年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.53歳
総合平均 2.38894 [2.39点]
給料 2.2037 [2.2点]
やりがい 2.6249 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1864 [2.19点]
将来性 2.1281 [2.13点]
安定性 2.8016 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4732件の投稿があります。(1261~1270件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 スズキの整備士        投稿日時:2019/05/12 00:17:31
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が低いと言われていますが、高卒~専門卒で考えますと概ね平均にあると思われます(もちろん会社によって異なります)
自社の車が安く買えたり、部品代が安くなります(社員価格はお客様価格と大分差が出るので、車をすぐ乗り換えたい方には嬉しいところです。)
しかしながら20代のうちは平均よりちょっと下くらいですが、30~40代になるとかなり周りとの給与面で差が出てしまうの痛いところです。
そして、乗り換えるといいましても、給与が少ないのでそもそもそんなに車が乗り換えれないのが惜しいところです。
この職業のここが悪い 全ての評価を1にすると信憑性がないため、私が8年働いたうえでのリアルな評価をつけさせていただいていますが、労働時間の短さに関しては、大きなリコールが出たり、車検の件数が多くなる3月の繁忙期、人員不足による作業の滞りなどにより安定性がないため1とさせていただきました。
やりがいに関しましても、現状はもはやお客様に安心して乗っていただくための整備ではなく、会社の利益のために時短や人員削減及び無理な予定の詰込みにより一つ一つの作業を丁寧にする時間は全くありません。これでは作業にやりがいを見出すことなんて出来ませんし、現場は疲弊していくばかりです。
現状を見て私が思うに、若い子が整備士の道に進むことは全くオススメ出来ませんね(笑)
仕事内容の詳細 ディーラー整備士ですと、リコールや車検が一日の作業の4割~5割ほどを占めるのではないかと思われます。
後は故障修理や伝票処理(ディーラーによってはサービスフロントの方が全ての伝票をやってくれるところもあります)保証修理や定期点検などになるかと思われます。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 動物看護士
投稿者名 まち        投稿日時:2019/05/11 21:49:14
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 飼い犬のフィラリア代、ワクチン等がほぼ無料。
この職業のここが悪い とにかく拘束時間が長い。
仕事内容の詳細 入院管理、掃除、受付、保定、手術の準備、手術の助手
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自衛官
投稿者名 辞めます        投稿日時:2019/05/11 03:32:08
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 下に同じ。
この職業のここが悪い 仕事
つまらない、やりがいない。
一番下に合わせるためか、ほとんどの人がやる気ない、死人みたい、腐っている。
国防、災派、海外派遣、憧れたが人の役に立つようなことは一切しない、できない。
とにかく仕事がつまらないに尽きる、これやる意味あるの?とか考えだしたら終わり。ひたすら心を無にして「作業」をする毎日。
人生無駄にしてる感が半端ない。
仕事内容の詳細 下のデメリットの部分が切れてしまったため、追記…

営内生活
★気の合わないやつと同部屋になると地獄を見る。
★営内班長がキチガイ野郎だと半端なく苦労する。
休みたくても誰かしらから何かしらの誘いが入りやすい。
上記の理由から、仕事後なのに気が休まらない。
点検という名目で、普段の生活物品配置をしょっちゅう崩されてクソダルい。
全国転勤ありで住みたくもなくど不便など田舎に住まされる上に、田舎ほど地域手当が低いもしくは無い。
土日祝休暇も残留で監禁されるが休み扱い。
何をするにも申請承認、車買うまでとかもほんとダルい。
毎度休暇申請の統制が変更され、死ぬほどしょうもない理由で何度も面倒くさい申請書を書き直しさせられる。
くだらない朝夕点呼は睡眠妨害、疲れてて眠くても点呼があるからねたい時間に寝れない。
ほんとに疲れて早く寝たいときの点呼で、手洗うがい感冒予防を…とか、小学生並のくだらない連絡事項ダラダラ話されたときの殺意は異常。
洗濯機待ち、シャワー待ち、トイレ待ちなど細かな点も不便。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 自衛官
投稿者名 辞めます        投稿日時:2019/05/11 03:27:15
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料ボーナス安定してて毎年昇給
公務員というステータスに、自衛隊の外面の良さ。なんだかんだイメージはカッコイイようだ。
仕事は楽で同じことの繰り返し。
責任は年々増えてくがミスしても実害なし首もなし。
このご時世によっぽどのことがない限り定年まで安泰は○。
体調を崩しても怪我しても変わりなく給料がもらえる。
むしろ楽な仕事を任されたり、保険がっぽりもらえたりする。
フレンドリーな人が多く楽しい、色んな人と出会える。
年間休日はかなり多い。
この職業のここが悪い けど、辞めますその理由は…

営内生活
★気の合わないやつと同部屋になると地獄を見る。
★営内班長がキチガイ野郎だと半端なく苦労する。
休みたくても誰かしらから何かしらの誘いが入りやすい。
↑の理由から、仕事後なのに気が休まらない。
点検という名目で、普段の生活物品配置をしょっちゅう崩されてクソダルい。
全国転勤ありで住みたくもなくど不便など田舎に住まされる上に、田舎ほど地域手当が低いもしくは無い。
土日祝休暇も残留で監禁されるが休み扱い。
何をするにも申請承認、車買うまでとかもほんとダルい。
毎度休暇申請の統制が変更され、死ぬほどしょうもない理由で何度も面倒くさい申請書を書き直しさせられる。
くだらない朝夕点呼は睡眠妨害、疲れてて眠くても点呼があるからねたい時間に寝れない。
ほんとに疲れて早く寝たいときの点呼で、手洗うがい感冒予防を…とか、小学生並のくだらない連絡事項ダラダラ話されたときの殺意は異常。
洗濯機待ち、シャワー待ち、トイレ待ちなど細かな点も不便。

仕事
つまらない、やりがいない。
一番下に合わせるためか、ほとんどの人がやる気ない、死人みたい、腐っている。
国防、災派、海外派遣、憧れたが人の役に立つようなことは一切しない、できない。
とにかく仕事がつまらないに尽きる、これやる意味あるの?とか考えだしたら終わり。ひたすら心を無にして「作業」をする毎日。
人生無駄にしてる感が半端ない。
仕事内容の詳細 基本は、上から言われたことをやる。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 yaho        投稿日時:2019/05/10 10:23:16
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 地図に残る仕事ができ、完成時にはやりがいが得られる
地域のために働ける。たまにクレームが入ることもあるが・・・
この職業のここが悪い サービス残業 責任の重さ 役所・業者・会社からの板挟み 図面を読めないやつの指示 など
あげればきりがない
仕事内容の詳細 積算 写真管理 工程管理 安全管理 など
現場作業以外のすべて
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 小学校教諭
投稿者名 ぴぃ        投稿日時:2019/05/09 00:01:01
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもと関わる時が1番楽しい。
疲れる時もあるし腹立つ時もあるけど、節目節目で「この子たちと関われてよかった、楽しい」と思える瞬間が絶対あること。
この職業のここが悪い 雑務や事務処理については他の方が書かれているとおりなので、ちょいと私の勤務校の実態をお話します。
関東圏のA市の話ですが、いわゆる講師(非常勤や臨時採用の人)の勤務形態が堂々と法律違反していました。
非常勤に担任を持たせ、(本来6時間勤務の時間給(コマ給)なのに、本務と同じように働かされる。給料は非常勤のソレが適用される。つまりタダ働きの時間が発生している。)校長や教育委員会が、任用時にそれを堂々と伝えるのです。「ただ、公にはしないでほしい」と一言添えて。
このように、非正規の先生には、自分たちの都合のいいように、まるで捨て駒のように任用している実態があるのです。
当然非常勤なので夏休み期間は無給です。どうやって生活しろと。
「非正規なんだから」というのは、この場ではお門違いです。
そういう問題じゃなく、教育委員会や校長が、残業以外で堂々とタダ働きをさせている事実があることが問題です。
非常勤講師に、非正規雇用に人権はないのかと、思ってしまいました。
言いたいことは他にも山ほどありますが、とりあえずは以上です。
仕事内容の詳細 授業を行う他は雑務ばかりです。
授業準備、採点、各種書類の記入や点検など、やる事は無限にあります。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中30人
職種 造園士
投稿者名 造園太郎        投稿日時:2019/05/08 16:45:00
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自然と戯れれる。
日光を浴びながら体を動かすから健康的な肉体と小麦色の肌を手に入る。
植物を世話したりもする仕事柄、樹木が育ったら嬉しいし、傷つけてしまったら責任もある。それらを踏まえてもやりがいがある
この職業のここが悪い 雨が降りすぎてたり風が強すぎると危険が増えたり、切った枝や草があちこち舞い散るから仕事が休みになる。そして、それらに関連して給料が月によって上下する。
若い人が居ないから高卒、大卒で入ったら少し辛いかも
若い人が入ってきても「思ってた仕事と違う」っていってどんどん退職していく
仕事内容の詳細 街路樹の剪定
街路の草刈り
公園整備(樹木の剪定、草刈り)
公共施設の整備
民家の庭整備
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 自衛官
投稿者名 陸曹昇任は簡単さ        投稿日時:2019/05/08 01:06:58
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自衛隊は倒産はないし給与は月給制で俸給は普通に支給される。
感冒で訓練を休業しても欠勤扱いされない。
この職業のここが悪い 警衛警備で警衛所の前で駐屯地司令及び連隊長を出迎え異常無しと報告しなければならない馬鹿馬鹿しいし中身がなく民間企業では考えられない。
駐屯地司令及び連隊長は偉そうに駐屯地内を運転手付きで車両を堂々横断する。
天皇陛下じゃあるまいし。
駐屯地司令及び連隊長が駐屯地内を横断したら静止して敬礼しなければならないので面倒くさい。
中隊で3曹に昇任したとたんに態度が変わり下っぱの陸士は奴隷扱い。
中隊の陸曹は自ら動かない隊員が多くオウム真理教主麻原彰晃と同じ隊員。
楽する事しか考えてない幹部や陸曹が多い。
仕事内容の詳細 胡麻擂り。
役に立たない警衛。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 海上保安官
投稿者名 ばかなの?        投稿日時:2019/05/07 22:54:03
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生が充実している
容姿がよくて処世術を知っていれば天下を取れる
この職業のここが悪い パワハラセクハラ当たり前です。
うまくかわせるやつが偉いみたいになってる。
ブサイクな男性保安官があいつはブス!笑とか女性保安官の陰口を叩くことはしょっちゅうです。鏡を見ろと言いたい。
いい人だったり優しい女の子は皆辞めていくので残るのは気の強いゲスばっかり。
男尊女卑の強く残る職場です。
生き残れるのは強かな女性のみ。
女友達や娘が海保に入ると聞いたら全力で止めます。
仕事内容の詳細 海のこと全般
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
職種 調理師
投稿者名 ぱー        投稿日時:2019/05/07 16:52:10
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い まかない
職業を聞かれて調理師と言うと表面上はウケが良い。
この職業のここが悪い せいぜい年収400止まりかな
仕事内容の詳細 委託会社勤務の正社員で今の現場は学校給食のため土日祝休み、1日8時間×月平均20日勤務で額面30万固定です。
自分はまだ恵まれてるほうだと思ってます。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。