【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 |
日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
平均年齢※ |
30歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
自衛官の仕事の本音一覧
全部で1871件の投稿があります。(1151~1160件を表示)
投稿者名 |
某幹部
投稿日時:2016/11/15 12:57:26
|
年齢・性別 |
33歳(男性) |
年収 |
500万円以上600万円未満 |
給料 |
[3点] |
やりがい |
[1点] |
労働時間の短さ |
[3点] |
将来性 |
[2点] |
安定性 |
[5点] |
自衛官に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
やりがいを求めず、自己を主張せず、常に右にならい、奇抜な発想をせず、長いものにまかれる。 |
この職業・職種のここが良い |
ボーナスが出るとこと、休みが多いこと |
この職業・職種のここが悪い |
古き悪しき伝統を受け継いでる。大袈裟に言うなら、「米軍に勝てないのはなぜか?」「それは精神力が足りないからです」みたいな発想を普通にするし、それに対し「おお!その通り!精神力が足りないんだよ」みたいな感じで絶賛する上司。40~50代に多いかな?一部には、優秀で立派な方も多く、彼等には自衛隊の未来を背負ってもらいたい。しかし、俗に言う意識高い系自衛官がたち悪い。せっかく若くて優秀な隊員が入隊しても、絶望して辞めていく。けど、それをおじさんたちは「最近のは根性がない」と自己解決。そして意識高い系自衛官が残っていく。 |