【職種】刑務官が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

刑務官の基本情報

仕事内容 服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする
平均年齢※ 34.5歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (441件) 2.4000 [2.4点]
給料 3.1000 [3.1点]
やりがい 1.7000 [1.7点]
労働時間の短さ 1.7000 [1.7点]
将来性 2.0000 [2点]
安定性 3.5000 [3.5点]

その他の公務員・政治に関わる仕事

刑務官の仕事の本音一覧

全部で441件の投稿があります。(221~230件を表示)
<<前へ   18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     次へ>>
投稿者名 リリーちゃん        投稿日時:2019/02/22 08:22:09
年齢・性別 90歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 夜勤班、事務
仕事の配分が不平等である
この職業・職種のここが良い 何も求めず、若いうちに大金貯めるためだけに入るにはいい。で、転職がきく年齢の内に転職するなり起業したらいい。
私も金の面だけは感謝している。
しかし長くいると人間として腐るので、刑務官の間は間違っても、結婚したり、ローンは組まない方がいい。
刑務官に依存しないように、刑務官を商売と割り切れる職員が向いてるかも。
この職業・職種のここが悪い 真面目に勤めようとすればするほど、長くは続けられない。
熱意のある子ほど絶望して辞めていく。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
投稿者名 大丈夫かな        投稿日時:2019/02/20 20:25:07
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 他の方が書かれているので、省略します。
勤務後に武道訓練があることを書かれている方は、実際の現場のコメントだと思われるので、一読をオススメします。
管区の話をされている方は、主任以上の階級ではないかと思われます。
この職業・職種のここが良い 私は何もないと思っています。
この職業・職種のここが悪い ありすぎで書ききれません。
今回、投稿に至ったのは、施設で辛いことがあったためです。
この投稿を読んでいる方々の中に、子供がいる人は絶対にこの仕事を勧めないでください。
友人や知人に刑務官になりたいと言っている人がいたら、できる限り止めてください。
この仕事は潰しが効きません。資格も取得できません。
時が経過すればするほどやめられなくなるのに、続ければきっと報われると信じて続けてしまいます。
でも、苦痛は終わりません。

刑務官とは無関係の方々へ
この仕事は、今日出勤していた同僚が、次の日になると休職している。もしくは、同僚が「今月一杯で辞める」と平然と言う職場です。
まさか、こんなに呆気なく・・・なんとも言いがたいのですが、私の空気が抜けたような、頭が空白になった感覚を感じたのは久々です。

なんなんでしょうね。ひとつの刑務所の話じゃないです。日本にある刑務所のほぼ全部が、根から腐っているか、狂ってるのか、一体どうなっているのか・・・。
人を育てる気はないんでしょうね。自分だけ良ければいいんでしょうね。それが現在の刑務所です。


現役の方々へ
私は退職を覚悟した後輩に今後、良い人生が待っていることを願い、祈っています。
休職をした後輩にも、いつか、多少元気になってからでも良いので、また職場で顔を見れることを願っています。
本当に、本当に、長く掛かってしまうとは思うのですが、私が上司になったら、もっと沢山の同僚を守れるようになりたいです。

刑務官として送り出してくれた家族の方々に、いつも申し訳なく思っています。預かっている後輩達を守れなくて、本当に本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中28人
投稿者名 先生ェ。        投稿日時:2019/02/17 16:15:22
年齢・性別 37歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 見回り。
この職業・職種のここが良い 世界一安定してる。以上。(世の中からクズと変態はいなくならないため)
この職業・職種のここが悪い 仕事内容は、超単純。
職員はDQNか、風俗親父か、筋肉か、どうしようもない石頭。
懲役のほうが、世間の荒波に飲まれるので話が通じるという悲劇。
街中で、出所したヤクザに頭を下げられ、婚約者を失う。
公務員のくせに残業しないとやっていけない。
武術拝とかいう脳筋にいじめられる。
休日の過ごし方は、風俗かパチンコか競馬。
パワハラとかいう言葉は通用しない。
陰湿な連中が多い。
自分の存在価値がわからなくなる。
何のスキルも身につかない。



この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
投稿者名 後悔しかない---        投稿日時:2019/02/17 15:51:05
年齢・性別 40歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 某近畿の大手刑務所で拝命。能力の低い者ばかりなので、あっさり、昇進試験をパスし、現場の主任、統括、そして、事務所の課長をしています。
この職業・職種のここが良い 拝命してから19年となるが、未だに良かったと感じたことがない。
この職業・職種のここが悪い 幹部になればなるほど、人事権(転勤等)を盾に、無能な上司の馬鹿な命令に付き合わされ、部下からは、文句ばかりを言われる。また、現場の実情も知らない局や管区は、自分たちの点数稼ぎに明け暮れ、無意味で、矛盾ばかりの政策(そんな、大それたものではないが、、、)を押し付け、更に、現場の人間関係を悪化させているところ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
投稿者名 かんとうへいや        投稿日時:2019/02/12 15:52:48
年齢・性別 32歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 拘置所なので出廷など、夜勤、担当、居室検査
この職業・職種のここが良い ありません、私は後悔しています、転職しようと思っています
この職業・職種のここが悪い 職員のモラルが低いです 特に女子は誰でも受からせているから、生活保護みたいな働かないのばかり 夜勤中に女子職員が男子職員の仮眠室に入り込んでいたとか、、その女子職員はコネ持ちだったから、懲戒にもならず、転勤だけ、本当におかしいです 不倫に誘われたり、同僚の妻を寝取ったり、ひどい話は沢山聞きました 男性職員と女子職員が一緒に勤務しているところは水面下でかなり不倫が横行しています
自分もキモオタにちょっかいかけられて鬱になりそうでした
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中23人
投稿者名 疲れた        投稿日時:2019/02/11 12:53:27
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 夜勤とか、書信とか、いろいろ
檻に入るのがいやでやめました。
この職業・職種のここが良い 毎月お給料が出るところ
この職業・職種のここが悪い 女子会に参加して、そのあと採用されたけどやはりいいことしか言わないんだなと思いました、やめました。
女子会しないといけないほど不人気なのにはわけがありますよね。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
投稿者名 懲役太郎        投稿日時:2019/02/11 12:09:32
年齢・性別 45歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ごますり、ちんころ、足の引っ張り合い
仕事教えてくれた人を裏切る
仕事してるふりをして仕事してる人をはめる、仕事してるアピール
派閥つくり
この職業・職種のここが良い 何もない
この職業・職種のここが悪い すべて
仕事しないやつの仕事までバカ正直に頑張り、昼夜間夜勤で体壊し婚期も逃し、おまけにバ幹部に濡れ衣まで着せられそうになった。
まじで使い捨てにされた感はんぱない。辞めるとき労りの言葉さえもなかった。いいかげんにしろよ。一生恨んでやる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
投稿者名 やめとけ        投稿日時:2019/02/11 11:59:44
年齢・性別 33歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 被収容者を監視
この職業・職種のここが良い なし
この職業・職種のここが悪い まともな人は牢屋に入る仕事をしてはいけません。人生詰んだ。
友人がやんわり止めてくれたのに従えばよかった。後悔しかない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
投稿者名 へん        投稿日時:2019/02/08 12:11:46
年齢・性別 21歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 被収容者の更生にかかわる。
刑試の職員は武道拝命(バカ)の介護要員。
この職業・職種のここが良い なし 税金の壮大な無駄遣い。民間で充分な仕事。国民は恐るべき。
一般や他公務員で使いようのないバカの受け入れ先、やつらは試験免除で簡単な漢字も読めない。
この職業・職種のここが悪い すべて絶対になるな
今は求人難、他にある
民間化しろ、マジで
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
投稿者名 つけ麺        投稿日時:2019/02/04 13:37:45
年齢・性別 100歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 夜勤
事務所にいったら事務(事務も人間関係悪い)
この職業・職種のここが良い 産休育休は公務員基準でとれる。
この職業・職種のここが悪い すべて。悪いことしてないのに牢屋に入る仕事。なんの罰なのか。

狂った被収容者に殴られたりけられたりする。最近は権利意識が強くなり被収容者に評価される。

女子は特になったらだめ。受験しようとしている人、少し頑張って違う公務員か、民間の事務の方がいい。卑賤な仕事というのが職員(特に幹部)の意識にない。勘違いしてえらそう。いい職員がどんどんやめていく。

武道選考がきちがい。獣に比べたら獣に失礼なくらい性質が悪い。そのきちがいが権力を握る世界。

拘束時間が長い。ひと月280時間拘束の時もあった。時給換算したら民間の一般事務の方がよっぽどいい。

売りだった福利厚生も年々どんどん悪くなっている。年金も厚生年金に変わった。結婚して妊娠出産する人ならいいかもしれないけど、戻ったらまた大変。そしてやめられなくなる。

倒産しない?とんでもないあいつぐ廃庁で他施設に転勤を強いられるも馴染めず病んだり退職する職員が続出。

下手に長く続けたら本当につぶしがきかない。間違ってなった人は早めに大脱走するべし。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
<<前へ   18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     次へ>>

刑務官の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※刑務官として現在仕事をしている方、もしくは過去に刑務官をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
刑務官のここが良い
刑務官のここが悪い
仕事内容の詳細
刑務官に対するあなたの状況


honne.bizでは、刑務官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。刑務官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。