【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
| 仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
|---|---|
| 平均年齢※ | 30.7歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (2215件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2215件の投稿があります。(1221~1230件を表示)
| 投稿者名 | 退職した 投稿日時:2018/03/29 07:18:31 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 29歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 体力作り 朝から筋トレ いつも同じ内容な整備 昼3時から駆け足 課業終了から何故か実務の会計 |
| この職業・職種のここが良い | 福利厚生 例え、給料を1日で全部使っても生きていける |
| この職業・職種のここが悪い | プライベートがない 自由がない 休日塀の中で待機がある 休日何故か仕事がある 課業終了後から会計の仕事がある サビ残有り ひどい人は、朝方5時まで働いて6時に点呼しての生活(この人は陸士の方でした) |

