【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2149件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2149件の投稿があります。(1081~1090件を表示)
投稿者名 | 陸上自衛官歩兵部隊 投稿日時:2018/06/21 15:52:15 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 演習参加や大嫌いな警備やガソリンスタンドや武器手入れや官品の員数確認。 |
この職業・職種のここが良い | 学歴不問で中学卒でも努力次第で幹部昇任出来る。 君良い身体しているね自衛隊入隊は広報官の決まり言動。 |
この職業・職種のここが悪い | 陸上自衛隊駐屯地援護科は素人陸曹が担当しているし一般社会の就職先は自分の希望先と相違しているので頼らない方が良い。 一般社会に就職しても自衛隊の適性検査は無用の長物。 曹並びに任期満了士の隊員は9割警備会社。 わしみたいガソリンスタンドは殆ど皆無。 陸上自衛隊時代にガソリンスタンド経験し危険物乙四を取得し清掃会社で就職し警備会社で交通誘導警備をしたが辞めた。 現在はオートバックスガソリンスタンドと警備会社で清掃業務に就いている。 自衛隊援護科の意見は参考程度にし自分で開拓した方が無難。 |