年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1511~1520件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 介護福祉士
投稿者名 なし        投稿日時:2019/04/14 10:55:17
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 幸せ幸せというアホな上司。
まずは職員の幸せと分かり得ることもない。
仕事内容の詳細 お手伝いさんのような仕事
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 犬好き        投稿日時:2019/04/14 00:06:53
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仔犬や仔猫に囲まれながら働けること

仕事の、時間はずっと動物のそばにいられる
頑張った分だけ認めてもらえる
この職業のここが悪い 残業代ゼロ、ボーナスなしは当たり前
定時で帰れないし帰ろうとすると止められる。
タイムカードがないため定時出勤、退社扱いに直される。
仕事内容の詳細 レジ 接客 管理 小動物 アクア 用品 品出し トリミング ホテル
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
職種 柔道整復師
投稿者名 整体屋と勘違いしてた        投稿日時:2019/04/13 03:39:59
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特に無い
早めに退職しないと先が見えなくなる
この職業のここが悪い 保険が使える整体屋と勘違いして学校に行って
ようやく気づいた
将来の不安が付き物の職業
仕事内容の詳細 とにかく
学校で習った実技は殆ど影を潜めてる
マッサージ
虚構カルテ製作
電気
たまに包帯やテーピング
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中29人
職種 自動車整備士
投稿者名 京都ダイハツ販売株式会社        投稿日時:2019/04/12 18:13:31
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ブラック企業なので無いです。
この職業のここが悪い 大勢の人の人生狂わせといて、のうのうと生きてる取締役を見れる、真のブラック企業。
仕事内容の詳細 自分の出世の為に部下を壊していくクラッシャー上司がいる会社なので、本当にこの会社は辞めた方が良いよ!
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 言語聴覚士
投稿者名 はる        投稿日時:2019/04/12 00:25:58
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者さんに癒されることが多い。
他のリハスタッフより座って仕事をすることが多い。
この職業のここが悪い リスク高めの割に給料安い。
看護師や医師、栄養士とのコミュニケーションの多さ。話が伝わらないとしんどい。
熱発させないように食べさせろ、とかいう医者の無茶振り。
熱が出てもいいから食べさせてほしい、というう家族の無茶振り。
の割に、嚥下訓練で何かがあると白い目で見られる。責任押し付けられる。

高次脳の面倒くささ。
病識低下の方とは一回どこかでぶつかる。怒鳴られることもしばしば。クレーマーと化すことも。
仕事内容の詳細 自称急性期病院での嚥下がメイン
嚥下9割、脳1割
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 自衛官
投稿者名 かいちゃん        投稿日時:2019/04/11 21:37:30
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 終わるのは早い
この職業のここが悪い 休みが多いが、残留や警衛などで結局潰れる
外に出て住みたい場合最低四年はかかる
仕事内容の詳細 食ってぼーっとして寝るだけ
毎日毎日税金の無駄遣い
早く辞めたい
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 歯科助手
投稿者名 nacco        投稿日時:2019/04/10 02:17:35
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 暇。患者さんとの関わり。感謝されるお仕事です
この職業のここが悪い 先生との相性は大事。
お年寄りが多いため、対応には注意が必要。
各医院によってスキルアップできるかできないか差がある。
仕事内容の詳細 歯科受付
電話対応、来客対応、アポ取り、会計、雑務
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 ごーんのかいしゃ        投稿日時:2019/04/10 00:31:14
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 部品社割で帰る、合法車両なら自分の車整備できる
この職業のここが悪い 勤務先は小規模の店なので残業がほとんどないのでほぼ定時で退社してます。
給料面に関してはメーカーについて書かれてる他の方のを見ていただけたらわかると思いますがほんとに酷いです。
僕はまだ実家暮らしなので辛うじてやってけてますが5年目の先輩は毎月生活費が給料を上回り赤字と言ってました。
15年目の先輩の給料明細を見せて頂いた時は手取りで22万と書いてあり正直やる気失せましたし、将来性もクソもないです。
この仕事続けてたら確実に体壊す気しかしません。
給料もクソですが大卒の上がりの営業もなかなかのクソです。
だいたい後先考えず自分のノルマのために入庫ぶち込んで来るし、相談無しにいきなり予約にない車入庫させて現場混乱させるし書き出したらキリがないくらいストレスが溜まることばかりです。
ココ最近は時間見つけては転職サイトで求人探す日々です。
他の方も書かれてますが1人でもこの現状を知って僕らの二の舞になる方が減ることを祈っております。
仕事内容の詳細 一般整備、点検、接客、上司の媚び売りご機嫌とり、ゴミ営業の尻拭い
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 歯科衛生士
投稿者名 めみ        投稿日時:2019/04/09 11:37:27
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者様の口腔内の状態が改善され、感謝された時。

この職業のここが悪い 一般常識が通用しない院長が多い。
ケチで出し惜しみする。
業務時間外でも仕事を依頼する(その分の手当は出ない)。
お局のターゲットになってしまったら、診療中でも嫌がらせを受ける。
仕事内容の詳細 特養等施設における口腔ケア(月6~8回程)
ケア報告書の提出、施設への書類作成等
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 みるく        投稿日時:2019/04/08 23:59:36
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 正直にあまり思いつきません。
この職業のここが悪い 現在医療事務として働いてます。個人経営のクリニックなのですがとにかく1日の来院数が非常に多い為常に立ってバタバタしています。入る前にイメージしてしたようなパソコン前にじっと座って仕事するような事はほぼ無いです。そして何よりも医師がよくわからない人で制服はミニスカート、自分の手が空けばすぐこちらを見に来て観察しに来ます。たまに鏡ごしでも見られている時があり、気にしすぎかもしれませんがとても気持ちが悪いです。診察も流れ作業の様に一瞬で済ませとにかく早く回すことしか考えてないです。調べればネットの口コミも低評価ばかり。同じ事務の方々も同年代が多いですが、その分入れ替わりが激しいという事です。

今まで働いてきた職場の中では断トツでこの職種が上から物を言われ雑務をやらされ自分のミスもあたかも私のせいなど理不尽な事が多いなと感じます。ただ医師の奥様は看護師兼事務長をされててとても良い方ですので、そこだけが唯一の救いではあります。

長くなりましたがまとめると医師のなんとも言えない気持ち悪さが精神的に苦痛になってくるのと、同じ事務や看護師さんの人柄もあまり良いものとは言えない。

全部が全部そうとは限らないですが私がいるクリニックではこんな感じです。
仕事内容の詳細 受付
レセプト業務
会計業務
その他雑務等
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。