【職種】調理師が明かす仕事の本音
調理師の基本情報
仕事内容 |
「腕」だけでなく美的センスや経営センスも必要 |
平均年齢※ |
30.3歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
調理師の仕事の本音一覧
全部で279件の投稿があります。(21~30件を表示)
投稿者名 |
将来不安
投稿日時:2019/01/21 22:04:51
|
年齢・性別 |
20歳(男性) |
年収 |
300万円未満 |
給料 |
[1点] |
やりがい |
[1点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[1点] |
安定性 |
[3点] |
調理師に対する評価者の属性 |
過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 |
病院食の調理、野菜などの切り込み、その他 |
この職業・職種のここが良い |
特になし |
この職業・職種のここが悪い |
月に休みは5〜6回残業もある。年間休日は70〜80日程で給料は20万以下(正社員)GW お盆 年末年始は出勤、不定休でランダムに決められる。一応希望休はかぶりすぎなければ通してもらえるが3連休取ろうもろなら連勤がえぐくなる。あと調理業界は食費が浮くとよく聞くと思うが病院の金のためつまみ食いなどは禁止されている。ボーナスは1ヶ月分ないくらいで、周りの働いている友達とかと比べると収入に差があってモチベーションは保ちにくい、現場責任者になっても給料は30もないので将来結婚を考えるとどーしても不安になる。友達もいない彼女もいない独り身ならまあ生活には困らないかなと。 |