年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(841~850件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 tnkob        投稿日時:2016/12/22 09:25:20
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 怒鳴り散らかし、ストレス発散
武道でストレス発散
公務員なので福利厚生がよい
嫌いな部下には、とことん怒鳴れる。
この職業のここが悪い 上司が部下職員の気持ちをわかってない。
高卒拝命のやつは、刑務所での常識しかわかってない!
刑務官の常識=社会の非常識
知ったがりの職員が多い。
すぐに噂が広まる。
仕事内容の詳細 収容者の改善指導。
部下職員を手下にする。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中25人
職種 小学校教諭
投稿者名 レロレロパン        投稿日時:2016/12/18 23:09:40
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分の言ったことや教えたことを、児童が理解・実行してくれた時の嬉しさと言ったら無い
誕生日等のサプライズで涙
安定している
保護者から感謝されることがある
一つのクラスにつき一人がつくので、自分だけのクラスを創り上げることができる
教えることが好きな人にとっては楽しい仕事
この職業のここが悪い 仕事量の割に給料が安い
モンスターペアレントの対応が大変
荒れたクラスの対応も大変
朝は早く、夜は遅いため、寝不足
結構体力勝負
精神的にきつくなることがある
女性の場合、婚期を逃す恐れあり
とにかく疲れる
仕事内容の詳細 プリント・テストの丸つけ
職員会議
児童の遊び相手
授業
非常時における訓練
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中21人
職種 駅員
投稿者名 えきいん        投稿日時:2016/12/14 18:46:10
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定
この職業のここが悪い 長時間拘束不規則勤務、ESの低さ
仕事内容の詳細 出札改札
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 PAエンジニア
投稿者名 ベータさん        投稿日時:2016/12/14 01:46:33
年齢 23歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 単価が良い
この職業のここが悪い 知識がないとできないですね
仕事内容の詳細 専属オペレーター
PAエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 電気工事士
投稿者名 あっくん        投稿日時:2016/12/11 19:09:11
年齢 24歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 短時間で終わる。ユーザーとの絡みも少ないからストレス少なめ
時間の割に高収入
感謝されることが多い
この職業のここが悪い ハウスメーカー、工務店相手だと面倒。なぜか上から目線の奴が多くストレス。ユーザーのなかにもときどき厄介さん。自営といえども時間、曜日が固定でないため休みがない。町の電気屋はぽんこつ、あてずっぽ、ハウスメーカーとぐるになり、製品不良のせいにする。修理できない癖にいらないこと言う、直らなかったらこちらのせいにするのやめてほしい
仕事内容の詳細 照明器具の交換、基盤などの修理
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 海上保安官
投稿者名 うーみん        投稿日時:2016/12/11 00:40:38
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やりがいがある、幅広く業務を経験できる。
この職業のここが悪い 特にない。
仕事内容の詳細 警備救難業務
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中8人
職種 薬剤師
投稿者名 葛根湯        投稿日時:2016/12/10 20:40:38
年齢 42歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者さんからのありがとうだけがはげみです。
ほぼ国民の税金といっていい健康保険からお給料を頂けるところ
この職業のここが悪い いろいろ勉強したわりに、やることはほぼ単純作業。窓口で話し聴こうとか、薬の説明しても鬱陶しがられること多し。医者に疑義しても鬱陶しがられることあり。間違ってんのお医者なんだけど。患者さんが苦しんでても結局お医者さんになんとかしてあげてくださいってお願いすることしかできない。子供には絶対なるなと洗脳してきました。
仕事内容の詳細 処方箋にもとづく薬の調剤
他の人書いてますけど、「玉入れ」
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中26人
職種 臨床検査技師
投稿者名 おっさん        投稿日時:2016/12/10 16:08:20
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定はしている。仕事な無くならない。
人と話すことが苦手でも何とか勤まる。
この職業のここが悪い 異常な忙しさと人間関係の悪さでモチベーションを保つことが困難。
退職金の異常な低さや評価基準の曖昧さ、安月給で異常な量の業務量などで病む人も多い。
長年努めても報われないのでセンターはおすすめできない。
有資格も無資格も同じで馬鹿らしくなる。
成長機会が少ない。臨床検査技師資格手当は以前は給料に反映されていたがだいぶ前に無くなりいかにこの資格が無意味かが暗黙のうちに会社側から示されている。残業は少ないとされているがサービス残業でカバーしている部署が多かった。
仕事内容の詳細 検査センターでの検体検査。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
職種 高校教諭
投稿者名 おっさん        投稿日時:2016/12/10 11:21:46
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1.自分の授業のできで子供たちの知識量が決まるんだという重圧。面白そうでわかる授業がいいよね。
2.良い、悪いを含めて刺激がある。ボケなくて良さそうだ。
3.我が子の教育の参考にできる。何が正解かはわからないが、何をした方がいいかは生徒が教えてくれる。
この職業のここが悪い 1.職場によって当たりハズレが大きいこと。人間関係です。パワハラで休職させてくれと相談したことがあります。
2.皆(教員)がマジメが故に、教育のベクトルが一致できないと色々しんどい。お互い間違ってないだけに難しい。しかし、生徒が一番の被害者だわ。
3.給料面で上積みが期待できない。やり方がわからない。定年後の仕事も心配です。
仕事内容の詳細 1.授業
2.担任
3.分掌
4.部活動

一生懸命にやっている、基本的に周囲に感謝している、と周りに認められれば邪険にされることはないかなと思います。上記のパワハラの件も、上司が丁寧に動いていただきました。
高校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 ころ        投稿日時:2016/12/08 21:05:56
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもに合わせた教材教具の工夫ができる。創造性を生かせる。
この職業のここが悪い 人間関係。いい大人では考えられないいじめの横行。休職者多い。指導できない管理職と金に近い茶髪、ギンギンネイル。こんな手で子どもを触って欲しくないと私が親なら思う。特に、女性教諭がヒドい。人によって態度を変える、中学生の女子みたいに幼稚な言葉のやり取り。
仕事内容の詳細 それぞれ障害も実態も異なる子どもへの学習、生活指導
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中42人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。