【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 39.1歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (875件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で875件の投稿があります。(481~490件を表示)
投稿者名 | やり方次第では儲かるの意味は大多数は儲からないということ 投稿日時:2016/09/13 16:31:11 |
---|---|
年齢・性別 | 46歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 経営側なら奴隷商人。労働側なら奴隷。 |
この職業・職種のここが良い | 「やり方次第で儲かる」ってなに? つまり大多数の奴は儲からないし離職するということだろう。これは利点じゃなくて悪い点。 専門学校が生徒を募集するときに、やり方次第で儲かるけど、大体の人は5年以内に離職しますとか、労働時間がとても長いとか、休みなしだとか、社会保険未加入で奴隷に近いとか、しっかりと事実の説明したらいい。それを言わないで、よく理解していない若者を騙すようなやり方は良くない。高校の先生も無責任にこの職業を勧めるべきじゃない。 |
この職業・職種のここが悪い | やり方次第で儲かる点。つまり人権も労働法も無視して、社会保険未加入の上で、奴隷どもを夜中まで働かせれば、そりゃ儲かる場合もありますよ。まれに。でも、今の時代にこれだけ人権無視して奴隷並みに働かせても、たいして儲かるわけじゃないのがこの職業の伸びしろのない点。 |