年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2071~2080件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士        投稿日時:2017/07/08 00:20:18
年齢 19歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 粗大ゴミを捨てられる
オイル交換は自分でするのでオイル代のみで出来る。オイルの取り寄せが可能
この職業のここが悪い 客がくそ
皆、自己中
やりがいが無い
仕事内容の詳細 オイル交換、タイヤ交換
基本的な整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 パン職人
投稿者名 masa        投稿日時:2017/07/07 22:42:31
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいはあり
筋肉つく
クーぺ(切れ込み)をいれてキレイに仕上がったパンをみるとテンション上がる
売り場の時より収入は増えた
初心者でも歓迎される
覚えれば単調作業得意な人は先を考えて動ける
単独も連携もあり、臨機応変な対応ができる
この職業のここが悪い 元々男ばかりの職場だったようで、当たり前のように下ネタが飛ぶ
駆除はしてもらっているようだが、ネズミとゴキブリが出るし、いる
終業時間がはっきりと明確にない
全体が終わるまで、別部署の手伝いをしてあやふやなまま解散するので、自分の担当部署終わっても直ぐかえれない
繁忙期は6時から20時で、朝3時に起きて21時から22時までたがら疲れが取れない
仕事内容の詳細 サブの窯担当 焼きものがたメインより少ないので、他の成型で使うクリームや具材を、混ぜておいたり、サンドの担当に野菜を切ってもらう為の準備など
クリームや具材はほぼ週替わりで変わる

清掃、洗い物(型やボウルをほぼ全般
発注、生産をPC入力
パン職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 管理栄養士
投稿者名 まつきち        投稿日時:2017/07/06 04:10:55
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 管理栄養士っていうとすごいって言われる
化粧品のタッチアップの際に肌の事とかを管理栄養士目線で言うと買って貰える事がある
この職業のここが悪い 病院勤務や委託で働く人と比べたら極端に管理栄養士の知識が消えていく
管理栄養士ってなに?が当たり前
仕事内容の詳細 ドラッグストアで化粧品販売がメイン
各化粧品メーカーとの売場の打ち合わせ
月1の栄養相談会、管理栄養士研修
人事
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 言語聴覚士
投稿者名 STやめたい        投稿日時:2017/07/05 19:42:15
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い STが少ないのでSTの結束は固まる
たまに、感謝される
退院した患者さんが遊びにきてくれる
この職業のここが悪い 訓練効果を感じない
少しずつ治ってきても患者さんの満足度としては低い
リハビリ=POのイメージが強いため患者、家族から受け入れが悪いときがある。
嚥下は丸投げされるため責任が重い。命まで関わるので重い。いまやり直せるなら絶対この道は選ばない。
仕事内容の詳細 嚥下ほとんど嚥下
失語、高次脳、構音障害などの治療
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 海上保安官
投稿者名 uminos        投稿日時:2017/07/05 12:54:09
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い まずは国の機関なので潰れたりしないところ
船に乗れる、大きい船乗ってれば給料そこそこ貰える
福利厚生
ポストにもよると思うが、年休は結構取れてました
救助できたときや、ご遺体発見できたときは感謝される
巡視船の一般公開などでは一般の方に喜んで貰える
いい先輩上司がたくさんいたように思う
この職業のここが悪い 仕事量とお給料が見合ってなかったりします
陸上勤務は仕事量多いのにほんとに薄給です
船の勤務も夜中出港しないといけなかったり、
怪我や事故を起こすリスクを抱えていますが。
繁忙部署の小さい船は本当に大変そうです

長期の休みもらうときは先輩上司に気を使います
船を動かすため人員を残しておかないといけないので
先輩や上司の後に希望出してました(笑)

118番がまだマイナーで、部署も少ないので、消防警察が
だいたい現場に先着しており、すでに事は終わって
出る幕がなく調査だけ、なんてことが多々ある

このページは仕事に満足できてなかったり、辞めて
しまった人が結構書いてるのでどうしても評価が
低めにはなるのでしょうが、どんな仕事にも
嫌なことや癖のあるところがあって、それでも
みんな我慢して家族等(プライベート)のために
頑張っているのだと思います
私は辞めてからそれに気づきました
海保は世の中に必要な仕事ですし、感謝されたり
やりがいを感じる瞬間だってあります
嫌なことがあって辞めたいと考えている人は、
特に他にやりたいことがないのなら、海保にもいろんな
ポストがあるので、もう少し我慢して続けてみても
いいと思います(仕方ない場合もあるとは思いますが)

海猿で潜水士に憧れて海保を目指すのも全然いいと
思いますが、レスキューのイメージで入ると最初は
なかなかのギャップを感じるかと思います
取り締まり等の警備の仕事が多いです
また、潜水士になるつもりで入る人は、仮に潜水士に
なれなかった場合のことを考えておかないと、後々
辛くなるかもしれません。競争率が高く、体力検定で
落ち続け、結局なれないなんてこともあります。
仕事内容の詳細 海における取り締まり、捜索、救助
船の仕事、操船、保守、その他雑務
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中49人
職種 大学教員
投稿者名 私立短大特任講師        投稿日時:2017/07/04 22:45:26
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公立小学校の教員を22年間してからこの職(私立短大特任講師)に移りました。公立小学校と比べると比べ物にならない位、事務仕事が少ないです。今の立場から見ると、公立小学校の教員は、授業時間以外はほとんどが事務仕事しているようなものです。それと情報発信がしやすくなったということもあります。立場が小学校の教員から短大講師に変わったことで、相手がこちらの話をきちんと聞いてくれることが増えたように感じます。これまでの職ではすべきことが与えられていた感じがしますが、今はそういった面もありますが、自分自身ですることをどんどん選んでいくことができています。
この職業のここが悪い 今の職の場合、給与が非常に低い契約になっています。教採の予備校などで非常勤講師をする予定ですが、もっと多い給与だったら、そういったことはせずに研究や教育に専念すると思います。
仕事内容の詳細 保育系短大で健康教育を教えています。
教育:2.9
研究:7
事務仕事:0.1
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 柔道整復師
投稿者名 整形外科勤務        投稿日時:2017/07/03 22:59:30
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ドクターの指示の下、外傷患者に対する処置が多い。理学療法士、トレーナー、柔整といていろんな分野から勉強ができる。

とにかく病院は安定して患者さんが来院するので、数多くの症例、外傷がみれます。
この職業のここが悪い 給料が低く、労働時間は長い。忙しすぎて勉強の時間もとれない。
理学療法士に見下される。柔道整復師は整形ではどの部署からも扱いがあまりよくない。整形外科医も柔整があまり好きではない方が多い。
仕事内容の詳細 骨折の整復、外傷に対するギプス固定、創傷処置固定、テーピング固定、外傷後リハビリ、慢性期リハビリ。
スポーツや日常生活復帰に対するトレーニング等。

1日500人ほど来院されるスポーツ整形なのでめちゃくちゃ勉強になります。やりがいはあります。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中37人
職種 法務教官
投稿者名 B        投稿日時:2017/07/03 14:08:11
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 当直勤務で手当がつく。交代制勤務なら平日に休みがある。お得な気持ちになる。

少年はかまってかまって、な子が多いがかわいさはある。成長を感じる時はやりがいを感じる。
少年院ならば季節ごとに行事があり少年とともに楽しめるのも純粋にいいと思う。

保安で監視が多いが、苦痛にならない人なら楽に感じるかもしれない。

少年の更生に対する熱い思いがある人、もしくは 少年が何を言ってもあまり気にせず受け流せる人、冷静に指導できる人には向いている。

刑務官のように体育会系の職員が少ない。
この職業のここが悪い 監視はやる気がないわけではなくとも退屈に感じ、睡魔が襲うことも多い。

扱いづらい少年が増えているのでストレスは間違いなく溜まる。細かいことでイライラしやすい人には向いていない。暴言でも吐けばすぐ不適正処遇、と言われてしまう。手を出すなんてもってのほかで、注意すべき時などは言葉で説明でき納得させなければならない。

授業の担当者は決まっているが、交代制勤務のため授業日に担当者が週休、非番のことも多いため負担はかかる。

教官Bは働ける施設が限られている。
仕事内容の詳細 少年院勤務の場合
少年の生活指導、各種授業、資格取得講座
非行や自身の生き方を考えさせる
受信した手紙の処理などの雑務
大半は 監視 保安
法務教官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中29人
職種 林業
投稿者名 ワーカー        投稿日時:2017/07/03 01:25:50
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休憩が多い 体力がつく やりがいがある
この職業のここが悪い 朝が早い 天気に左右される 危険な事が多い 好きで無いと続かない 仕事が安定していない
仕事内容の詳細 伐採 造材 搬出 運搬 植林 下刈 間伐 堤防の草刈
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 ベーシスト
投稿者名 S        投稿日時:2017/07/02 14:32:38
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きだけ楽器を弾いたり創作活動ができる。
華やかなステージに立てる。
出会いは多い。
女の子にモテる。
この職業のここが悪い サポートで呼ばれることが多いパートなので、名前が表に出ず、社会的認知度がない。
経済的に不安定。
仕事内容の詳細 ライブハウスでのライブ
アーティストサポート
ホテルなどでのBGM演奏
講師業
ベーシストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。