【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (697件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
消防士の仕事の本音一覧
全部で697件の投稿があります。(11~20件を表示)
投稿者名 | 某県南消防 投稿日時:2023/03/21 17:27:03 |
---|---|
年齢・性別 | 48歳(女性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 皆さんの記載通り |
この職業・職種のここが良い | リストラない |
この職業・職種のここが悪い | 新任係長は異動発表後、一日以内に消防長に挨拶しに行かなければならない 休暇、週休関係なしだ 行かないもんなら休暇だろうが電話掛けて圧力かけてくる もちろん時間外手当など出ない 同じ市民の税金で食ってるのに、何で無能な消防長のお殿様ごっこに付き合わなければならない? |