【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2213件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2213件の投稿があります。(1151~1160件を表示)
投稿者名 | 共済組合はいらない 投稿日時:2018/06/20 08:21:05 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | はっきり言って、入隊するのはおすすめできません。 職場によって、定時上がりできるのもいれば、日をまたいで帰らないといけない職場もあります。 当方、航空自衛隊の厚生職の人間ですが、やる事が多すぎます。その中でも無駄なものも多く、特に共済組合は、自衛官をこき使うことしか考えておりません。共済職員は当たり前のように自衛官をあごで使い自分達は悠々と定時上がりしております。 人事、会計、総務、厚生は絶対に行かないようにしてください。こき使われて精神的にやられます。 |
この職業・職種のここが良い | なし やりがいもなし |
この職業・職種のここが悪い | 全て |