年収300万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.78歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円未満の仕事の本音一覧
全部で7212件の投稿があります。(3291~3300件を表示)
職種 | 歯科助手 |
---|---|
投稿者名 | R 投稿日時:2017/02/04 21:28:39 |
年齢 | 33歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 常にスタッフが足りないので、一人で何人かの先生のアシストついてたりすると、あ、自分すごいとかんじるときがある(笑) 常に頭がフル回転しているのでボケない よく患者さんから差し入れで美味しいお菓子がもらえる |
この職業のここが悪い | すこし無理して頑張ると、それがあたりまえになり常に無理をしいられる。 うちの医院では受付と助手はそれぞれいるのに、 アポイントがスカスカしてるときに院長のアシストついてると、アポ埋めろと突然キレられる。 スタッフの入れ替わりがはげしく、一時期受付スタッフがいない時期もあって、強制的に受付業務をやらされ、その後受付スタッフがはいっても、休みとかでいないときに受付やらされるけど、その受付スタッフと同じ給料。 事務の人に抗議してもしょうがないですまされる。 |
仕事内容の詳細 | 治療補助 電話応対 受付業務 レントゲン撮影 型どり 石膏つぐ 雑務 オペのアシスト 材料発注、管理 後輩教育 院長のやつあたり(笑) |
歯科助手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |