【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.6歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2203件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2203件の投稿があります。(2081~2090件を表示)
投稿者名 | 早くしn(ry 投稿日時:2011/07/18 10:54:45 |
---|---|
年齢・性別 | 16歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | いくつかの定められた仕事と、その数倍ある(降って湧いたような)雑用。 |
この職業・職種のここが良い | 少なくともクビにならなければ給料が安定して入ること。 休暇が結構ある。 そのせいか有休を使い切った人は(長期入院した人とかを除いて)見た事がない。 本当に能力がある者、体力がある者(特にランニングが速い者)とゴマスリが巧い人間には良いところ。 |
この職業・職種のここが悪い | よく「首から下」と言われる故に体力が無い者(=ランニングが遅い者)には生きづらい所。非体育会系の人にはお勧めできない職業。 基本「体を使った仕事>>>頭を使った仕事」という評価なので事務室勤務(本部とか)は損である事が多い。 外面ばかりを気にする。 装備が無い又はオンボロなのをもっと外にアピールすればいいのに余所から借りたりして演習やパレードをする。 場所にもよるのかも知れないが昇任が少なくなった気がする。自分の昇任はもはや期待してない。 号棒は上がっても年収が(少額ではあるが確実に)下がっている。 毎年源泉徴収票を見て愕然とする。 あまり人の事も言えないが最近のトップは屑が多い気がする。 |