年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.74歳
総合平均 2.99566 [3点]
給料 3.3075 [3.31点]
やりがい 3.2436 [3.24点]
労働時間の短さ 2.3075 [2.31点]
将来性 2.7162 [2.72点]
安定性 3.4035 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で969件の投稿があります。(621~630件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 大工
投稿者名 為せば成る        投稿日時:2016/01/07 20:41:29
年齢 29歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 家の事全般わかる。休憩が長い、自由にとれる笑

やりじまいなら午前中や昼で終わる。いい汗をかける。
若い人はチャンス!20代はほとんどいない。
この職業のここが悪い 単価が低すぎる。今の新築は仕事にならない。プラモデルの組み立て料金みたいな。昔の名残りか、最初の給料が鬼安い。



仕事内容の詳細 リフォーム、新築、ほぼ何でも。
大工なのにちょっとした左官やサイディング、
型枠、解体、足場なんかも笑
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 配達員
投稿者名 郵便やさん        投稿日時:2016/01/05 19:15:23
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生や手当などがかなり良い。
この職業のここが悪い 元国営なのでみんな意識が低い。
仕事内容の詳細 郵便物の集配業務
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 小学校教諭
投稿者名 sakura        投稿日時:2016/01/04 22:47:03
年齢 44歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・福利厚生
・安定性
・社会的信用
この職業のここが悪い 日本の欠点の縮図と言いましょうか、文化的な背景も多分に含まれていますが、それも含めて考察いたします。まず教育行政について言えば、学力向上、授業力向上を声高に叫ぶ割には、教材研究や授業の質を高める時間の確保は全くしてくれません。それどころか、教員免許更新制やいじめ対策基本法、学校評価など、現場の教職員をさらに多忙にする余計なことは、次から次へと施行してきます。現場を知らないお偉い方々の理想論で作られた日本の教育制度が教育の質を高めることとどれだけ乖離し、現場の人間を苦しめていることか。弾薬や食料の補給を全く考えず、戦争遂行を命じ、華々しい戦果を要求した旧日本軍と全く同じ構造です。先の大戦の反省が全く生かされていません。

また、一昔前と比べて非常に気を遣います。日本社会がおおらかさを失ったことが背景にあるでしょう。保護者、地域住民、マスコミ等外部からの攻撃に備えて、ありとあらゆる事に細心の注意を払い、神経をすり減らしています。羮に懲りて膾を吹く様な状況に陥って、学校という組織(特に管理職)が萎縮するベクトルにしか思考が働きません。精神衛生上よくありません。

労働時間について言えば、他の方がご指摘のように、仕事の量が多すぎるために、長時間労働になっています。この原因はコスト意識が全くないからです。裁量労働ですので、時間外労働は「好きでやってること」ということです。あくまでも建前ですが。いくら残業をしても人件費がかかりません。好きでやってる上に人件費は0ですので、誰も残業をするなとは言いません。それどころか、いくらでもやってくれるので仕事の量が増えることはあっても減ることはありません。教職員自身にも「子供の成長」や「やりがい」等という美辞麗句に洗脳されて事の本質を考えない風潮があります。それが美徳とされ、サービス残業をする異常な状況が当たり前になっています。欧米でこのようなことがあればすぐに訴訟になり、行政側は敗訴することでしょう。裁量労働をやめて残業代を払うシステムが構築できれば、財政は破綻するでしょう。そうなる前に行政から指示を受けて「残業はするな」と管理職は言うようになるし、膨大多岐にわたる仕事を減らす方向に進むでしょう。現場で働く教職員の皆さんも「子供の成長」に寄与でき、「やりがい」を持って仕事ができ、そして定時で帰れたらこんないいことはありませんよね。

これを読まれている方には、教師を志す学生さんもいるでしょう。自分もこの仕事を天職だと思い、熱い気持ちを持って教壇に立った日を忘れたわけではありません。しかし、現状を鑑み、アドバイスを送るとすれば、少し講師をやってみて自分なりに適正を見極めた上で「よく考えた方がいい」です。
仕事内容の詳細 他の方が書かれているので省略します。だいたいどこの学校でも同じです。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中59人
職種 電気工事士
投稿者名 たかちん        投稿日時:2016/01/01 14:58:32
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 受電竣工時の達成感

電気に関する学歴が無くとも、就職後現場で実技を習得し、並行して理論と法令を独習すれば比較的容易に免許取得できますし、建築工事や土木工事に関する職人の中では雇用安定度と給与水準は比較的に高い方だと思います。

また、一言「電気工事」と言っても、建築・土木・電力事業・鉄道・仮設・イベント・設備計装などなど系統分野は多岐に亘り、それぞれ専門性が高いので、人脈作り、技術習得、関連資格取得の努力を積み重ねれば、自分の趣味に合致した系統に就いて地位や収入もUPできます。
この職業のここが悪い 労働安全性向上、施工コスト低減、出来形品質の向上、自己研鑽などの意識が皆無で上役から指示された事しか出来ない電気工事士が多すぎる。

メリット向上とリスク低減の意識を持ち、日々業務の中で実践しなければ、低地位かつ薄給から抜け出せないでしょう。

一般建築工事現場では、何故か他の建築職人より下に見られる傾向があり、作業場所や時間が不安定になりがちです。
仕事内容の詳細 勤務先の体制に疑問を感じて、33歳で独立開業

現在は、テレビ局・劇場・学校・ホテルを主に電気設備改修工事、計装設備の工事と保守点検を行なっています。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
職種 電車運転士
投稿者名 ちゃんと        投稿日時:2015/12/27 02:06:18
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料が安定している。メチャ休みとりやすい。とりあえず、決められたことをミスなく、苦情言われず続けてれば、周りからうるさいこと言われない。

選抜され、厳しい訓練・試験をパスした人にしかできない。これほど質量の大きな物体を動かす仕事って他にあるんだろうか。これほど、一度に沢山の人を運べる手段があるだろうか。そのでっかい鉄の箱を、自らの運転技術で安全に、秒単位で正確に動かしてゆく。お客様の毎日・人生に無くてはならないものに携わっているという誇りを持って。ね。すごい仕事でしょ?
この職業のここが悪い ダイヤ改正の度に拘束時間が延びている。

黙っててもお客様に乗ってもらえるのでルーティンワーク化して頭使わない乗務員が多く、職場の士気が低い。文句ばっかり言ってないで、お客様のためにもっと何ができるか考え、実行した方が良い。
仕事内容の詳細 首都圏私鉄の運転士。たまに車掌もやります。うちは、入出庫は担当しない。本線の運転のみ。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中25人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 日曜日の夜        投稿日時:2015/12/24 22:41:09
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やればやっただけやりがいあるし、収入にも反映する。時間が空けば自分の用事が出来る、サボれる。いろんな人脈が出来る。メンタルが強くなる。他の職種より給料が高め。
この職業のここが悪い どんなに頑張っても売れなきゃ地獄、毎週土日は地獄、1月~3月は地獄、休みでも会社や客からバンバンくだらない電話来るの地獄、自腹当たり前、社員割引でも車高い、車売って1台たったの4000円、下取り流すとか小遣い稼ぎしないと生活が厳しい、とにかく雑用係で便利屋。リコールの量が半端ない。店のキャパ以上の要求を本社はしてくる。
仕事内容の詳細 新車、中古車の販売、自動車保険、生命保険、JAF、カード、車検点検の獲得、リコールの獲得、事故板金受付、携帯電話の販売、割賦の獲得、新車や修理の引き取り納車、意味ないセミナーや研修、ミーティング、本社の嘘報告、毎朝の掃除と洗車、保険継続や登録書類集め、時々ショールーム当番、やることたくさん
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 地方公務員
投稿者名 やったもん負け        投稿日時:2015/12/20 22:46:16
年齢 42歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料、身分が安定している
この職業のここが悪い モンスター市民の相手
仕事をやるまじめな人間に仕事が集中する
昇進は能力ではなく、人間関係。なのでバカな上司が異常に多い。
県や国から効果のない馬鹿げた仕事が降りてくる。
仕事内容の詳細 児童福祉
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 自衛官
投稿者名 ヤッホー        投稿日時:2015/12/19 23:20:22
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い そこにいさえすれば、給料が出る。ボーナスが出る。
この職業のここが悪い 定年早く未来がない。
仕事内容の詳細 草刈り、穴堀等の演習場整備、駆け足、当直、
掃除
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 まる        投稿日時:2015/12/19 13:30:08
年齢 46歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色、写真、文字、構成など、専門のことを学のは楽しい。
先人が残した素晴らしいデザインや
同時代のデザイナーの実験的な仕事を見ると刺激になります。
この職業のここが悪い 休日や深夜も仕事に関わっているため、
人付き合いがほとんど無くなっていきます。
友達は減っていき、顔見知りと言えるのも仕事のお付き合いの方だけです。
デザイナーはクライアントにとってはデザイン機械です。
食べ物や睡眠が必要な生身の人間とは思われていません。
厳しく辛くあたってこられます。
「ヘタクソ」「金取るのか?」「あんたに頼んで失敗した」「もうやめろ」
こんな言葉を掛けられ、気持がすり減る毎日です。
デザイナーの実際の扱われ方は、
一般の方が抱く煌びやかイメージとは乖離しています。
仕事内容の詳細 会社案内などのパンフレット
ロゴマーク(商品・企業)
SPツール
などのデザインおよび制作
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中33人
職種 小学校教諭
投稿者名 M        投稿日時:2015/12/16 18:51:06
年齢 42歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 身分が保障され、収入が安定していること
※労務にあった給与ではないと感じるが・・・。
この職業のここが悪い ・とにかく労働時間が長く、労務量が多すぎる。
・話の分からない子供が増えてきた。
・管理職は子供のご機嫌取りと保護者の顔色ばかり伺うようになり、それが担任にも強制される。
・労力対効果を考えない。無駄な仕事が多い。

この仕事の問題点を挙げると、たくさんありすぎて書籍として出版できそうなくらいですが、特に問題なのは、労働時間内に終わらすことのできないくらいの膨大な仕事があることです。例えるなら、1Lのバケツに2Lの水を入れるようなものです。個々人の職務遂行能力の如何に関わらず、残業をしないと終わらないものであり、残業代も出ないのにも関わらず、最初から時間外労働を前提とした、労務量となっています。
聖職者だから賃金や労働条件に四の五の言うなとか民間はもっと大変だ等の頓珍漢な意見も散見されますが、それは足の引っ張り合いというものあり、お互いの労働条件をよくするために本来は協力しなくてはいけないでしょう。

自分の子供には教員だけにはなってほしくないです。デモシカ先生が安穏と闊歩していた時代だったらいいと思いますが。
仕事内容の詳細 他の方も書かれているので詳細は割愛しますが、何でもやらされます。勉強を教えることは仕事の一部です。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中43人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。