年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(871~880件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 氷河期入隊        投稿日時:2016/11/08 22:07:04
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 空の曹
金には困らなくなった。
この職業のここが悪い 一生懸命働いている人より、仕事せずに試験勉強したり体力練成したりしてるほうが昇任が速い。
そのため真面目な人は、いずれ腐るか病む。
DQN幹部やDQN上級曹に取入るコミュ力が必要(酒、風俗、パチンコ等の嗜みは必須)
あとバブル入隊とリーマンショック前の定員割れ入隊はクソしかいない。

他の方の投稿内容も「ほぼその通り」なので入隊希望者は覚悟を。

仕事内容の詳細 事務メイン
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 大工
投稿者名 近い未来…        投稿日時:2016/11/03 23:45:05
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 外仕事で気持ちが良い
大工は馬鹿ではできない
必ず後数年で大工不足が深刻になる時代が来る
この職業のここが悪い でっちの時は給料が安い
道具代は若干高め
怪我と弁当は自分持ち
仕事内容の詳細 新築
リフォーム
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 臨床検査技師
投稿者名 PPAP        投稿日時:2016/11/01 20:10:03
年齢 52歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 検査センターで働いていたが夜勤専属になれば給料が良い。女性が多い(性格悪いのが多いが)
この職業のここが悪い 成長機会がない。機械のようにモクモクむっつり仕事をこなし、女性の態度が大柄な人が多い。
技師の権限などないに等しく無資格者と同じ仕事内容。
考えて仕事をしていかないとだんだん馬鹿になる。
仕事内容の詳細 検体検査のみ。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 航空整備士
投稿者名 class1holder        投稿日時:2016/10/29 22:22:35
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分のサインオフした飛行機が飛び立つとき、やっててよかったと思います
この職業のここが悪い アブラムシと呼ばれる所以の3K仕事。体力勝負。仕事も勉強も。
仕事内容の詳細 ライン整備&ドッグ整備
ラインとドッグでは見る目が異なる。柔軟に対応すべし。
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中21人
職種 造園士
投稿者名 6年目        投稿日時:2016/10/28 20:24:16
年齢 21歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 身につければ身につけただけ給料があがる!
田舎でこの歳でこれだけ給料もらえるとこ!
この職業のここが悪い 冬期間仕事がきれる!
仕事内容の詳細 剪定、伐採、薬掛けから門松作りまで
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中3人
職種 獣医師
投稿者名 子供は獣医にしない        投稿日時:2016/10/27 19:12:18
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色々な人に会える。
仕事をして「ありがとう」と言われる。
動物の命と向き合える。
勉強の甲斐あって、迅速な診断ができた場合や治療の結果予測通りの経過を辿れば自信に繋がる。
この職業のここが悪い 教養も知識もない馬鹿なおっさん獣医が多すぎる。特に団塊の世代獣医は一様に人間性および頭が悪く、諸悪の根源と言って間違いない。自信がないのか、自分よりデキる若手を苛めて辞めさせるので現場は困る。若手を育てられない業界だから発展はありません。
教育が低レベルだった4年制時代の獣医を一掃すれば、臨床獣医の世界は少しマシになるかもしれないが。
「負け惜しみ」と見られたくないから自分を誇示している馬鹿も依然として居るようだが、虚言である。この業界の実態は多数派が真実を語っていることは明白であり、現実をみなくてはならない。少なくとも子供には絶対に勧められない。国公立獣医大学に入れる程の偏差値を叩き出す高校生には、他の業界で活躍していただいた方が国益に繋がる。
仕事内容の詳細 大動物および小動物の臨床
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:72人中65人
職種 航海士
投稿者名 ペペリン        投稿日時:2016/10/26 22:00:20
年齢 21歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 金がいい
同じ年代の友達の中では
給料はずば抜けていい
てどり1年目で月40万超える
休みが多い 月多いと13とか
会社によりけり↑
福利厚生はしっかりしてる
この職業のここが悪い 時間外普通に100時間外超える
給料の半分は時間外で
補ってる感じ
朝毎日3時起き
帰宅はばらつきあるが平均18時くらい
いじめで自殺する話しを良くきく
事故が多い
仕事量が多くて
頭がパンクする
拘束時間長いので
上司の機嫌がわるくなり
八つ当たりされるw
24時間以上拘束もありw
仕事内容の詳細 タグボート
本船との無線交信
雑務全般 掃除、洗濯などなど
船のペンキ塗り サビうち
エンジン始動停止など
とにかくたくさんある
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ところてん        投稿日時:2016/10/19 16:15:26
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 発表されたばかりのニューモデルに乗れる。
報奨旅行に行ける。
知らないうちに口が上手くなる。
業界を知らない人はトヨタとか日産とかいうと大企業(優良企業)に勤めていると思ってくれる。
売れずに悩んでいても麻薬のようなもので1台売れると元気になり、昨日まで辞めようと思っていることを忘れてしまう。(これの繰り返し)
基本、営業もサービスも知的水準と道徳水準の低い人が多いので売れてる人は自分は誰より偉いと勘違いできます。
この職業のここが悪い 何でもかんでも売らせすぎ。
車が好きで車を売りたくて会社に入ったのに携帯だJAFだ保険を売れ売れ面倒くさい。
車検とか点検とか入庫調整、引取納車なんてすべてサービスがやればいい、営業がサービスの手伝いしなきゃならないのか訳わかんない。
営業とサービスの連携とか言うけど営業は売ったらなんぼの世界で非時間管理、サービスは時間管理なんだから仲良くできるはずがない。
こんな業界からは早く辞めたいといつも思うが、結局ちょっと売れてるとずるずる働いてしまう。
たまには土日に休みたい。天気の良い日にショッピングセンターの展示会で楽しそうにしてる家族が羨ましくてたまらない。
年末年始の休暇以外は予定が立てにくい、普段は子供と遊んだり行事に参加もできない。
仕事内容の詳細 車と車に関係するものしないもの何でも売る。
車1台売っても大した利益もないから少しでも儲かりそうなものをアホらしく売る毎日です。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 診療放射線技師
投稿者名 ピカチュウ        投稿日時:2016/10/17 13:58:02
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い これからPC社会になっていくため、それに対応ができること。
この職業のここが悪い あくまでも技師。
仕事内容の詳細 上記の方と同じ
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 電気主任技術者
投稿者名 かごしまこーむいん        投稿日時:2016/10/15 09:14:10
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 転職に有利。
この職業のここが悪い 雇用者側、特に自治体となると、法的責任者(有資格者)を配置すれば良いと勘違いし、業務内容は、まったく関係のない業務ばかり与えられる。
現場から離れすぎて、いい加減勘が鈍る。
仕事内容の詳細 名ばかり主任技術者。
公務員だが実際は、委託業者の契約事務50%、あとは清掃業者、駐車場警備、固定資産の管理、共済事務(建物、公用車)、公舎(備品から入退居まで)、草刈り、植栽など、雑務ばかりである。なんでも施設係だからだそうだ。

テスターなんてまともに数年使っていない。
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。