【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
| 仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
|---|---|
| 平均年齢※ | 30.7歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (2215件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2215件の投稿があります。(2131~2140件を表示)
| 投稿者名 | おにいちゃん 投稿日時:2010/11/27 13:46:08 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 27歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | ・靴磨き ・掃き掃除、拭き掃除、靴墨落とし、ワックスがけ、ポリッシャーがけ ・プレス(アイロンがけ) ・お裁縫 ・かけあし(ランニング)、筋トレ 戦闘員ではなく清掃員の育成が主。裁縫、アイロンがけの練度も高く、あとは料理さえマスターすれば十分家政夫として働いていける。 |
| この職業・職種のここが良い | ・安定性 ・人を指揮して動かせる(陸曹~幹部) ・仕事が楽な職種、部署につけば5時で帰れる ・退職金がいっぱい ・官舎が安い。月1~2万?(営内生活なら食費・家賃タダ) ・条件にはまれば手当ていっぱい(都市手当てがつけば+14%とか) ・体力の維持・向上ができる |
| この職業・職種のここが悪い | ・考えが古すぎる。日露戦争のころから変わってない。 ・「統制」がウザイ(服装・携行品・装備・動作・休日の過ごし方) ・掃除ばっかりしてる ・訓練がキツイ ・訓練が体に悪い(特に行進訓練) ・なにかと精神的にキツイ ・幹部にもなると転勤、教育入校が多すぎる ・上官がキチガイだと仕事の内容上命にかかわる |

