【職種】管理栄養士が明かす仕事の本音
管理栄養士の基本情報
仕事内容 | 栄養指導のスペシャリスト |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (174件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
管理栄養士の仕事の本音一覧
全部で174件の投稿があります。(141~150件を表示)
投稿者名 | ササ 投稿日時:2012/08/26 01:10:44 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 上記の通り。 管理栄養士業務とヘルパー業務の兼業。月給は16万弱。 |
この職業・職種のここが良い | 現在働いているのが小規模デイサービスなので、利用者さん一人一人に合った食事の提供、コミュニケーションが可能。 料理に関わるのは一人なので、食材の仕入れから調理、献立作成、体調把握などすべてをこなす必要があるが、大規模な厨房にありがちな女性同士のピリピリとした雰囲気がなく働きやすい。 |
この職業・職種のここが悪い | 代わりの人材がいないので休みがとれない。週休二日の契約で入ったが、人材不足の上、パートとは違い社員は月給だから休むと会社が損をする。休みたいなら辞めろと言われて休みが全く無くもう半年。 また、介護職の職場なので、人員不足を理由に管理栄養士でもトイレ介助や入浴の仕事がある。職場と上司によるが、環境に本当に当たり外れがある。 |