【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 |
日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
平均年齢※ |
30.7歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2211件の投稿があります。(711~720件を表示)
投稿者名 |
元第9師団隊員
投稿日時:2019/10/14 21:58:47
|
年齢・性別 |
55歳(男性) |
年収 |
500万円以上600万円未満 |
給料 |
[3点] |
やりがい |
[2点] |
労働時間の短さ |
[2点] |
将来性 |
[1点] |
安定性 |
[2点] |
自衛官に対する評価者の属性 |
過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 |
国防?今の自衛隊では日本まもれませんよ 災害派遣 でがんばってやれば! |
この職業・職種のここが良い |
春 夏 冬の長期休暇 民間特に地方では考えられません 福利厚生 急な親戚の不幸等 家族の病気等半分はウソでしたが!あと良くただ飯くったなぉ?駐屯地の食堂で 演習後のあまっ食べ物 飲み物 横領皆さんしていた!今も同じだろ!笑! |
この職業・職種のここが悪い |
本当に無駄な訓練演習 昭和時代の訓練 YSしかり中曹 上曹教育 定年前の定年大学! はっきりいいますが民間ではクソのやくにたちません自衛隊で各種免許とってもいかせませんよ! 自分の同級生元中隊長していたが今日雇いではたらいています 定年し転職3回 自分もですが 自分は今介護の仕事しているが給料は退職時の半分以下コレが現実! |