【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 39.1歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (875件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で875件の投稿があります。(21~30件を表示)
投稿者名 | YDS 投稿日時:2024/02/04 15:13:13 |
---|---|
年齢・性別 | 55歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 銀歯や入れ歯の製作 |
この職業・職種のここが良い | 無し |
この職業・職種のここが悪い | 超長時間労働。朝9時から始まり次の日の朝3時まで仕事する事が1ヶ月続く事も普通。それなのに月収手取りで20万に届かず。 大臣告知で技工料の7割が技工士の取り分となったはずなのに歯科医に7割持っていかれる。我々の取り分は3割とかふざけすぎ。国も改善する気無し。何でそこまで虐げられなきゃならないのか意味不明。国家資格取るのに400万近くの金使って何の良い所も無し、役に立たないような資格なら国に400万返して欲しいくらいだ。 |