざと間延びさせて3単位、という「おせっかい作戦」「間延び作戦」はまだ可愛いほうで、発覚すればちょっとした問題になるような行為も・・・必要な時もあるでしょう。 どんな職業でも、悪事を働かないと収益を出せない面はあるかと思いますが、病人やその家族をターゲットにしている面がやはり心のダメージになります。自分は何をやっているのだろうと・・・。私は以前販売業をしていましたが、健常者を相手にするのとは全く違った辛さがあります。 しかし、やはり腐っても医療職で、最低限の収入は手堅い面や、福利厚生の良さも事実としてあります。アコギなことをやってでも待遇を維持するか、今よりも不安定になるけど自分がアコギだと思わない業界・業態を探し求めるのか、そこの部分の戦いだと思います。 現実的に考えて、この業態の根本的な改革は難しいと考えますので、現状があまりにも辛いなら、STを辞める、もしくは職場を変えてみる、のが最善かと思います。結局は、好きな人が続けるのが一番でしょうから・・・。 |
| 言語聴覚士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
