【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2213件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2213件の投稿があります。(2141~2150件を表示)
投稿者名 | にどめ 投稿日時:2010/08/16 15:54:44 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 情報職種なので詳しい事は言えませんが、普通の人が想像し得ない事をしている事は間違いありません。 |
この職業・職種のここが良い | 私は独身の基地内で生活するいわゆる「営内者」ですが、 三食長期休暇付、福利厚生がしっかりしているのは魅力。 積立てを月8万円しても生活は可能。 練習員として短期で稼ぐつもりなら一考の価値あり。 意外にモテます。 |
この職業・職種のここが悪い | とにかく人間関係。 階級社会の理不尽に耐えられない人には絶対無理。 給料も安い。 私は海上自衛隊所属ですが、勤務地が希望通りいくことは稀。 不希望職種に不希望勤務地になることもあり得ます。 |