【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

カーディーラー営業の基本情報

仕事内容 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。
平均年齢※ 34.6歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (551件) 2.0000 [2点]
給料 2.3000 [2.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.7000 [1.7点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の営業職系の仕事

カーディーラー営業の仕事の本音一覧

全部で551件の投稿があります。(351~360件を表示)
<<前へ   31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41     次へ>>
投稿者名 ぺっとれでぃ        投稿日時:2014/04/29 01:24:55
年齢・性別 25歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車販売、携帯販売、保険、JAF、カード、サービス売上、点検入庫台数、査定件数、見積件数、訪問件数、

新規飛び込み訪問

TELコールにおけるアポ取り

書類業務、電話応対


この職業・職種のここが良い 売れた時の快感はもはや麻薬並だと思われる!

他人とは思えない程お客さんと仲良くなれる!

世の中の色々なタイプの人と接するので応用力がつく!

あなただから良かった!と本当に言ってもらえる。その時の喜びはハンパない!!

車の知識だけではなくなぜかケータイの知識もつく!




この職業・職種のここが悪い 月末には胃薬が手放せなくなる。

部下を守ってくれる上司はいない、所詮上司は上の言いなりで下を切る。だから下も上司を信用しない。

担当営業マンに顧客は似る、ワガママな営業マンの引き継ぎは若手の営業マンを鬱に追い込む。

自分はお客様で神様なんだから、何でも言うことを聞いて当たり前だ!と思っている客が世の中には本当にいる。
同じ人間として笑顔で接客しながら神経を疑います。

現場の苦労を分かっていない上司に対して常にストレスとイラつきがある。
お客様と直接対応しているのは営業マンであり、その言葉を信じない上司はクソ!

常に何かの犠牲の上に数字はある。

会社携帯の着信音に恐怖感が消えない。

常に数字が頭から離れない。

車屋のくせにケータイの販売にガチで追い込まれる。

本社のプライドのためにムダに毎月数字を課せられる、そのために自爆する。

新車を売っても台あたり数千円、 ふざけてる。

営業だが、女性であるがために業務レディの仕事までさせられる。

みなし残業で拘束時間のわりに給料が安い。

鬱になる人が多すぎる、現場から逃げた人の数字は残った営業が犠牲になる。



この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
投稿者名 日参王子        投稿日時:2014/04/25 00:19:55
年齢・性別 34歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 自動車に関わる全て。
この職業・職種のここが良い 何だかんだ言っても、やればやっただけお金になる。お金になるんだから、残業だの休日出勤だの気にならない。転職して、畑違いの営業になったものの、結局ステップダウンしてしまいました。ディーラーに帰りたい。
この職業・職種のここが悪い 売れなきゃ、畜生以下の扱い。ただ、売れないなら仕方ないっしょ、我慢するか、より頑張って下さい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
投稿者名 プリン        投稿日時:2014/03/29 21:51:23
年齢・性別 40歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 クルマの販売、クレジット&カード&自動車保険の獲得。
この職業・職種のここが良い 他人の人生観が観察出来る。会社名が世間的に認知されている。
この職業・職種のここが悪い お客の都合で休日出勤は当たり前。数字に追われる(ノルマ)!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中3人
投稿者名 らぶごん        投稿日時:2014/03/29 17:31:34
年齢・性別 45歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 取扱い車種の拡販全般

この職業・職種のここが良い ここの書き込みはネカティブな内容が大半なのが本当に不思議です。メーカ直営ディーラー勤務ですが、
コンプライアンスについては本体から厳しくチェックが入りますので、長時間勤務とかパワハラはまずありえない。

あと、個人ノルマという概念は希薄ですが、営業所単位での目標達成するための方策策定や実際達成した場合のやりがいは大きいです。

但し、地場系のデイーラーの実態とは異なるかもしれません。
この職業・職種のここが悪い メーカ本体のブランドイメージに助けられて、
ディーラーといえどもステータスは結構高いかと。

強いていえば土日休みが取れないことが欠点かなと。

接待は結構多いので酒の弱い人は厳しいかな??
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中8人
投稿者名 papaさん        投稿日時:2014/03/23 23:08:39
年齢・性別 41歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 奴隷仕事なおかつ早死にか廃人
この職業・職種のここが良い 長時間労働 働くことが大好きな人にお勧め
超忍耐   強烈な指導で人格否定精神科急行
この職業・職種のここが悪い 絶対進めない、必ず後悔する
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
投稿者名 moto不死銃口        投稿日時:2014/03/16 15:26:32
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 高卒すら怪しい程度のおつむが弱い、メカ上がりの鶏頭店長から恫喝を浴びるのが仕事のいろは。
業務に関係のない雑用(糞店長が飲んだ缶コーヒーの空き缶、煙草の吸殻処分)


この職業・職種のここが良い 自動車メーカーは全国的に名の通っている業界なので、転職が割と楽。(公務員なども同様だが、ある程度社会的な信頼があるということ)

特にGPS付きの端末などは持たされないので、一旦外回りに出てしまえばコンビニの駐車場で何時間寝ようが誰からも咎められない。

自分が売ったお客さんが車を気に入ってくれると嬉しい。
この職業・職種のここが悪い 定時より早く出勤して馬鹿店長が散らかした机周りの掃除、馬鹿店長が小便を散らして汚した便器の掃除。

朝礼での主査いびり、営業に対するヤクザまがいの恫喝。

機械しか相手にしてないような奴がトップセールスの上に立つこと自体がそもそもおかしい。

車を買う気持ちが固まってないのに電話や手紙、訪問で接触される=好きでもない異性から電話やラブレターを貰うのと一緒、ストーカーみたいなもの
という視点が欠落している奴が多い。

08:00出勤、22:00退勤が当たり前。家族や趣味がある人にはおすすめしない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
投稿者名 たんくん        投稿日時:2014/03/14 00:29:59
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車の販売
車検点検獲得
保険JAF獲得など
この職業・職種のここが良い ガス代、保険代等車関係のものは営業マンのみ会社負担
社割
外回りしながら私用も済ませる
勤続年数が長ければ色々融通きくかも?
この職業・職種のここが悪い 残業代ナシ
有給取れない
休みもお客の都合で出勤する羽目に→代休とれず
2年毎に車乗り換え→実際2年も乗れない、大抵1年半前後で乗り換える人続出
車売れないと会社に居づらい、責められる、訳のわからないロープレ研修に強制参加、反省のレポート提出
管理職頭悪い、T社のマネしたがる、機嫌悪いと会議でこのままだと会社が潰れると叫ぶ、頭固いやつらばっかで融通きかない
お気に入りの女には甘い、車売らなくても何も言わない、嫌いな男には冷たい→挙げ句の果てには他部署へ異動させる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
投稿者名 ネット        投稿日時:2014/03/03 17:34:34
年齢・性別 33歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 何でも屋
この職業・職種のここが良い 忍耐力がつく。
この職業・職種のここが悪い 病気になりやすい。
後は書ききれない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
投稿者名 N産        投稿日時:2014/03/02 23:14:02
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検点検保険新車販売すべてノルマ。
絶対やめとくべき。
この職業・職種のここが良い 接客わ楽しい。
この職業・職種のここが悪い 仕事量が多すぎる、パワハラハンパない。
部署によって教育体制が整ってない。
教えてもらってない事できなくて毎日怒られる、ハッキリ言ってほんと終わってる仕事。
絶対に辞めとけ。。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
投稿者名 メカ上がり        投稿日時:2014/02/26 03:10:28
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 トヨタ系Dのすべて。
この職業・職種のここが良い 外回りできる
お客さんと仲良くなれる
売れた時の嬉しさ
この職業・職種のここが悪い 今、Dのエンジニアで給料upのために営業マンになろうと考えている方は悪い事は言わないからやめといた方がいいと思います。
とりあえずなって一ヶ月目、何も分からない&知らない状態でクルマ、ケータイ、カードを売れ売れの攻撃。
先輩の雑用。
先輩からのいじめ。
サービスからの逃げやがっての言葉。
自分の会社はまだ職場環境はいい方だと思ってましたが、それは上辺だけでした。
営業なって二ヶ月目で精神内科通いですよ。
確かに給料はupしましたが手取り2万ほど。
辞めて正解だと思いました。
技術屋さんは結局技術屋さんです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
<<前へ   31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41     次へ>>

カーディーラー営業の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※カーディーラー営業として現在仕事をしている方、もしくは過去にカーディーラー営業をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
カーディーラー営業のここが良い
カーディーラー営業のここが悪い
仕事内容の詳細
カーディーラー営業に対するあなたの状況


honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。