【職種】警察官が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

警察官の基本情報

仕事内容 公共の安全や社会の秩序を維持する治安のプロ
平均年齢※ 32.1歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (356件) 2.8000 [2.8点]
給料 3.3000 [3.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 2.6000 [2.6点]
安定性 3.9000 [3.9点]

その他の公務員・政治に関わる仕事

警察官の仕事の本音一覧

全部で356件の投稿があります。(71~80件を表示)
<<前へ   3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13     次へ>>
投稿者名 名無し        投稿日時:2019/04/05 01:15:59
年齢・性別 57歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 キチガイ、酔っ払い、バカップルのケンカ、トンネルの出口のない家庭内のケンカ、110番通報マニア、保険目的の盗難、事故等の処理、努力目標という名の交通違反ノルマ(したくてする訳がない)、うじ虫や腐敗して息もできないような悪臭の中での変死体処理。
まともな人は耐えられないと思われる。
毎年、退職金も減額されているので、将来的には2年分の給与程度になると思われる。
40歳半ばくらいからもほとんどベアもないので、実質の給与削減となる。
もちろん、公的な資格も得ることができない。
この職業・職種のここが良い 低い倍率ながら、一応、公務員。
通常の公務員と異なり、月約100時間多く勤務することができ、劣悪な勤務環境で生きる訓練になる。
休むことは悪という労基法とかけ離れた勤務環境でノルマと長時間勤務と休憩のない奴隷的な労基法違反の勤務を体験できる。
勤務員の身上把握と称した個人情報の過度な把握とプライバシーを侵害されて、組織管理してもらえる。
この職業・職種のここが悪い 勤務中、GPS管理されている。
拘束時間は、30時間以上。事件処理がからむと休みがつぶれる。
飲みに行くにも、彼女と会うにも、有事即応などと言われて、落ち着けない。
休みであっても携帯電話で職場から呼ばれること多し。
時間外勤務は、半分以上サビ残。
職場文化が戦前かと思うくらい古く、年休消化は5日程度が限界か?あとは、上司の不興をかってとるしかない。
1時間以上かかる場所であれば、どこに行くにも上司の許可が必要で、行程表も必要。家族と行くにも事前に許可を得る必要がある。このため、家族からあてにされなくなる。たとえ、親族の慶弔であっても。結婚式、新婚旅行を中止したり、しない警官もいた。
典型的な上意下達(北朝鮮では主体主義というらしい)で無理が通れば道理も引っ込む。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中40人
投稿者名 たろう        投稿日時:2019/03/28 01:08:27
年齢・性別 26歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ここで書かれているほど悪い仕事じゃありません
昨今の社会情勢からか、働き方改革やらハラスメント問題を一応は考えてきているようで、休みも普通に取れるしパワハラは上にチクれば上司はすぐにどっかへ飛ばされます
一部の専務(刑事や少年)は残業地獄と呼び出し地獄ですが、希望しなければ殆ど行くことはないので自分で選んだ道なのだと思います。でもここには愚痴ってる刑事さん多いですね(マゾかな?)
言われてるほど理不尽でもなければブラックでもない印象で、私なんかはネットで散々なことが書かれた事前情報をリサーチしたうえでこの組織入ったので拍子抜けです
先輩方に聞くと、10年20年前はそりゃひどかったって皆さんおっしゃいますけどね。この組織も変わりつつあるのかもしれません




この職業・職種のここが良い 人並みの給料もらえる
世間体がいい
この職業・職種のここが悪い 部署によっては残業、呼び出し多数
上司によっては勤務中地獄

たぶんどこも変わらんと思うけどね
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中30人
投稿者名 そこらへんのPM        投稿日時:2019/03/27 23:40:12
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 書類、雑用、しょうもない痴話喧嘩、etc。
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 上司の言うことは絶対で、歯向かえば地獄が待つ。
矛盾が多々あるがつっこめない、流すのが無難。
拘束時間が異常に長い割に給料が安い。
しょうもない痴話喧嘩や相談など、警察でなくてもいいんじゃないの?ってことがほぼ全て。
警察自身の体裁ばかり気にした処理がほとんど。
警察学校は、仕事を学ぶというより、本来の自分を殺す場所。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
投稿者名 スーパー戦隊        投稿日時:2019/03/26 22:06:12
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 上司や先輩のサンドバッグ
この職業・職種のここが良い 立場が下の者に対して何をやっても許される
この職業・職種のここが悪い 正義というより権力を利用した悪の組織、ハラスメントが社会問題になっているが無関心、どの会社よりもひどい、報道されているのは氷山の一角に過ぎない、闇が深い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中31人
投稿者名 N        投稿日時:2019/03/20 17:07:04
年齢・性別 23歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 警察官になる志しがある方は色んな方法で調べてください。
インターネットの情報を鵜呑みにするのは危険です。
この職業・職種のここが良い 給料が高い 悪い奴を地獄の底へ叩き落せる
この職業・職種のここが悪い 対応する7割以上、普通の人ではない人、プロ市民、反社会的人間などの為 逆恨みされこのサイトのようにインターネット等で悪口、ネガティブキャンペーンをされてしまうこと
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中17人
投稿者名 うん        投稿日時:2019/03/20 09:40:24
年齢・性別 36歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 捜査一課
犯人検挙
刑事です
この職業・職種のここが良い 給料と安定性ぐらい
この職業・職種のここが悪い パワハラセクハラが当たり前の職業です
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
投稿者名 宇野警部        投稿日時:2019/03/12 11:07:23
年齢・性別 32歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 事件の捜査
警察学校教官
この職業・職種のここが良い 絶対に倒産しないところ
給料はかなり良い
この職業・職種のここが悪い 昔はパワハラ、セクハラはあったけど今はあまりない。ただし、罵声、多少の暴力はある。
(椅子を蹴られたり、馬鹿だ!と怒鳴られるなど)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
投稿者名 糞警察        投稿日時:2019/03/09 20:29:43
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 パワハラに耐える、糞デブ上司のお世話。
この職業・職種のここが良い ねぇ
この職業・職種のここが悪い 初任給20万と言っておきながら11万の手取り。死ね糞。
警察学校に入ってからの印鑑の押し方がやたら厳しい。印鑑が曲がってたり、滲んだり欠けたりすると
糞教官から胸ぐら掴まれて「警察辞めちまえ」と
パワハラにあう。警察内部でのパワハラやセクハラは隠蔽体質でかつ揉み消す屑組織である。警察は腐ってるね。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中25人
投稿者名 アント(蟻)        投稿日時:2019/03/08 18:28:40
年齢・性別 46歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 係によって違うが、最近の若衆は、定年まで地域警察を望んでいる傾向が顕著、あと、出世欲も一部だけなので、警部補止まりの人が増えてきている、拘束の強さを考えると、他の仕事をお勧めします!
この職業・職種のここが良い 20年以上やって思うことは社会的地位のみで、あとはありません!常に他人の悪口を言っている奴が多くて辟易してます!
この職業・職種のここが悪い まず一線警察署は署長の権限が強すぎてパワハラ体質の奴が来ると警部までメンタルで壊れる始末、本部の各部、課は、キチガイ本部長に目をつけられないよう、常に県民目線ではなく、本部長目線の仕事をやるところ、これが馬鹿らしい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中30人
投稿者名 死にたい        投稿日時:2019/02/05 07:33:35
年齢・性別 40歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 刑事として、犯罪捜査を行っている。
この職業・職種のここが良い 倒産しない、それだけ。
この職業・職種のここが悪い 外泊だけでも申請がいるプライバシーの無さ。
100時間超勤しても、2〜3割しか払われない時間外手当。
パワハラ、セクハラがいまだにまかり通る空気。
犯罪者が可愛く思えるレベルのプロ市民、プロクレーマーの相手を延々としなければならない。

本部の警務部門等は志望者が激減しているため、働き方改革などと言っているが、一線署捜査部門の負担はまったく減っていないし、改善される見込みも皆無。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中32人
<<前へ   3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13     次へ>>

警察官の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※警察官として現在仕事をしている方、もしくは過去に警察官をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
警察官のここが良い
警察官のここが悪い
仕事内容の詳細
警察官に対するあなたの状況


honne.bizでは、警察官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。警察官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。