【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.6歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2203件) | [2.4点] | |
---|---|---|
給料 | [2.6点] | |
やりがい | [1.7点] | |
労働時間の短さ | [2.5点] | |
将来性 | [1.8点] | |
安定性 | [3.5点] |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2203件の投稿があります。(1991~2000件を表示)
投稿者名 | 技術系隊員 投稿日時:2012/10/02 15:01:54 |
---|---|
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | [5点] |
やりがい | [4点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [5点] |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 組織的に任務(領空侵犯措置)を行うため仕事内容は記載しきれないが、基地等は事業所として登録してあるため、法に従い基地を維持、管理、補修、工事をする。 |
この職業・職種のここが良い | 給料が安定 家族が病気の時は休暇取得で家事をさせてくれる。 本人のやる気次第で難しい資格も取得可能 |
この職業・職種のここが悪い | 国家資格を保有していない者が先輩になると何かと疲れる。 宴会で馬鹿騒ぎするのが常識がと思っている。 離島、山への転勤があり世間から隔離される。 資格取って役職ついても手当なし、権限なしで責任だけ取らされる。 自衛官の常識は世間の非常識 上司は部下の責任をいっさい取らない。 |