【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2207件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2207件の投稿があります。(2111~2120件を表示)
投稿者名 | うんこ大好き少年 投稿日時:2011/02/09 10:57:31 |
---|---|
年齢・性別 | 44歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | まずい |
この職業・職種のここが良い | うんこおいしい |
この職業・職種のここが悪い | おいしい |
投稿者名 | まりも 投稿日時:2011/02/08 15:34:06 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 訓練など・・・ |
この職業・職種のここが良い | 戦える |
この職業・職種のここが悪い | 死ぬ |
投稿者名 | プレデター 投稿日時:2011/02/06 03:05:14 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 国の為に命を賭ける |
この職業・職種のここが良い | 愛する我が日本を守るという大変名誉な職であること。 |
この職業・職種のここが悪い | 我が国を心より愛していない者がいる。 |
投稿者名 | MONAKI 投稿日時:2011/02/06 00:20:23 |
---|---|
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 有事を想定しての訓練。災害対処。海外での災害対処支援等。 |
この職業・職種のここが良い | 学歴関係なし。昇任したいなら勉強のみ。防衛大学卒業の幹部でも馬鹿がいる(優秀な人もいるけど)。自衛官本人は自衛隊の病院での治療は無料。歯科も。年末年始休暇等が長い。一般社会では経験できないことが主任務。 |
この職業・職種のここが悪い | 給与面ではハイリスクでローリターン。名前だけ書ければ入隊合格できていた人がふんぞりかえっている。平和呆けしている。 |
投稿者名 | あんぱんマン 投稿日時:2011/02/03 22:27:04 |
---|---|
年齢・性別 | 62歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | ~誰かも言ってますが「理髪屋」「葬儀屋」以外の仕事は「全て有ります」~女性パイロットも居ますから。政府専用機(B747)のスチュワーデスも自衛官ですから。但し、よく言われる「免許と資格は取り放題」は~「絶対に有りません!!」よ。中型1種自動車免許、2級船舶操縦士、フォークリフト免許は「自分で、自費で」取得しました。 |
この職業・職種のここが良い | 高卒18歳~入隊。幹部にも昇進し~勤続36年~54歳~2等空尉(空軍中尉)で退職。即座に予備自衛官(年5日間の訓練)に。60歳~予備1等空尉で退官。61歳の春「瑞宝双光章(勲章)」叙勲~妻と一緒に皇居に行き、天皇陛下から「お言葉」も戴きました。まあ、定年は、早いけど「一度しかない人生」楽しみました。一度は海外での訓練に参加したかったが~。「ここが良い!?」そうですね~努力に結果が付いてくる~かな。 |
この職業・職種のここが悪い | 「ここが悪い!?」それは、ないでしょうね。努力も献身も「しない!?」人には「つまらない自衛隊」だったかも。強いて「ここが悪い」と言えば~例え指揮官でも部下に「撃て!!」と言えない事かな。法律上は、指揮官には「殺人ほう助罪」、撃った部下には「殺人罪」が適用されます。だから、法律を変えないと・・・ね。こんな国は「日本だけ」なんですよ。 |
投稿者名 | 翼をください 投稿日時:2011/01/16 13:08:25 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 国を守っているふりをすること 国民に頑張ってますアピールをする。 |
この職業・職種のここが良い | 同期との絆 |
この職業・職種のここが悪い | 無駄なことに時間をかける 体裁に拘りすぎ(靴磨き、アイロンetc) 過保護 外出制限 永続はまずお勧めできない。 任期制なら金貯まるし就職できるし 今後に活きてくること多し |
投稿者名 | きよし 投稿日時:2011/01/10 00:37:38 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 訓練と道具の整備。 |
この職業・職種のここが良い | 夜間大学への通学に対して配慮してもらえる。 その他、資格取得に対して配慮してもらえる。 体を動かす機会が多いから健康になれる。 次のステップにするには最適な場所。 |
この職業・職種のここが悪い | 社会に対して役に立っている実感に乏しい。 仕事の意義を感じることがない。 業務上において理詰めによる話ができない。 アタマが動く人間が一生働く職ではない。 |
投稿者名 | アフター・フェスティバル(解るよね!?) 投稿日時:2010/12/31 18:24:06 |
---|---|
年齢・性別 | 61歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 葬儀屋さんと散髪屋以外の仕事(特技と言います)があります。勿論、適性検査(当たり前ですが)が。最近は海外出張(海外で実弾射爆撃するので)が多くなった。でも、将来設計は自分自身でね。「54歳で定年」は入隊時に知ってますから。「将来が不安」なんて自己責任です。 |
この職業・職種のここが良い | ある程度階級が上がると結構自由。出張(仕事に関する)を作って~沖縄へ避寒(一週間)と(笑)か、北海道へ避暑も。勿論往復は飛行機(輸送機はタダ)で~。と、金曜の定期便搭乗、入間基地へ(週末は池袋で豪遊?)月曜の定期便で戻る~とか(笑)も。運悪く墜落しても殉職で官費で葬儀。仕事もしたが、割り切って遊んだなあ。で、最後に(61歳になると)勲章もあります(貰った。)。 |
この職業・職種のここが悪い | 特に「ここが悪い」は無かったなあ。逆に、お薦め。~高卒で24歳で結婚。2男1女を育て~定年(54歳。退職金2500万)の時は子供3人とも自衛官で現在も。長男、年収600万、新築自宅持ち(銀行ローン快諾)。次男も来年新築、嫁も自衛官。長女マンション(自己所有)住まいで、旦那も自衛官。生活設計は「バッチリ」です。なぜ皆、来ないの? |
投稿者名 | けつ 投稿日時:2010/12/30 13:35:14 |
---|---|
年齢・性別 | 100歳(女性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | る |
この職業・職種のここが良い | お |
この職業・職種のここが悪い | な |
投稿者名 | ニンニン 投稿日時:2010/12/18 21:29:44 |
---|---|
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ご飯を作ったり、建物を建てたり、給料の計算をしたり、飛行機や車や船の修理をしたり、操縦したりとあらゆる職種があります。 |
この職業・職種のここが良い | 公務員である。 信頼されている。 やりがいがある。 |
この職業・職種のここが悪い | 勤務時間が長い。 残業手当は存在しない。 休日や夜中でも呼び出される。 やって当然、失敗したら犯罪者のような扱いを受ける。 |
自衛官の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、自衛官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自衛官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。