年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.5歳
総合平均 2.39002 [2.39点]
給料 2.2044 [2.2点]
やりがい 2.6271 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1864 [2.19点]
将来性 2.1292 [2.13点]
安定性 2.8030 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4722件の投稿があります。(11~20件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 言語聴覚士
投稿者名 わさびたろすけ        投稿日時:2025/01/06 20:22:05
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 単純に資格のみかってもらえることで、安定性はある。
休みが多く、拘束時間が短い。
この職業のここが悪い 古臭い時代遅れのズレた体育会系の職場。
患者は結局人を選ぶ必要があること。
正直自分の評価にも自信がなく、ただの人間性を評価している気がする
仕事内容の詳細 9割が認知症老人の相手
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 歯科技工士
投稿者名 じさま        投稿日時:2025/01/04 17:01:20
年齢 69歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 定年がなかった。
少ないけど、年金プラスα
この職業のここが悪い 歯科医師様が、技工を真剣に考えない事だと思います。ただの、下請け。
仕事内容の詳細 入れ歯作り
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名 自衛官候補生廃止!?        投稿日時:2024/12/04 13:37:24
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休暇が長い。
この職業のここが悪い 内容の割に手当が少ない。特別勤務手当は一回500円程度しかでない。定年が短い。中の人間関係で病む。宴会多すぎ。世間とのギャップがでかい。
仕事内容の詳細 つい先日、自衛官候補生を廃止にして初任給を上げるとニュースであった。自分は自衛官候補生で入隊し1任期でやめた者です。これは初任給を少し上げただけでトータル的に見るとプラマイゼロです。結論から言うと何もあまり良くなってません。石破クソ野郎
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2024/11/28 04:07:21
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ろくな働きもせず休みが多い上に給料がいい
この職業のここが悪い 専門卒、大卒などの社会経験もある救急救命士が採用されず高卒、無資格者が採用されるような組織
救急救命士を取りたいと考えている方へ、資格を取ったところで看護師のようにそれぞれの病院、クリニックなど資格が活きる場所はなく消防職のみ(母数もそもそもない)、さらに自分は選ばれず高卒、無資格者が採用されることもある、資格が有利になることは無い、
看護師になりDMATを目指した方が余程有意義だろう
効率の悪いものを効率よく(-1→0.1.2...)、難しものを分かりやすく(1→10)と考えることができる人間は成長を止め安定を求める消防には向いてないので新しい道を探しましょう
仕事内容の詳細 老害の話し相手
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名 乞食集団        投稿日時:2024/11/20 02:53:44
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 底辺の人たちを見て自分に自信を持てること
この職業のここが悪い 全部
入ってくるやつバカばっか
もうこの組織に二度と関わりたくない
仕事内容の詳細 階級関係なく育ちの悪い乞食の相手をすること
同じ空気吸いたくない
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 消防士
投稿者名 彼氏に例えるね        投稿日時:2024/11/03 13:38:56
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 彼氏(
消防)のここが良い
世間に見せる顔はかっこいい
世間からは良く思われてる
この職業のここが悪い 彼氏(消防
)のここが悪い
隠蔽だらけ
閉鎖的で束縛強め
裏ではパワハラ、モラハラの温床
仕事内容の詳細 私の大事な娘はこんなクソ男に絶対に渡しません。素敵な人生を歩んで欲しいから。。

果たして貴方はこのクソ男(消防)をどう思いますか??
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 消防士
投稿者名 彼氏に例えるね        投稿日時:2024/11/03 13:02:50
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 彼氏(
消防)のここが良い
世間に見せる顔はかっこいい
世間からは良く思われてる
この職業のここが悪い 彼氏(消防
)のここが悪い
隠蔽だらけ
閉鎖的で束縛強め
裏ではパワハラ、モラハラの温床
仕事内容の詳細 私の大事な娘はこんなクソ男に絶対に渡しません。素敵な人生を歩んで欲しいから。。

果たして貴方はこのクソ男(消防)をどう思いますか??
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 消防士
投稿者名 退職者        投稿日時:2024/11/03 11:54:36
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 年食えば楽できる(若手が介護してくれるから)安定した給料(人生華の時期クソみたいな給料)休みが多い(本当にここだけかも)
この職業のここが悪い 昭和初期戦後で止まってます。安定を求めて成長を求めない貴方には強くお勧めします。社会主義国、北朝鮮のような風土です。右へ倣え、個性を潰すには持って来いのクソ社会終わってる。正直言って、休み多い事しかいいとこ無い。ゴミ人間が牛耳るクソ組織。組織の駒で人生終われるなら入庁すると良い。(仕事出来て、漢気溢れる素晴らしい消防士もいます。1割)
仕事内容の詳細 若手いびり
面目、メンツ守り
組織の駒で居続ける
上の機嫌取って下には偉そうな態度とる
ゴミ人間の掃き溜め
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 理学療法士
投稿者名 おそらく田中        投稿日時:2024/10/31 06:57:15
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 知識と少しの業務経験があれば誰でもできる。
他の医療職に比べて残業、介助が少ない(看護師さんいつもありがとう)
私の職場は意識が高い人が多くいつも楽しそう
この職業のここが悪い 就職状況など教えず、大学や専門のなど情弱な子供を騙している。これから理学療法士になる子供でほとんどの子が希望する職場に入れないと思う。理学療法士自体に業界を改善する力はなく、一部の有名な学者先生や大きな病院のキャリアを持つ理学療法士が引退して席が空くまで辛抱強く待つしかない(座れるかわからない)。勉強会は職場の付き合いで参加しているが正直これからのキャリアアップに繋がるとは考えられない。現在の職場でも理学療法士は飽和状態だが人付き合いでこの職場にしがみついている。
仕事内容の詳細 地域包括医療病院
回復期リハビリテーション病棟
運動器リハ科 
患者の在宅復帰、社会参加のためのリハ
筋力トレーニング 関節可動域訓練 歩行訓練 装具療法等
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 にぅ        投稿日時:2024/10/26 16:01:56
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 病院なので基本潰れない。
いろんな人のカルテを見るので医療知識は何となくつく。
土日祝は休める。(休日出勤はない)
この職業のここが悪い 院内の何でも屋で便利に使われる。
院内では看護師や医者から、院外では施設やケアマネからととにかく板挟みでストレスしかない。
書類が遅い医者へのクレームまで来る。(仕方ないので医者へ頼みに行くと怒鳴られる。)
医療業界自体が時代遅れの考え方なのでハラスメントは日常茶飯事、(ハラスメントの自覚さえない医者がほとんど)
病棟看護師や医者に振り回される。(急に退院させろと言ってきたり)
仕事内容の詳細 退院調整
退院先の施設探し
他部署がやりたがらないめんどくさい仕事
他部署がミスした後始末
(医者への)クレームを聞く
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。