【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2133件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2133件の投稿があります。(1961~1970件を表示)
投稿者名 | 少尉候補生 投稿日時:2012/03/17 19:16:40 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 補給 訓練指揮官 部下の悩みを聞く 服務指導・監督 部隊の精強化 上司の幕僚(秘書みたいなもの) 業務の円滑化 教育者としての業務(昇任試験服含む) 諸々の学習 法律遵守 |
この職業・職種のここが良い | 自分の考え方次第で世界(自分を中心とした)はどうとでも変わる。自分の能力が高ければ、住みやすくなるようにできるし、出来なければ力(知力、体力、創造力、資格etc)を付ければ良い。民間でも変わらないですよね?私は2士から入隊し、現在、幹部候補生です。 震災の影響でかなりこの組織はまともな方向へ行くはずです。 |
この職業・職種のここが悪い | 政治家の判断で憲法違反にあたる(怖れのある)給与削減を一方的にされ、庇ってくれる機関がまったくない。 |