【職種】警察官が明かす仕事の本音
警察官の基本情報
仕事内容 | 公共の安全や社会の秩序を維持する治安のプロ |
---|---|
平均年齢※ | 32.1歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (356件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
警察官の仕事の本音一覧
全部で356件の投稿があります。(71~80件を表示)
投稿者名 | 名無し 投稿日時:2019/04/05 01:15:59 |
---|---|
年齢・性別 | 57歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
警察官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | キチガイ、酔っ払い、バカップルのケンカ、トンネルの出口のない家庭内のケンカ、110番通報マニア、保険目的の盗難、事故等の処理、努力目標という名の交通違反ノルマ(したくてする訳がない)、うじ虫や腐敗して息もできないような悪臭の中での変死体処理。 まともな人は耐えられないと思われる。 毎年、退職金も減額されているので、将来的には2年分の給与程度になると思われる。 40歳半ばくらいからもほとんどベアもないので、実質の給与削減となる。 もちろん、公的な資格も得ることができない。 |
この職業・職種のここが良い | 低い倍率ながら、一応、公務員。 通常の公務員と異なり、月約100時間多く勤務することができ、劣悪な勤務環境で生きる訓練になる。 休むことは悪という労基法とかけ離れた勤務環境でノルマと長時間勤務と休憩のない奴隷的な労基法違反の勤務を体験できる。 勤務員の身上把握と称した個人情報の過度な把握とプライバシーを侵害されて、組織管理してもらえる。 |
この職業・職種のここが悪い | 勤務中、GPS管理されている。 拘束時間は、30時間以上。事件処理がからむと休みがつぶれる。 飲みに行くにも、彼女と会うにも、有事即応などと言われて、落ち着けない。 休みであっても携帯電話で職場から呼ばれること多し。 時間外勤務は、半分以上サビ残。 職場文化が戦前かと思うくらい古く、年休消化は5日程度が限界か?あとは、上司の不興をかってとるしかない。 1時間以上かかる場所であれば、どこに行くにも上司の許可が必要で、行程表も必要。家族と行くにも事前に許可を得る必要がある。このため、家族からあてにされなくなる。たとえ、親族の慶弔であっても。結婚式、新婚旅行を中止したり、しない警官もいた。 典型的な上意下達(北朝鮮では主体主義というらしい)で無理が通れば道理も引っ込む。 |