【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

歯科技工士の基本情報

仕事内容 健康な歯を復元するための職人
平均年齢※ 39.1歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (875件) 1.8000 [1.8点]
給料 1.7000 [1.7点]
やりがい 2.3000 [2.3点]
労働時間の短さ 1.5000 [1.5点]
将来性 1.8000 [1.8点]
安定性 1.7000 [1.7点]

その他の歯科医療に関する仕事

歯科技工士の仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(761~770件を表示)
<<前へ   72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82     次へ>>
投稿者名 すぐる        投稿日時:2012/10/31 13:53:43
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 中小規模のラボで自費インレー、ck、前装bri迄

院内でインプラント(XIVE.ブロー,iti,リプレイス等)mb,
ck、リーガル等アタッチメント、コーヌス等、鋳造床から保険床等出きるとドクターにわがまま言える。がたまに論波される。

技工やりたくないので大手で営業として入ったらCADもやらされた。
ラバとフォルテとジェニオンは一通り。
この職業・職種のここが良い 時間を忘れる。俗世間から離脱できる。逆境に強くなる。
院内ならわがまま言える。


通ってはいけない医院が解るようになる。ほとんどが藪と解る。
病院はなるべくいかないほうがいいと実感する。
私大のdrは最悪。下手な上めんど臭い人多い
この職業・職種のここが悪い 時間長い。
世間と比較して貧乏なのにプライドだけがたかくなる。
学会だの国際フォーラムやUSDやパシフィコ横浜など綺麗な所でやるため勘違いしやすい。
他業種を軽く見ている。

が他業種のほうが高給で待遇がいいことを知らない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中3人
投稿者名 サブジンジバルカウントゥアー        投稿日時:2012/10/27 01:43:39
年齢・性別 31歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 大手ラボ勤務。 現在、主任。  

既婚。 娘2人。 持ち家あり。(実家じゃないよ!) 

年収450万程。   

仕事内容> 義歯、矯正以外、補綴はある程度なんでも出来る。

朝、8:00出社。〜  夜、 20:00帰社(大体)
 
ここのサイト内のコメント見ていると悲しくなってくるが現実。自分自身、劣悪な環境の職場で仕事をしていた経験あり。 今の会社、4社目。  今の大手の会社でやっと人並みの生活レベルを手に入れた。 このやっとこさ手に入れた普通な生活を賭けて、独立開業の道に進むか、悩み中。。。
この職業・職種のここが良い 技術職! その気になれば、独立できる! 

自分や身内の補綴物を格安で作ることもできたりする。

DrやPtに感謝された時はやりがいを感じる。

良い先生に出会えると、仕事が楽しくなる。
この職業・職種のここが悪い 業界的には劣悪な環境の会社、職場が大多数。

離職率、離婚率が以上に高い職種。

平均、寿命が常人より短い。

海外技工物や予防歯科、再生治療など将来がとっても不安。

技工士会の権限がない。 技工士会、入る意味ないw

技工士は人としての社会性、一般常識に欠ける人が多い。

院内技工士はいい年齢になると首切り。
小規模ラボで働くと、長時間労働必至。 
大手ラボは分業制が多いところがほとんどなので会社の駒。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中4人
投稿者名 大手ラボの技工士        投稿日時:2012/10/12 00:00:48
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 いろいろ
この職業・職種のここが良い ●紫外線にあたらずにすむ ●家に布団さえあれば●金使う時間ないから貯まるかな
この職業・職種のここが悪い 技工士の1日の例(大手ラボ)
AM700仕事開始
PM1230~PM1250休憩
PM1000~AM100仕事終了

●時給コンビニより安い●休憩ほぼなし●死にたくなる●鬱になる●痔になる●座りっぱで筋力低下●イライラ●有休って?●肺と眼が死ぬ(仕事初めて1年で肺に影。夜、咳が出る)
●将来性が…(激安中国)●流れ作業でやりがいなし●残業100時間当たり前●指変形
●遊ぶ時間なし友達いらない●1日中見るのは机

学生のとき学年で一番で賞とかとってても意味なし
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
投稿者名 迷い人        投稿日時:2012/09/12 14:28:15
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 入れ歯と特殊な物以外全て
この職業・職種のここが良い 好きな時間に仕事ができる
この職業・職種のここが悪い 体調を崩しても納期に間に合わせなければならないため休めない。病院もなかなか行けない。熱が39度あっても仕事してた。全て歯医者の都合に合わせないとならないので先の予定が立てれない。しっかりとした技工物を作製するのにどれだけ神経を使い、時間がかかるかを周りは全くわかっていない。内容からして報酬が割に合わない。 ダンピングに合ってる技工士さんは大変だ。歯医者も苦しいのはわかるがそもそもダンピングは患者さんに対する詐欺同然。それでも上質な技工物なら話は別だがなかなかないだろう。そういった歯科のシステム、非常識なところ全てが技工士に重くのしかかっている。技工士いなきゃ実際歯医者もやってけないんだからもっと評価されてもいいんじゃないかなぁ
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
投稿者名 ラピュタ        投稿日時:2012/09/05 23:32:43
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 mコア、fコア、レジン前装、エステニア、ジルコニア、ポーセレン、イーマックス、m,fck、goldfck、インプラント、ラミネート

あとデンチャーはデンチャーでいろいろ


おれはシーケー担当。
朝から晩まで奴隷やってる
この職業・職種のここが良い 長時間イスに座れるようになったw
最初座りっぱやし作業は細かいし休憩30分しかないしで発狂しそうだった
あとイスに自分のケツの形態がつく。
いいケツだ!
この職業・職種のここが悪い 13時間労働マン
自給計算すると奇跡的な数値が見出だされる
残業手当ナシ!
福利厚生は大手のみ。
基本オタクかやんきーで構成されているとこがある
無言。

いま手取り15ポッキリかな…

試用期間5ヵ月あって月8万はやばかった
ストレスと金がないから食べるものも安くてボリュームのあるパンばかり食ってた
体重激減
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名 あほの俺        投稿日時:2012/09/03 23:34:30
年齢・性別 65歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 義歯が得意としているがね。
この職業・職種のここが良い いいとこない
この職業・職種のここが悪い 社会保険がない。給科は少ないしボウナースもない、こんな馬鹿な俺なんだ。いまさらこの歳で・・
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
投稿者名 退職        投稿日時:2012/09/01 10:03:19
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 歯科技工全般。
女性ということもあってか、掃除や雑用全般。
この職業・職種のここが良い 自身のレベルアップ。
当時、結構求人があった。
この職業・職種のここが悪い 残業だらけ。
離職率高すぎ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
投稿者名 元奴隷        投稿日時:2012/07/24 00:54:50
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 継続加工全般?←今もこの呼び方してるかは知らん
この職業・職種のここが良い 開業して奴隷を何人も雇って修行だなんだと理由をつけて低賃金でこき使えば金も女も手に入る
この職業・職種のここが悪い 労働時間が糞長い
経営センスのない経営者が多い
これ国家資格なの?
社会保険に入っていない、入れない?
ちなみに自分が働いていたところは保険は雇用労災のみ天引きだったが、まともな一般企業に転職時に被保険者証と言うものを持ってくるように言われた、そんなもんは存在しなかった。実は加入していなかった事が発覚した。訴えようとしたら上司に止められた。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中25人
投稿者名 にんにん        投稿日時:2012/07/20 13:16:22
年齢・性別 43歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 特殊な物以外全部
この職業・職種のここが良い パターンはあるが同じ物はないので作っていて楽しい。
歯科医師と難症例に向かって作る充実感。
この職業・職種のここが悪い まず職人に向いてない人はやめた方が良い。
環境に大きく左右される仕事です。Drの知り合いや
コネクションが全く無い人は多くの投稿のようになってしまう事が多いと思います。
営業の上手い人や天才を持っている方ならコネが無くても、そこそこかそれ以上に食えると思います。
学生の時から顔つなぎは大切に。
開業してからダンピングしての営業は最悪です。

私は恵まれている方だと思いますが、それでも労働時間は
12~16時間です。
仕事の質や量から考えると本来2~3倍の年収があっても
おかしくないと思っています。

因みに組合ありますが機能しているとは思えません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中5人
投稿者名 リョウ        投稿日時:2012/07/10 23:55:07
年齢・性別 49歳(男性)
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 歯科技工全般
主に従業員の管理
この職業・職種のここが良い 独立すれば給料は無限大。
笑いが止まりません。
女も金もなんでも手に入る
この職業・職種のここが悪い 労働時間が長い
従業員の腕を上げるのに時間がかかる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中1人
<<前へ   72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82     次へ>>

歯科技工士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※歯科技工士として現在仕事をしている方、もしくは過去に歯科技工士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
歯科技工士のここが良い
歯科技工士のここが悪い
仕事内容の詳細
歯科技工士に対するあなたの状況


honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。