年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61948 [2.62点]
給料 2.6402 [2.64点]
やりがい 2.8055 [2.81点]
労働時間の短さ 2.2210 [2.22点]
将来性 2.3359 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2679件の投稿があります。(761~770件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 獣医師
投稿者名         投稿日時:2018/11/28 00:02:27
年齢 72歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 免許証があれば生涯食っていける。婆になっても、昔の患者が診療に来る。まだ犬猫の不妊去勢術を一人でやれる。若い人が立派な病院を作って患者もそっちに行っているが、争うことも無い。借金がないので全部おこづかい。良い仕事です。
この職業のここが悪い 医学部に入るくらいの勉強をしてやっと入学して高度な学問研究実習をして国家試験突破して獣医師になっても、公務員の給料は安いよ。加計学園は私立ですよ。大気掛けて獣医師になっても公務員や産業動物にいくかなあ。小動物開業に行くのでは。悲惨な将来がみえるね。
仕事内容の詳細 小動物診療開業で、もう、いつ止めてもいいんだけど昔の患者がふっとやってくる。難儀な仕事は良い病院へすぐ移します。狂犬病や食肉検査を続けています。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中18人
職種 消防士
投稿者名 くそやまだ        投稿日時:2018/11/26 23:12:19
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 自分が得意な事をベラベラねちねち言ってくるクソ上司がいる
そういう奴は苦手な事に一切口出ししてこない 訓練にすら参加しない
下のミスを平気で周りに言いふらす
仕事内容の詳細 警防訓練・救助訓練・救急訓練
予防査察
報告書作成
飯作り
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職種 中学校教諭
投稿者名 にゃん        投稿日時:2018/11/25 22:42:17
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生徒の成長を見られること。
この職業のここが悪い 部活でのいじめが多い。物がなくなったり、対立したり、無視もする。親がいちいちうるさい。
仕事内容の詳細 いろいろ。
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 自衛官
投稿者名 う○こマン        投稿日時:2018/11/25 17:24:36
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 馬鹿でも入れます。
同僚を夫妻にすれば30代で世帯年収1000万円いきます。
都市部と地方の給料が20%程違う。
この職業のここが悪い 馬鹿しかいない
同僚はブスか馬鹿しかいないし金使い荒い
都市部は忙しく、地方は暇
仕事内容の詳細 駆け足
中期実員管理
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中13人
職種 小学校教諭
投稿者名 ウーパールーパー        投稿日時:2018/11/24 04:17:59
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 何もない
教員なんてなるもんじゃないよ♡
もし将来教員になりたい方は精神崩壊覚悟で♡
この職業のここが悪い 無意味な会議・長時間労働・残業代未払い・人間関係・いじめ・セクハラなど挙げたらキリがない。
細かいこと書くと過去のトラウマが蘇るのでNG

はー来世は金持ちの家庭に生まれたいですわ
仕事内容の詳細 主にクソガキ・モンペ・ガイジのお守りをするお仕事。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中27人
職種 栄養教諭
投稿者名 もりり        投稿日時:2018/11/20 18:12:11
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 大変少ないであろう私立での栄養教諭で、学校側からはあくまでも教員としての扱いをしてもらっています。毎日生徒と触れ合えますし、小学生などご飯の先生と呼んでくれ一生懸命話聞いてくれてやりがいがあります。
待遇面でも残業もつきますし、部活顧問で手当も頂いています。食ハラを心配するような環境の家庭も見当たらず、とても恵まれていると思います。
授業は小学校(各学年2クラス)、中学校(各学年4クラス)で行いますが、幼稚園から大学院まで隣接してますので、学園内の幼稚園や高校にもTTで授業参加することもあります。幼稚園や高校での校内雑務はありません。
この職業のここが悪い 今までに不満を感じたことはありません
仕事内容の詳細 私立の女子学園で大学の付属幼〜高で勤務しています。学園内に給食調理センターもありますがそちらは栄養職員の方が殆ど見てくれていますので発注とメニュー計画の再確認程度で良く、私がするのは残食管理程度です。給食は幼稚園と小学校だけです。
学校から求められているのは食育分野が主で、毎日小学校の給食には日替わりでクラスをローテし一緒に食べる他、小中で毎日3コマないし4コマ単独またはTTで教壇に立っています。教員ですので受験や運動会などの学校行事、顧問もしています。
栄養教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中17人
職種 柔道整復師
投稿者名 賢く生きて        投稿日時:2018/11/20 16:35:09
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 開拓の浅い業界なので逆にこれから開ける
この職業のここが悪い 無駄な師弟関係や謎の修行期間。
意味不明な謎理論の独裁国家になりやすい。
ブラック企業が多いのは
マネジメント能力のある人間が極端に少ないことが原因。
今どきそんな事やるか、と思うような研修させてるとこがほとんど。(見て覚えろ、残って練習など)
上司に恵まれないと可哀想なことになる
仕事内容の詳細 施術者だけが道ではないということにいち早く気付くべき。
早いとこキャリアアップするか、マーケティングを学ぶか。
施術の腕だけを磨いたって患者は来ない。
だけど、ズルする必要も無い。
賢く生きる術を身につけられた人は大きく飛躍できる。
まだまだそこの開拓が浅いからこそビジネスチャンス。
ここに書いてあるレビューを見ればわかる。
愚痴が多いということは、
ビジネスチャンスに気付いてない人が多い証拠。
一生懸命施術してれば患者が来る時代はもう終わりました。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:102人中5人
職種 レーサーメカニック
投稿者名 れん        投稿日時:2018/11/19 08:42:14
年齢 49歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 技術力、創造性、順応性があれば重宝される
この職業のここが悪い 雇用保障なんてタテマエに過ぎない
使えない者に居場所はない。
正規雇用されれば安泰という一般企業とは全く違う。
正に服従
仕事内容の詳細 レースメカニックというと、TVで観るイメージ
「チーム一丸となって勝利をものにする」そんなイメージを持たれる方も多いと思います。間違いではありません。ただそのイメージだけで入ってくると挫折します。TVなどで観るイメージとはかけ離れたものと思ってください。パワハラなんて言葉は存在しない世界です。
レーサーメカニックに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 消防士
投稿者名 ユズキ        投稿日時:2018/11/18 19:18:07
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ないかな
この職業のここが悪い 仕事しなくても幹部になれるアホみたいな職場。
一生懸命に仕事をしている若い奴らが、苦労しているがその成果は上司のもの。
こんな職場には入らない方がいい。

なりたい奴は色々な情報を集めてからにした方がいい。
憧れだけで消防に入ると人生棒にふる!
仕事内容の詳細 部署により様々
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 診療放射線技師
投稿者名 テャーハン        投稿日時:2018/11/16 00:13:27
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 仕事が楽。頭を使わないでできる。
定時に帰れて休みが多い。
良い意味でも悪い意味でも安定。
基本的にノルマがなく、一年中快適な病院内で働ける。
この職業のここが悪い 勉強会、学会に強制参加。お金は当然自腹。
頭を使わないので誰でも出来る仕事。
無駄に厳しい頭のおかしい上司が多い。
給料が上がらない。将来的にさらに厳しくなるだろう。
10年後にはAIに半分以上の仕事を奪われるだろう。セルフで撮影できるレントゲンやCT、MRの自動位置及び角度合わせはもう開発されている。
大学を出てまでやる仕事ではない。
仕事内容の詳細 一般撮影、ポータブル
アンギオ、オペ
CT、MRI
学会
掃除、片付け
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。