【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2206件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2206件の投稿があります。(2081~2090件を表示)
投稿者名 | 発破屋 投稿日時:2011/07/19 23:57:53 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 訓練 不発弾の処理・爆発物取扱 平常勤務 当直とか警衛 |
この職業・職種のここが良い | 特別職国家公務員 衣食住完備 職域が広い あんまりないがやりがいを感じたときの感動 民間で絶対出来ないことが普通に出来たりする 爆薬なんて民間じゃ扱わない 仲間がたくさん 男気溢れる格好いい人もいる アホも多いが 使命感溢れる熱血バカにはいいとこ それ以外には苦痛でしかないかも |
この職業・職種のここが悪い | まともなやつもいればおかしいやつもいる でも自分をしっかり持ってれば関係ない 不発弾処理手当てが安い ただ金で換算出来ないやりがいはある 俺は吹っ飛んでも文句は言わん 仕事出来ない・しない人間には厳しい 失敗したら死ぬこともあるから当たり前 |