【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

歯科技工士の基本情報

仕事内容 健康な歯を復元するための職人
平均年齢※ 39.1歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (875件) 1.8000 [1.8点]
給料 1.7000 [1.7点]
やりがい 2.3000 [2.3点]
労働時間の短さ 1.5000 [1.5点]
将来性 1.8000 [1.8点]
安定性 1.7000 [1.7点]

その他の歯科医療に関する仕事

歯科技工士の仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(11~20件を表示)
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>
投稿者名 歯医者は医者界隈の敗者        投稿日時:2024/06/15 00:11:03
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 義歯制作全般
歯科医の御用聞き
この職業・職種のここが良い 運、技術、性格、環境が整った極々一部の人は1000万超えの年収を手に入れることが可能
高収入を目指すなら都市部での開業、自費での製作必須です
口腔内スキャンが流通しそうなのでCADCAMを導入しないと、この先の技工は大変かも
機器購入は国や市区町村の補助金を利用しましょう
私は地方の雇われなのでこの程度
泣けるぜ
この職業・職種のここが悪い 若い技工士いません60代以上が技工士人口の半数近くを占めます
国家試験合格者が今年から800人を切りました
国のテコ入れが無ければ近いうちに歯科業界は限界が来るでしょう
トップを目指そうと思う人は茨の道です
もし無理だと思ったら早々に見切りをつけて転職しましょう
若いほど有利です
資格があっても無資格の他業種より給料水準低い人が殆ど
平均値よりも中央値で確認を
ただ、底辺でダラダラ生きたい人には良い仕事かもしれません
安い仕事ならいくらでもあるので
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中68人
投稿者名 さるとび        投稿日時:2024/06/14 17:37:31
年齢・性別 54歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 しっかり噛める歯作り
この職業・職種のここが良い 作って口に入れた歯が喜ばれる
この職業・職種のここが悪い 過酷だった、今は少しずつよくなってる。デジタル化
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:68人中4人
投稿者名 トビ        投稿日時:2024/06/14 17:33:47
年齢・性別 60歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 患者さんに喜ばれると益々やる気になるが、環境によってはドクターがいいとこ取りする
この職業・職種のここが良い 一応医療だから、やり甲斐はある
この職業・職種のここが悪い 歯科業界で1番立場が低い。今は良くなってるもののドクターはパワハラまがいの人が多い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名         投稿日時:2024/06/09 12:01:13
年齢・性別 36歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 義歯の制作
この職業・職種のここが良い 話さなくていい、エアコンの効いた部屋で作業できる。
この職業・職種のここが悪い 圧倒的低賃金
ゆえにオーダメイドなのにライン工みたいな流れ残業。

資格取得率はほぼ100%なのになぜか成った後に向き不向きが分かれる。
前者は2年くらいでマシな時間(1日2.3時間程度のみなし残業)で帰れるが後者は10年以上やっても夜中から朝方まで帰れない。
離職率7割超えの大半は本来適正の無かった人だと思うし学費詐欺だと言われても仕方ない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中36人
投稿者名 トム        投稿日時:2024/06/04 20:05:59
年齢・性別 33歳(男性)
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 セラミックだけ
この職業・職種のここが良い 自分の努力次第でどうにでもなる、現状に文句を言っても変わらないので、日本が嫌なら海外に出ればいい。 でも、実際文句を言ってる人は言い訳ばかりして何もしない 笑

保険の仕事に不満があるならしなければいい!技工料金に不満あるなら値上げすればいい!
会社に不満があるなら辞めればいい!
日本が嫌なら出ればいい!

何も行動しないなら黙って働け 笑

子供でもわかる事ですよ!!


まぁーある意味こう言った口だけ野郎のおかげで成り立ってる現状なので、少しくらい感謝されても良いとは思うが〜



この職業・職種のここが悪い ここで不平不満など文句だけを言ってる人は本当にバカだと思う。 結果に直結する努力をしてこなかった人達が馬鹿みたいに奴隷みたいに働いてるだけで、全てその人の問題です 笑

業界の問題もあるけど、半分以上はその人の問題だと思う。資本主義とはそう言う事ですよ!



この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:126人中7人
投稿者名 拓也        投稿日時:2024/04/21 21:41:59
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 同期全員辞めたor失踪記念カキコ
デンチャー色々
この職業・職種のここが良い ・メンタルがつく事、他業種行ってもみんな口揃えて「技工士よりマシ」って言う。
・閉校が相次いでる事、元担任どもはみんなパチンカスになった。
・アホみたいな開業率、潰し合いなんかより協力しろよw
この職業・職種のここが悪い 技工ある程度やってて他業種経験してる人の意見参考にしましょう。
視野が狭い業界なので
まず若手いませんwおっさんだらけです。
就職先次第?良い就職先が無いから個人経営8割です。
一部だけ見て評価するのはバカでもできる、全体を見ましょう。
自分の利益追求よりも業界の底上げ考えたら?まぁ無理だろうけどw
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:105人中101人
投稿者名 ななしのごんべぇ        投稿日時:2024/02/28 00:33:52
年齢・性別 45歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 クラウンブリッジ
保険から自費まで一通り作ります。
この職業・職種のここが良い 物作りが楽しい人ならいいかも。仕事自体は楽しい。
まぁ就職先次第かな。
10年前に比べて、かなり環境は改善されたと思う。
若い子たちは定時で帰るし、残業しても1時間程度。
私はもう少し遅くまで働いているが、用事ある時は定時に帰る。
20年前は朝まで仕事して、帰宅するのは月1.2回…
好きこそ物の上手なれ、若い技工士がんばれ!
この職業・職種のここが悪い 1.就職先によって環境がかなり左右される。経営者の考え方次第なところがある。
2.ボーナスや退職金がない所が多い。
技術職はそういうところが多いよね。
3.すご〜く個性的な方が多い。
4.初任給が安い。
技工士不足なのに、思ったほど給料が増えないのは困ったもんだ。
5.技術の習得までに時間がかかる為、やりがいを感じる前に辞 める人が多い。
6.一つの職場で勤めていても大幅な昇給が望めない。
技術をつけて転職して昇給する方が手っ取り早いと思う。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:197人中8人
投稿者名 決断する前に、周りに相談してください        投稿日時:2024/02/26 06:18:06
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 歯科業界に就職すると、違法労働をさせられる。
歯科技工所を開業すると、仕事が取れず廃業する。
技工の仕事が取れても、値下げ合戦と同業者のいじめにあう。
自費の技工物も仕事を受けたら赤字の状況。
この職業・職種のここが良い 着実に技工士学校が閉校していること(約3000人から約700人)。
→人生を壊される被害者が減っている。
閉校した技工士学校の教員には、再就職先が無いこと。→人の役にたちたいと想う若者を社会通念から逸脱する方向へ教育してきた人間は、社会から排除されることが確認できている。
法治国家にいながら、無法地帯で生きることを経験できること。
→会話が成立しない人や、視野の狭い人、社会のるを知らずに自分が全て正しいと思っている人等、関わってはいけない人と高確率で出会えること。
歯科系の企業への就職には、歯科技工士免許は不要であること。
技工士学校への進学は、時間と学費を無駄にすること。
技工のデジタル化の流行りが終わったこと。
この職業・職種のここが悪い 技工士学校が実態を隠し、未だに学生を募集していること。
令和になっても、業界が改善される事はなく、むしろ働く環境が悪くなっていること。
何故か大卒者や社会人経験者が一定数入学していること。
→無料で相談できる相談窓口や、キャリアコンサルタントに助けを求めてから、技工士学校への進学を慎重に考えてください。技工士学校へ進学してはいけません。人生が大きく狂います。自分の欲に対して冷静にブレーキをかけて下さい。歯科業界のアホ共に若者が喰い物にされるのは見たくありません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:146人中145人
投稿者名 ツヤデンタル事件(大阪地裁令和5年6月29日・労判ジャーナル139号14頁)        投稿日時:2024/02/14 13:04:17
年齢・性別 42歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 無法地帯のレッドオーシャン市場でオーダーメイド品を作り続ける仕事。
この職業・職種のここが良い 歯科技工というものづくり自体は面白い。
この職業・職種のここが悪い ツヤデンタル事件(大阪地裁令和5年6月29日・労判ジャーナル139号14頁)を参照ください。
部長級の歯科技工士に対して、大幅に基本給を削減した上で長時間労働をさせた経営者の違法行為に対して判決が出ました。同意無しに、減給は認められないとのこと。令和5年の出来事です。
スキルの高い歯科技工士の尊厳を傷つけ、うつ病にさせて安く使い潰す、ということが令和になった今でも行われている。
判決が出たことで公知になったが、泣き寝入りして安く使われている歯科技工士はまだ存在すると推察される。
人と公共に不利益な行為をする無知なヒトが一定割合で存在しているところ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:67人中66人
投稿者名 YDS        投稿日時:2024/02/04 15:18:52
年齢・性別 55歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 銀歯や入れ歯の製作
この職業・職種のここが良い 無し
この職業・職種のここが悪い 超長時間労働。朝9時から始まり次の日の朝3時まで仕事する事が1ヶ月続く事も普通。それなのに月収手取りで20万に届かず。
大臣告知で技工料の7割が技工士の取り分となったはずなのに歯科医に7割持っていかれる。我々の取り分は3割とかふざけすぎ。国も改善する気無し。何でそこまで虐げられなきゃならないのか意味不明。国家資格取るのに400万近くの金使って何の良い所も無し、役に立たないような資格なら国に400万返して欲しいくらいだ。患者一人一人にしか合わないオーダーメイドの物を作ってるのになんで安く作らなきゃならないのか本当に意味不明、普通オーダーメイドの物って値段高いよね?
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:82人中81人
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>

歯科技工士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※歯科技工士として現在仕事をしている方、もしくは過去に歯科技工士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
歯科技工士のここが良い
歯科技工士のここが悪い
仕事内容の詳細
歯科技工士に対するあなたの状況


honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。