【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
| 仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
|---|---|
| 平均年齢※ | 32.4歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (724件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
消防士の仕事の本音一覧
全部で724件の投稿があります。(71~80件を表示)
| 投稿者名 | ぬらりひょん 投稿日時:2022/04/03 12:39:27 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 64歳(男性) |
| 年収 | 900万円以上1000万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 定年退職した人口20万人程の都市の消防長です おれが現役の時に楯突いたり、メンツを潰してくれた酷い奴等を人事に介入して虐めてます。 あいつら絶対に昇任などさせない。 |
| この職業・職種のここが良い | 何もない |
| この職業・職種のここが悪い | 日勤35年上り詰めた組織のトップ ろくな天下り先もなく、年金受給も遅くいいことなんて何もない おれみたいな腐った人間になるのが、日本の地方消防の現実だ! |

