【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2148件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2148件の投稿があります。(2111~2120件を表示)
投稿者名 | ボー 投稿日時:2010/03/29 23:02:56 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 入隊から20数年艦艇勤務。 船体整備、など。 幅が広すぎて、何をいえばいいのか? まあ、学校の用務員のおじさんって感じ。 |
この職業・職種のここが良い | 給料が安定している。三食昼寝付き。 艦艇勤務なので、日本全国観光旅行(出港)と海外旅行(海外派遣)ができる。 |
この職業・職種のここが悪い | まず給料が安い。陸上勤務となり、艦艇乗組み手当てがなくなったら、高卒2年目の艦艇乗りと給料が変わらない。 出港が多い。1年のうち約半年は海の上。海外派遣が加わったて最悪の場合、3年間で日本には1年、母港には半年、これで離婚。で、離婚者多数。 幹部が、若年隊員に対して過保護すぎる。親以上に親切すぎて有難迷惑。退職希望者に対して、就職先が無いとだめとか、親の許可が無いとだめとか、社会人に対して失礼。一般社会と認識が違いすぎる。 海上幹部自衛官は、一般社会人との付き合いが無く、井の中の蛙になっているため、一般人に対して攻圧的。最悪。一緒に歩きたくない。明治の兵隊さんを今もやっている。 |