23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29256 [2.29点]
給料 2.1660 [2.17点]
やりがい 2.5451 [2.55点]
労働時間の短さ 2.0850 [2.09点]
将来性 2.0562 [2.06点]
安定性 2.6105 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で765件の投稿があります。(671~680件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 給料少なすぎる        投稿日時:2012/10/24 15:17:50
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い まわりからの評判がいい。
うちはとある茨城の田舎消防なので出動も少なく( 救急隊は別)大きい署以外は事務処理も少なく昼寝は二時間、夜は9時にかみんできる。( おじさん連中)
休みがかなり多い。
この職業のここが悪い まず給料がカス、バイトかと言いたくなる。
手当をなんとかして削ろうとしている。
主に50を越えるおじさん連中は仕事はしない。火災や救助なんて小さい署だと年1件あたるかあたらないかでなんのために仕事してるのかわからなくなる。 若い人は遅くまで事務処理、雑用ばかり。
都会の消防署なら意識も高い人多くオススメできるが田舎の消防署は絶対後悔すると思う。ちなみに俺の給料は高卒で入り6年目に突入するが手当て込みで手取り15万から16万いかない程度独り暮らしはまずできません。まったくいる意味のない署長や分署長の3分の1もらっているかわからない
コネがないとあがれない。だから俺はもうむり
仕事内容の詳細 救急、火災、救助、など。
じじいの世話
ごますり
クレーム処理
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中18人
職種 歯科技工士
投稿者名 大手ラボの技工士        投稿日時:2012/10/12 00:00:48
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ●紫外線にあたらずにすむ ●家に布団さえあれば●金使う時間ないから貯まるかな
この職業のここが悪い 技工士の1日の例(大手ラボ)
AM700仕事開始
PM1230~PM1250休憩
PM1000~AM100仕事終了

●時給コンビニより安い●休憩ほぼなし●死にたくなる●鬱になる●痔になる●座りっぱで筋力低下●イライラ●有休って?●肺と眼が死ぬ(仕事初めて1年で肺に影。夜、咳が出る)
●将来性が…(激安中国)●流れ作業でやりがいなし●残業100時間当たり前●指変形
●遊ぶ時間なし友達いらない●1日中見るのは机

学生のとき学年で一番で賞とかとってても意味なし
仕事内容の詳細 いろいろ
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 管理栄養士
投稿者名 大学情報紙を鵜呑みにし私がばかだった        投稿日時:2012/09/18 02:34:27
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いいところなんて何一つない。
この職業のここが悪い 悪いところだらけです。
委託で働いているため、配属先でもかなり違いがあるが、毎日毎日調理師に嫌みを言われ、パートのババアはうるさいし、栄養士でも何でもないくせに管理栄養士である私に謎の栄養の知識を教えようとします。
調理師は調理以外に何もしてくれず、全部私任せ。一人で何から何までやるのでサービス残業当たり前。そのくせ給料は安すぎて割りに合わないと、大学時代の友人も言っていました。
大学時代から道を間違えたと思っていました。就職して完全に道を間違えたと確信しました。直営で働きたかったのに、なかなか直営は見つからない。
管理栄養士になりたいと思っている人がいたらやめた方がいいと思います。
仕事内容の詳細 献立作成、発注、厨房清掃、食数管理、直営対応、その他栄養業務
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中40人
職種 自動車整備士
投稿者名 remi        投稿日時:2012/09/17 12:16:39
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分にとっては特に無し。
自分の車弄る時間が無いので。
この職業のここが悪い 毎日いつ帰れるかわからない。
日付が変わるまで労働なんて普通にある。
フロントが現場を無視して仕事いれまくり。
工賃だまし取り。
下手すれば大怪我する。
臭い。汚い。

仕事内容の詳細 自動車の整備(乗用車、トラック)
やる気も体力も無いので今年いっぱいで辞めます。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 はぁーきゃん        投稿日時:2012/09/05 11:08:54
年齢 23歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 色んな人に喜んでもらえるし 人の笑顔が見れるところ
この職業のここが悪い 腕が疲れるし 結構重労働
仕事内容の詳細 洋菓子などを作る
販売する
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 看護師
投稿者名 やま        投稿日時:2012/08/13 12:07:31
年齢 23歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さんが退院.転院していく姿をみて、回復したことを嬉しく思う。
「あなたが担当でよかった」「ありがとう」って言葉に感動する。

給料は20代前半にしては格段にいい。

この職業のここが悪い 知識ぐないと全くついて行けない。3次救急なので、頭の疾患から呼吸器、消化器、心臓、整形、形成、、、とりあえず全部網羅しないといけない。一日今は仕事終わって3時間は勉強する。

先輩からの無視は当たり前。

先輩はこわい。理不尽が似合う職場。

患者さんのわがままに付き合うことも。

患者さんが勝手にこけたら、インシデントレポート。

患者さんからビンタされたこともあります。

肩、腰の痛みは慢性。

業務外でも、研究、研修、レポート、当たり前。

私は、今なりたいって思ってる人にはあまりおすすめすることはできません。


仕事内容の詳細 日常生活の援助
診療の援助、急患対応

研究

先輩への気遣い。笑
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 t.c        投稿日時:2012/08/11 01:28:27
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないよーくそ仕事くそ会社
この職業のここが悪い 昼休みない休みない夜遅い上司、営業かぶれすぎ勘違いしてる
仕事内容の詳細 車のことぜーんぶ(無理なことも)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 にゃんぺろ        投稿日時:2012/07/29 19:05:15
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い デザイナーってだけできらびやかな世界に居ると思われる。自由で何でもありな職業と思われる。評価がダイレクトにかえってくる。好きなことを仕事にできる。服装、髪型が自由。始業時間が遅い(今の会社は10時、前は11時)
この職業のここが悪い 定時がない。帰れない。病院にも行けない。
結構ブラック企業が多い(今の会社もそう)
上司/クライアントの意味分からない指示もどんなにださくて絶対ダメだろと思っても遂行しなくてはならない。
お客様は神様と言わんばかりに「お金払ってるんだから残業くらいするのは当たり前」というスケジュールや態度をされる。
とりあえず予定がつぶれるなんてざら。
休日出勤が多すぎて休日があったのかも分からない。
正月からお盆までで土日休みが一週間。ストレスで耳が聞こえなくなる。痩せる。心の病気になりかける。

給料あがらない、ボーナスすらない、歩合制じゃないのでいくら結果を残そうと会社にしか儲けがない。
仕事内容の詳細 ロゴ、ポスター、パンフレット、名刺、看板、チラシ、ショップカードなどなど。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 介護福祉士
投稿者名 らいか        投稿日時:2012/07/20 22:13:30
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の老後を考えさせられる
利用者や職員が色々な面で反面教師になった
職業を尋ねられても恥ずかしくない
この職業のここが悪い 従業員同士の仲が悪い
同じ立場でも仕事に公平、不公平がありすぎる
覚悟はしていたが汚いこともしなくてはならない
仕事内容の詳細 食事、排泄、入浴、トイレ、レクレーション、看護助手、事務処理など
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 カーディーラー営業
投稿者名         投稿日時:2012/07/06 08:59:17
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 接客業だから、人とゎ接せられる
この職業のここが悪い 車・JAF ・保険・点検パック・車検
全てにノルマあり。
週末になると、見込みを報告しろと言われ、ない見込みを無理矢理抽出。
成約出来なかったら、どうなってるんだ?と詰められる。
なかったらなかったで、何してるんだ?と詰められる。
幹部は幹部同士癒着。
教育しないし、それを見て見ぬふり。何かあったら相談していいぞ。とい社風のくせに、実際相談しても、上をかばってて下をバカ扱いするだけ。
仕事内容の詳細 車売る
車関連のものを売る(取る)
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。