年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1521~1530件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 診療放射線技師
投稿者名 naka        投稿日時:2016/06/26 16:09:24
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 楽しようと思えば楽できる。
だめ人間にはもってこいかも?
この職業のここが悪い みなさんの挙げていること。
みなさんのおっしゃることがその通りすぎます。
脳神経外科のクリニックで、変人な脳外科医師に朝から晩まで頭部MRIルーチンをひたすら撮らされています。
低賃金なうえ全くおもしろくない職種。
検査でのクリニックの収入が院長のベンツ買う金になっていると思うと、萎えます。
常に待遇や仕事内容への不満が消えないため、自分自身の人間性が損なわれていくのを日々感じています。
結婚もしていますので、転職する勇気も年々なくなっていきます。
現在、仕事とは、人生とは、と自問しながらやり場のないストレスと闘う日々を過ごしています。
仕事内容の詳細 MRIひたすらルーチン検査
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 歯科医師
投稿者名 若手        投稿日時:2016/06/24 14:37:13
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が良い
この職業のここが悪い 労働時間が長すぎる
技術職のため経営感覚がめちゃくちゃなとこが多い
基本的にブラック企業体質の業界
仕事内容の詳細 歯科治療
歯科医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職種 労働基準監督官
投稿者名 クザン        投稿日時:2016/06/21 22:38:06
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料は人事院勧告により、平均的なものだが、この時代に安定しているのは強み。世間からはいろいろ言われるが、不祥事を起こさない限りクビになることはない。業務の状況にもよるが、年休が取得しやすい。
この職業のここが悪い 田舎の土地での勤務であれば、給料は仕事相応であるが、都会の激務の地に行くと、割に合わないと感じる。。。労使の板挟みで、一般の方で労わってくれる方もいるが、頭の悪い人を相手にしたり、根拠のないバッシングにさらされることを覚悟の上で、入省する必要有り。なお、将来的には、給与カーブが民間準拠により、高齢になればなるほど、昇給幅が狭くなる模様。。。
仕事内容の詳細 やることは多岐にわたる。
労働基準関係法令の行使、相談受付業務、企業の調査(関係法令順守状況)、許認可事務、集団指導、年間の監督計画の作成、庶務、安全衛生事務、労災補償事務、労働保険徴収業務等をはじめとしてなんでもこなさなければいけない。。。
労働基準監督官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 駅員
投稿者名 もう朝だ。        投稿日時:2016/06/19 09:11:47
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定
平日休
この職業のここが悪い 人間関係
睡眠時間
仕事内容の詳細 改札業務
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 じゅん        投稿日時:2016/06/19 00:32:23
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ありません
この職業のここが悪い とにかく大変です。生き地獄です。子供が登校すれば帰るまで目が離せないし、糞尿処理をしたり、昼飯はまともに食べれない。子供は頭のヒューズがすっ飛んでいるので、まともな判断ができず、いきなり殴られることもある。
やっと、子供が帰ったら、一息つけるのか?できません。教材作りなどが待っています。しかも、教材は自腹で材料を買わないといけないことが多いし。複数担任制なので、相手の担任から嫌みを言われたり、無視されたりの毎日です。まさに。4K(きつい・きたない・きけん・きがくるいそう)の職業です。絶対におすすめできません!
仕事内容の詳細 上参照
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:64人中46人
職種 消防士
投稿者名 うー        投稿日時:2016/06/18 03:49:36
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 実災害現場ではイメージの通りのことも多い
この職業のここが悪い 謎の救助練成会。災害に活かせない筋肉馬鹿のオナニー大会。
仕事内容の詳細 実際の災害では使わない訓練を多々行う
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 機械技術者・研究者
投稿者名 元請負        投稿日時:2016/06/18 02:51:15
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 機械好きなら申し分ない
この職業のここが悪い 請負は収入が安定しない。三社~ほど顧客を持って業務をまわすことになるが、景気のあおりを受けて繁忙と閑散を繰り返す。
攻めの営業をすれば派遣で来いと言われるし、殆どの顧客は景気がよくなると請負の仕事を減らして派遣に切り替えるため、景気が良くなってるのに仕事が減ったりする。
仕事内容の詳細 機械メーカーの設計請負(個人企業)
機械技術者・研究者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中34人
職種 図書館司書
投稿者名 ととろん        投稿日時:2016/06/15 17:10:55
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 私の勤める図書館は年中無休なので、週末や祝祭日にも出勤ですが、米国の祝祭日に出勤すると祝日出勤手当(大きいです。1日あたり15,000円なり。)が支給されます。このポジションは英語力に自信のある人に人気のようで、採用の競争率70倍くらいです。この業界では給与水準は高いと思います。
この職業のここが悪い 主な利用者はアメリカ人の軍人や軍属とその家族です。友好的な米国人は多いのですが、明らかに日本人嫌いな米国人利用者もいます。人種差別を感じたこともありました。理不尽なクレーマーもいます。早口の英語で怒鳴られました。子どもも自己主張強いです。お国柄なのでしょうか・・・。
基地内は米国の社会なので、日本人の管理職のポジションはありません(あり得ません)。なので、昇格は絶対にありません。将来、基地が閉鎖・移設になると多分リストラされます。将来性全くありません。米国人同僚はわがままな人が多いです。管理職も頼りないです。軍隊の一組織なので強い縦社会です。ストレス溜まります(帯状疱疹になりました)。ただ給与がこの業界では良い方なので(国家公務員に準じた正規雇用のフルタイム)、まだ我慢できています。
仕事内容の詳細 日本駐留のアメリカ軍基地内の公共図書館に16年間勤務しています。司書資格は持っていなくて、英検準1級は持っています。
業務内容は日本の公共図書館とほぼ同じですが、全ての業務を英語でやっており、少なくとも英検準1級くらいのレベルが要求されます。
上司(館長)や同僚は米国人です。日本人スタッフは少ないです。
司書資格は必須ではなく、接客のスキルが重視されています。
この仕事は「本が好き」というよりも、「人のお世話が好き」で、「調べものが好き」、「雑学好き」、そして好奇心旺盛な人に向いていると思います。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職種 警察官
投稿者名 おっちょこちょい        投稿日時:2016/06/15 16:08:28
年齢 43歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 市民の方から感謝されることも多い。
給料が他の公務員の方よりも多い。
この職業のここが悪い セクハラ当たり前
体育会系バリバリの上下関係の厳しさ(拝命順でかなり厳しい)
仕事内容の詳細 小さいころから憧れて採用試験に合格し制服に袖を通した時のうれしさは今でも鮮明に覚えています。
そんなうれしさも警察学校を卒業後配属された課において、すぐに上下関係の厳しさの洗礼・・・セクハラの嵐・・・配置換え後本部勤務になりここでもセクハラの嵐・・・既婚者が平然と女性警察官を誘う・・あり得ないですが 次に配置換えになった署轄ではこれまでにないセクハラが横行・不倫だらけ、仕事はとてもやりがいがあり続けて行きたかったのですが、あまりのセクハラに退職しました。最近は勇気ある女性警察官が多いのか上司に訴え新聞沙汰になるケースも増えてきていますが、私が在職していた時代では、同僚が上司に訴えて監察が来ても悪いのは女だ!で終わり処分なし・・・その同僚は結局依願退職に追い込まれてしまいました。女性が増えてきているとはいえ、まだまだ男性が多い警察社会です。これから志望される方は気をつけてくださいね
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中35人
職種 小学校教諭
投稿者名 なつ        投稿日時:2016/06/14 06:25:56
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 民間会社よりはパワハラは少ないかな。
TVで時々紹介される超絶ブラックよりは多少マシだが・・・・・「多少」マシ。
この職業のここが悪い どんなに働いても給料は一定。
残業手当もないし。
店舗で子どもに会ってしまうと「あっ〇〇先生だ」と大声で叫ばれ、指差される。すごく恥ずかしい。そういう恥ずかしい思いをする職業である。
変なところに遊びに行ったりすると、教え子や保護者に会っちゃったりして、そうなると職業人として終わってしまう。隣の市にそういう馬鹿なやつが居て事件じゃなかったからニュースにはならなかったが、この職業になると日常生活でも聖人君子のような振る舞いが求められていて、大変である。

膨大な仕事量・・・しかも意味のない書類仕事・・・に完全にやる気をなくす。
労働法は教師には適用されない=人権はない?

この仕事、安定性があると思っている人が多いけど、それは今の話でしょ?平成29年度の人事評価から給料に反映させて評価が悪いと研修⇒免職コースだって。みなさん、ウラで進んでいるこの話はよくよく調べたほうが良いですよ。セーフなのは今の55歳ぐらいまでの人たちで、私の年代はアウト。
仕事内容の詳細 偉い人たちが「小学校の仕事を増やす」と言っていた。
プログラミング教育って何?そんなの導入するころにはAIがもっと向上して学校教育なんか追いつくもんか。だいたい、教えるのは誰?いつそんなこと研修するの?授業の準備はどうするの?また夜遅くまで残らなきゃいけないの?

いい加減にしろよ中教審のバカヤロー。という事が多々ありすぎて、もう精神的には燃え尽きて退職している。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中47人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。