【職種】警察官が明かす仕事の本音
警察官の基本情報
仕事内容 | 公共の安全や社会の秩序を維持する治安のプロ |
---|---|
平均年齢※ | 31.6歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (324件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
警察官の仕事の本音一覧
全部で324件の投稿があります。(1~10件を表示)
投稿者名 | 地方 投稿日時:2021/03/24 22:16:26 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 多種多様 刑事生安、地域交通ほか警備、隊や本部など あげるとキリがない |
この職業・職種のここが良い | 給料は安定してもらえる やらかして依願されてもずっと耐えてれば窓際として残って給料も貰える こんなふざけた話もまかり通る |
この職業・職種のここが悪い | 年功序列 だいぶ減ったと思うけど、上は頭おかしいのが多い それに染まらないとやっていけないのか、忙しすぎて狂ってしまうのか分からないが、おかしいのほんと多い気がする あと忖度うぜー 書類が多すぎる、もっと簡単にしてくれ 行政書類の印鑑がなくなったのはプラス 地域の方が金貰えるのはおかしい |