28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43672 [2.44点]
給料 2.2648 [2.26点]
やりがい 2.8839 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1417 [2.14点]
将来性 2.2532 [2.25点]
安定性 2.6400 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で861件の投稿があります。(171~180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 小学校教諭
投稿者名         投稿日時:2019/07/26 04:02:24
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ①AIに絶対に乗っ取られない。

これは後々に大きな意味を成していくと自分は確信しています。とりあえず犯罪、問題行動を起こさなければリストラとは無縁です。

②政府が働き方改革を進めようとしている段階にある

現在、政府が教員の働き方改革を年単位で着々と進めているらしく、(現状、無風!)今後に期待。というか、期待しないと生きていけない。

③精神的には強くなれる(皮肉なことに)
ブラック企業精神のソレなんですが、ここで耐えたらどんなに嫌なことでも楽に思えるだろうなと思います。本気出したら鬱になるんですよ?極限でしょ。
この職業のここが悪い 現状、労働時間が非常に長く、サービス残業を国が認めているのは周知の事実です。はっきり言って、どんなに子どもが好き、教えることが好きでも、嫌になります。
仕事内容の詳細 仕事詳細はこのサイトの通り大量にあります。他の方を参考になさってください。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中31人
職種 自衛官
投稿者名 名無し        投稿日時:2019/07/20 09:27:29
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 定時で帰れる
この職業のここが悪い 自衛隊だけど自衛隊じゃない。格闘、射撃は無し。お世辞に僅かな体力錬成がある程度。調理師学校に通って民間にいた方がマシ
仕事内容の詳細 料理 料理 また料理からの体力錬成
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 けろけろ        投稿日時:2019/07/17 22:20:33
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・動物好きが集まる為、お客さんと仲良くなる
・販売した子がトリミングなどで里帰りして成長が見れた時
・色んな動物の知識が覚えられる
この職業のここが悪い ・インショップなどは労働時間が大抵伸びるが残業代出ない
・ボーナスはなし
・年一回の昇給は高くて5000円(うちの会社は)
・作業と接客両方を効率良くやらないとどうやっても無理
仕事内容の詳細 エキゾチックアニマルの管理、販売
SNS(Twitter、instagram、自社HP、アメブロ)の更新
物販、発注、生体仕入れなど
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 新聞記者
投稿者名 ちりめん雑魚        投稿日時:2019/07/17 17:28:57
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いろんな分野の人と関わるため、大いに刺激を受ける
資格は全く必要ないので誰にでも務まる
取材という名目で、タダでコンサートやお笑いライブなどの有料イベントを観覧できる
一人になれる時間が多く、割とサボりやすい
この職業のここが悪い 年間休日数が少ない、1日の拘束時間が長い、賃金が安い、直帰でもない限りほぼ毎日2~4時間サビ残、転職後のつぶしがきかない
仕事内容の詳細 朝早くから夜遅くまであちこちを駆け回ってはネタを探し、取材相手の話を聞き漏らさないようしっかりとメモを取り、読者の目を引くような素晴らしい写真を撮り、初めから終わりまですらすらと頭に入っていく原稿を締切時間までに書き上げ、デスクに指摘された部分を適宜修正し、組み上がった紙面から誤字脱字が消え去るよう校正するだけの簡単なお仕事
訂正記事を出すことや、特オチ(ライバル社にスクープやネタをすっぱ抜かれる)はご法度です
新聞記者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 転職した。        投稿日時:2019/07/09 16:05:19
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 基本的に学生時代のオタク陰キャかヤンキーDQNしかいないです。
まあまともな人間はこんな底辺職やらないでしょう。

理不尽につぐ理不尽。

自分は医療機器のメンテナンスに転職し、
仕事は自動車整備に比べれば簡単で腰にも負担がかかりません。それでいて給与アップ、休日も年間15日近く増えました。

メンテナンス系の仕事なんて他にもいくらでもあるんだから
こんな最底辺の仕事早く辞めたほうが賢明だと思います。
仕事内容の詳細 基地害先輩と客の相手
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 エステティシャン
投稿者名 ゆうみ        投稿日時:2019/07/08 23:53:34
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 美意識が上がる
痩身、美顔、脱毛の機械がタダで使える
この職業のここが悪い 休憩がない、休む暇がない
時間が長い
目標(という名のノルマ)達成できなかったときのプレッシャー
上からの圧力がすごい
勧めたくもないのに勧めないといけない
苦手なお客様ともマンツーマンで数時間過ごさないといけない
一生懸命やってるのにクレームが来る(下手だ、うるさい等)
勧誘したくないのにしないといけなくて「しつこい」等クレームが来る
低収入
仕事内容の詳細 ボディ、フェイシャル、脱毛、バスト施術
カルテ記入、書類(契約書等)記入、掃除、洗濯、お金の管理、電話対応
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 臨床検査技師
投稿者名 りつ        投稿日時:2019/07/06 20:48:53
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一応、国家資格なのでどこでも働けるとまでは言い過ぎだが働くところを根気よく探せば見つかる。
この職業のここが悪い 給料が低い、将来性があまりない、毎日同じ作業しかしないのでつまらない、職場でも下に見られがち、(どこの職場でもそうだが)人間関係をうまく構築できない人には向いてない、病院では休みが少ない、長く働けば働くほど残業させられる、一生勉強、自分は技術を磨きたくて病院に入職したが先輩のご機嫌を取らなければかわいがってもらえないということに理不尽さを感じて辞めた、よく検査技師さんは優しい人が多いと書かれてるとおもうが(私も入職前まではそう思ってた)人による。すごく性格悪い人がいたし、患者の前では優しく教えてくれて裏ではほかの人に聞こえる大きさで悪口の連発だった。病院選びは慎重にしてほしい。検査技師になるくらいならどこでも働き口が見つかるといっても過言ではない看護師さんのほうがまだおすすめする。
仕事内容の詳細 大きく分けて生理機能・検体検査のふたつに分けられる。生理機能は心電図、エコー(心臓・腹部・乳腺・動静脈・頸動脈など)肺機能、PSG、ホルター心電図、脳波、針筋、神経検査、トレッドミルなど。
検体検査は生化学、CBC(血液像)、輸血、一般(尿・便・体腔液)、微生物、病理(細胞)などです。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 バーテンダー
投稿者名 あやと        投稿日時:2019/07/05 02:08:58
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人脈が広がる
この職業のここが悪い 労働時間が長い、休めない、酒を飲みたくなくても飲まないといけない
仕事内容の詳細 ドリンク作り、お客様との会話、清掃、勉強、売上が上がらないなら自分も酒を飲まないといけない
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 動物看護士
投稿者名 ゆな        投稿日時:2019/07/02 12:48:32
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 元気になっていく子達を見ると、頑張って良かったと思います。
この職業のここが悪い 個人経営みたいな小さな所でしたので、受付から洗濯掃除まで全て自分でしないといけなかった。
勤務時間も8時〜2130くらいで昼休みは事務仕事、
緊急手術が入ったりすると帰りは日付けが変わっていて、休みも月に4日ほどだった。
小さな所で上からのパワハラや暴力は日常茶飯事、給料も手渡しなので忘れられたり滅茶苦茶だった。
小さな病院で働く場合は、離職率なども調べた方がいいです。
仕事内容の詳細 受付事務、会計 電話応対、在庫管理、臨床検査、診察補助、手術の準備助手、滅菌消毒、洗濯掃除等
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 美容師
投稿者名 ちゃぴ        投稿日時:2019/06/27 14:35:50
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 業務委託にしてからは自分の都合で働けるので家庭との両立ができる
スタッフ間での無駄な干渉もないのでとても気が楽
日祝休み9-17勤務でも手取りで20万前後は稼げる
お客様教育をしっかりすれば指名が減ることもない
稼ぎたければ勤務時間増やせばいくらでも跳ね上がる
技術レベルがそこまで高くなくても、常識と一定の接客レベルがあればどこで働いても指名はつくので金銭的に困ることはない
この職業のここが悪い スタイリストになるまでは劣悪
自分でもよく耐えたと思う、スクールに通ったりして若いうちに一刻も早くスタイリストになったほうがいい
週1の休みですら撮影会、講習会、モデハン、経理などの事務作業でつぶれる
平均15時間は店に居た
業界が体育会系なのでNOと言える環境にない
基本的にご飯を食べることができないので痩せる、身体を壊す
社保加入していても手続き拒否され傷病手当も失業保険もなかなか下りず労基へ駆け込む
福利厚生しっかりしている(と謳っている)ところでも経営者は素人が多いのでトンデモ理論ばかりで開いた口が塞がらないこともしばしば
正社員であるメリットはわたしには分かりません
自分の身は自分で守れるようにはなりました
仕事内容の詳細 スタイリストとしての技術提供、接客
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。