【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 39.1歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (875件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で875件の投稿があります。(771~780件を表示)
投稿者名 | 離職士 投稿日時:2012/06/27 16:13:12 |
---|---|
年齢・性別 | 47歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 全て |
この職業・職種のここが良い | 患者さんに喜ばれること! 今まで全然笑わなかった高校生が前歯が入った途端に笑ってくれた。これは、嬉しかった。 |
この職業・職種のここが悪い | 時間の拘束。特に納期はシビア。夢にまで出てくる。(シマッタ!このジルコンは今日だった・・・)とか夜中に起きる日が多々ある。自分は心療内科に通院していた。そこの待合室でいかにも技工士っていう人に何人もあった。 歯科医師のわがままを自腹を切ってでものまないといけない。 あと理論、理屈オタクが多いから話が疲れる。 あと努力していないとか思われるの嫌だから一言書きますけど、自分はアメリカで5年修行しました。他人に認められるくらい努力したけど現実はやはりこれです。 この職は技工が趣味っていう人が向いている。 将来性はないと思う。 |