【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

カーディーラー営業の基本情報

仕事内容 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。
平均年齢※ 34.6歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (546件) 2.0000 [2点]
給料 2.3000 [2.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.7000 [1.7点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の営業職系の仕事

カーディーラー営業の仕事の本音一覧

全部で546件の投稿があります。(371~380件を表示)
<<前へ   33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43     次へ>>
投稿者名 70        投稿日時:2013/10/16 19:29:51
年齢・性別 45歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車販売、その他もろもろ
この職業・職種のここが良い やり方次第で時間が自由に使える
この職業・職種のここが悪い 自腹が多い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
投稿者名 北のM男        投稿日時:2013/10/08 16:54:46
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 とにかく毎日怒られて、机蹴られて物が飛んでくる日々を耐えること。

店長や部長との人間関係がすべて、10人に1人のお気に入りになれなければ、人間らしい扱いをしてもらえない。

人間として産まれたからには、絶対に入ってはいけない業種。
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い いじめ・パワハラ・恫喝・自殺者あり

労働ではなく「労道」なので、自己犠牲と会社に奉仕する心が必要。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
投稿者名 南関東本多會 東京支部        投稿日時:2013/10/03 06:31:56
年齢・性別 40歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 だいたい皆さんと一緒。
この職業・職種のここが良い いろいろなお客様と会えるのである程度見識が良くも悪くも広がります。
ノルマは無いが、等級基準台数と言う目標があり四半期単位で達成しないと役職と面談あり。
その際、時間の掛かる資料を作成するのにサビ残。
休みの日にど~でもいい内容の電話が会社から入る(シカト)
特に夏休みやGWの時等は容赦ない会社からの電話(シカト)
シカトできる年数やってますのでまだ良いですが、若い人には
耐えられないかも?
この職業・職種のここが悪い 携帯電話の自己負担。ほぼ仕事で使用。
週休二日制ではありますが、法人顧客が多い為、私の場合は
週一程度。(管理しているお客様が個人の方が多い場合は比較的には休める)私も昔は今よりは休めた。
休みなのに携帯の着信が会社。マジにムカつきますが最近シカト
昨年は労働基準監督署がガサ入れで当時の店長は労働基準監督署が入る時期とマジ目に言ってたのにはひいた…
しかも本社総務はみなし残業で5ヶ月分50万円の提案をしてきましたが社長の一言で下げられた。
パソコンのログアウトをメーカーに教えてもらえば本当なのに。
それと大型店舗と弱小店舗との拠点格差がないため、配属先によっては天国と地獄が味わえる。
嫌な事ばかりではありませんが嫌な事が多いので辞めた方が
良いですよこの業界。転職不利だし。
書きたいことは沢山あり過ぎて本でも書けそうなのでこの辺で
やめておきます。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
投稿者名 T余田 C老ラ        投稿日時:2013/09/26 08:46:57
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 物売り
この職業・職種のここが良い 昼間車の中で寝れる
ウザいおっさん上司といつも一緒にいなくていい
この職業・職種のここが悪い 自爆が多い 時間がない
スキルがつかない
つくスキルは早口マニュアルトークのみ
転職時評価されない
嫌がらせ日常 みんな書いてる通り
頭おかしい奴多い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中0人
投稿者名 過食症        投稿日時:2013/09/11 23:21:42
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車両、純正カー用品の販売
整備入庫促進活動
JAF、自動車保険の募集
女性は水商売と変わらないです。
昼間から営業してる場末のスナックみたいなもん。
それなのに給料も報奨金も激安。
この職業・職種のここが良い 売れれば中卒でも店長になれる。
40代の方でも楽々就職できる。
(とりあえず誰でも採用してくれる)
この職業・職種のここが悪い 朝から一時間上司から暴言を吐かれる。
売れないと人格を否定されるような暴言を
集団リンチのように上層部から吐かれる
男女平等のノルマと勤務時間。
お昼ご飯が食べられるのは平均15時
帰宅はいつも22時過ぎ
休日出勤しないとまた暴言を吐かれる
(休日出勤分の代休もお金も無い)
勿論残業代無し。
勤務終了時間よりも閉店時間が遅い。
売れないと自分の車を乗り換えろと言われる
社長が暴力をふるう。
遊ぶ時間どころかトイレに行く時間も無い。
近年クレーマーが多いのでその対応で精神的な疲労が多い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
投稿者名 KING KAZU        投稿日時:2013/09/02 14:12:38
年齢・性別 55歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 おしゃべり
他人の文句
タイヤ交換の引き取り
県外登録納車
この職業・職種のここが良い 仕事がないときは○っちゃんと会話に花が咲く
無駄に勤務歴がある為自己中心的に活動できる
県外にたくさん行ける
おなし会社に車をいっぱいと買ってもらえる
自分が出来なくてもいい
この職業・職種のここが悪い もうすぐ役職定年が心配
こわくさい奴がいる
名刺入れに他人の名刺がはいっていた(2回)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中0人
投稿者名 今世紀最後のディーラー戦士        投稿日時:2013/08/29 23:06:18
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 さぁ~なんだろうね。

車売って保険とって点検とってJAFとってよくわからない会社から命令が来ているキャンペーンをやり~の、クレーム対応をして~の、店長に怒られ~の、欝になり~の、これが続く永遠に続くと思うと本気で死にたくなる。


この仕事の達成感はまるでないですよ。

月が変わるとノルマは恐怖のリセットをされ、怒られる。

怒られない日がない。→今思えば欝で潰れるまで怒られることが仕事かもね
この職業・職種のここが良い 多分そこら辺の仕事をしている人よりもいろいろと出来る人になる気がします。
この職業・職種のここが悪い 上記の裏を返して何でも一人でやらなければならない。

全てにおいて「目標」というオブラートに包んだ「ノルマ」があるため何をどうやっても怒られます。

しかも沸点の低い客がいるため自分の思い通りにいかないとすぐにキレるので最近は対応に疲れました。
(私はお客様だから言うことを聞けという傲慢な客が多い。特に50歳~のジジイども!常識を考えて喋ろ!営業妨害だ!


正直悪いところを挙げろと言われてもありすぎて何を書けばいいかわからない。

ありすぎるので時間さえもらえれば本がかけそうな気がします。



これからディーラーに転職や新卒で考えている人は死を覚悟して入社したほうがいいよ。本気で




この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
投稿者名 万歳        投稿日時:2013/08/27 19:19:24
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ヤヴァイ車を売る、洗車、接客、日々罪悪感を感じながら修復歴を隠蔽工作、下回りの腐食で車検通らない車をパテとシャシクロで偽装工作、無免許整備、社長夫人(専務w)が使って放置した糸ようじを片付ける。
この職業・職種のここが良い 売れたとき瞬間の優越感、自分の車を触る設備がある、日曜祝日休みのプロパーなので休みの予定立てやすい
この職業・職種のここが悪い 車屋が多い地方での勤務だったので、お客は値段競争でしか納得しない。
よって、売っても台あたり利益が減る→叱られる。
遠方のお客がGoo見てお買い上げ、しかし遠方だから陸送で金かかる→叱られる。
誰よりも車売っても、君のことが気に入らないと社長に言われる→入社数カ月で整備(資格なし)にされ、実質クビ。
ホントにアホしかいない会社。
売れた中古車の納車点検していると、タービンブローが発覚。社長に報告したら「交換しなくていい」と来た。こんな車とか修復歴詐称した車しか売らないから罪悪感に悩まされる。
一度この仕事に就職すると、次の仕事も似たような業界しかない。
直営ディーラーはきつくてもまだまともな車を売れるから、罪悪感感じなくて済むかも。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
投稿者名 ヨタ        投稿日時:2013/08/23 00:40:47
年齢・性別 29歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 基本飛び込み営業(営業やるなら良い経験と思う)
ショールームでの接客、商談(世間話、人生相談含む)
TELコールでの点検、車検誘致及び商談アプローチ、呼び込み等。
この職業・職種のここが良い 昼間は昼寝出来る。
やれば同世代より稼げる。
肉体的には楽。
色んな人と出会えて見聞が広がる(良くも悪くも)
空気読む力増す(空気読めない人はたいがい辞める)
やる気あって結果出せば超楽勝。求人情報誌的に言うとやる気次第みたいな仕事。
この職業・職種のここが悪い 労働時間の無駄。
上司の詰め。
出世は基本実績だけど、一定以上はゴマスリ(個人的には出世に興味ないので好みじゃない?)
メンタル病む。
頭おかしい客、まあまあ多い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
投稿者名 パソコンに使われる毎日        投稿日時:2013/08/04 05:59:23
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 朝日7時に出勤。

半分の人数で、洗車や掃除。休みのヤツの分まで準備。

パソコンの電源オン。

山の様な本部指示メッセージ。

一日の電話コール強制日程が自動生成。ー出来る件数じゃ無い。→無視。

9時スタート。お客様からの苦情や無理な要求の電話が鳴りっぱなし。
10時 やっと落ち着く。つかの間の休息。かと思いきや、引き取りを忘れてて現場に急行。
11時、店長にどこ行ってた?と怒られる。会社は引き取り禁止が基本。頭おかしい。法人客はどうすればいいの?
12時、お腹すいた。けど、お客はくるし、電話は鳴るし休憩出来ない。サービスが飯食ったらようやく俺の番
時計は14時近い。

続きは後ほど。。。


この職業・職種のここが良い 頭が悪くても、日本語が話せれば就職できる。

速攻でうつになれる。上司と顧客の板挟み。

結婚が遅れる。または離婚が早い。家庭不和の見本

毎日、朝7時台に出勤。洗車や掃除。夜は、電話コールで何時まででも仕事出来る
この職業・職種のここが悪い 昔はシンプルな業界だったけど、今はパソコンやネットが入ってきて、管理や監視がマジキツイ。

Jと呼ばれるシステムが、電話コールを強要する。

休みが無い。本当です。

携帯が嫌いに成る。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
<<前へ   33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43     次へ>>

カーディーラー営業の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※カーディーラー営業として現在仕事をしている方、もしくは過去にカーディーラー営業をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
カーディーラー営業のここが良い
カーディーラー営業のここが悪い
仕事内容の詳細
カーディーラー営業に対するあなたの状況


honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。