年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2971~2980件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科衛生士
投稿者名 saa        投稿日時:2017/05/10 13:46:59
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 拘束時間長い
給料少ない
仕事内容の詳細 Drアシスト.SRP
CR充填.コア築造
De修理.
受付.滅菌雑務

歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 トリマー
投稿者名 ネミー        投稿日時:2017/05/10 12:10:39
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の技術次第で喜ばれもするし、不満を言われることもあるので難しいけれど身につくものも多い。
この職業のここが悪い とにかく給料が安いので、一人暮らしの人は辛いものがある。
体調が悪くても代わりがいないので休めない。
一般職の新卒の人たちとスタートは同じくらいの金額でも、賞与、残業手当、住居手当などがないところが多いので、結果的に安月給。
女性が多い職場なので、イジメもある。
仕事内容の詳細 トリミング、物販、ホテル
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 まり        投稿日時:2017/05/10 06:03:03
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 休みと日勤だけ。
この職業のここが悪い ヘルパーが、ケアマネジャーをただの下請けと勘違いしているところ。逆ですがな。
仕事内容の詳細 居宅介護支援事業所
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中2人
職種 動物看護士
投稿者名 ワン太郎        投稿日時:2017/05/10 01:47:28
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物達が元気になって退院してくれた時
オーナーさんから慕われる
自分のペットの治療費が安くなる
医療の知識が付く
アットホームな病院は家族の様に接してくれる
この職業のここが悪い ケガがつきもの
大型犬を抑え込む体力がいる
レントゲンの撮り方によっては被曝の可能性も…
獣医師のご機嫌伺いが必要
結婚後に働きにくい

人の病院では受付、看護、薬局と分かれていますが動物病院ではすべて動物看護師が行います(とってもハードです)個人病院が多いので給料は安く休日は少ないです
仕事内容の詳細 受付業務(問診・会計・フードや商品の販売)
診察補助(保定・注射等処置の準備・血液検査レントゲンエコー等各種準備、補助)
手術補助・薬調合・入院のお世話・在庫管理・発注・院内ポップ作成・先生のご機嫌とり などなど
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 臨床検査技師
投稿者名 パピコ        投稿日時:2017/05/09 20:43:48
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 勤務先によるが、子供が3歳まで時短勤務させてくれる。
今、働いている生理検査室は人間関係がよく、子育てにも理解があるので働きやすい。
超音波検査などでは医師に意見を求められる事も多く、技量によって診断が左右される場合もあるためやりがいを感じる
この職業のここが悪い 時短勤務をしているので給料が少ないのは承知だが、フルタイムに戻っても、業務の責任の大きさから考えると少なすぎる。
当直や休日勤務がないので仕方ない部分はあるかもしれない。
仕事内容の詳細 超音波検査 心臓、腹部、血管、甲状腺
心電図、スパイロ、脳波など、生理検査全般
尿素呼気試験、インフルエンザ検査など
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 ねね        投稿日時:2017/05/09 15:30:48
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 比較的自由にやれる

自分のデザインした服で喜んでる顔が見られる
この職業のここが悪い 長時間労働当たり前、サビ残、企画商品が売れてもバックなし、祝日なし、社内人数少なくても風通しが悪い、若年と老年の二極化
仕事内容の詳細 企画、デザイン、パターン、仮縫い、補正、プレス、販売、店舗管理etc
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 測量士
投稿者名 K        投稿日時:2017/05/09 07:57:39
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 現場を任されれば時間の使い方は自由。しかし工期には間に合わせないといけないため、徹夜になることも。
色々な現場に行けるが、遠いと早朝に出る羽目に。
自分のところだけだが、たまたま人間関係は、他より良かったが、頭おかしい人が多い。
この職業のここが悪い とにかく拘束時間が長い。平気で15時間とか。
年度末は徹夜に無休当たり前。
ボーナスないし、残業代は引かれるし、最悪。
労災多そう。
仕事内容の詳細 公共測量
基準点、現況縦横断、用地測量等
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 自衛官
投稿者名 伝えてほしい        投稿日時:2017/05/08 23:45:58
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い トータル的に見たらいいところなんてこの職業にありません!
この職業のここが悪い 陸上で勤務していました。
よくこうゆうネットに書く人は陰湿だのなんだの言われる例がありますが、このサイトを見る人はこの腐った自衛隊の現状に目を覚ましてる方多いかと思います。
自衛隊の上司はやめることに関して「後悔する」「民間は大変だぞ?」っと所詮一部の他人から聞いた情報だけで判断してアドバイスをしてるのが多くみられました。
私は入隊してからもう一度やりたい職があり民間→自衛隊→民間という流れで今に至りますが今までバイトや仕事をやってきてここほど腐っているところはないと言っても過言ではないと感じております。

自衛隊をやめて後悔する人は大概
・自衛隊の簡単な仕事でも文句を言ってやらない
・ただでさえ休みが多いのに休みを欲しがる
・転職先も結局援護センターに行って適当に決める
など決めつけているわけではありませんが当てはまる人が多く後悔したと言っております。

この投稿を見てくださった現役の方、そうでない方是非自分もしくは周りにやめるかどうか悩んでる方がいらっしゃったら言ってあげてください。
・一生戦技でもなんでもない棒突きしていきますか?
・まだ穴なんかを掘りますか?
・退職金は減る一方年金ももらえるか怪しいですよ?
・そんなに先が不安なのに50代半ばで退職して20代の人にコキ使われながらアルバイトしますか?
・自衛隊の知識・技術がなんの役にたちますか?
・よく自衛隊で「免許をとる」為に入隊をする人がいますが免許をただにするためだけに2~3年人生無駄にしますか?
・民間人の前だけかっこつけて恥ずかしくないですか?
・ろくな仕事もしてないのに国民の人たちの血と汗の税金でノウノウと生きて罪悪感はないんですか?
・ただ外出するのにそんなくだらないハンコをいつまで貰うんですか?
・ビジネスマナーや一般常識がどんどんずれていくのは大丈夫ですか?
・ただ暗記して大声出して昇進して満足ですか?


民間は確かに大変です。でも必ず生活やビジネス、これからの人生に役立つことがたくさん学べます。

私は本当に自衛隊で終わってほしくない優秀でいい人をたくさん見てきました。この小さな投稿を見てくださった方、お願いです。周りの同期でも先輩でも後輩でもいいです。言ってあげてください。
仕事内容の詳細 遊んで税金を食らう
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:76人中75人
職種 和裁士
投稿者名 きぬ        投稿日時:2017/05/08 19:49:57
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間がある程度は自由に出来る
この職業のここが悪い 賃金が安い(年収100万ちょっと)
伝統的な職業なのに、安定感ゼロ
立場が弱い
もちろんボーナスなんてない
仕事内容の詳細 反物から着物に仕上げる
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 駅員
投稿者名 新社会人マン        投稿日時:2017/05/07 22:53:30
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分がやりたかった職業なので(駅員と運転士志望)やりがいがある 様々なお客さんと触れ合えるので殺伐とした雰囲気も全然ない
この職業のここが悪い 労働時間の長さ、連勤が異常。法律に引っかかる週40時間以上の労働は時間外労働として法律週40時間以上の時間外労働時間が付く。ありえないほどつらい。休みは死人のように眠る。働くことしか脳がない方は本当にオススメ。ただ死にかける。
仕事内容の詳細 出改札が主な業務 その他庶務
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。