【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2148件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2148件の投稿があります。(2041~2050件を表示)
投稿者名 | 定年1佐 投稿日時:2011/05/01 13:52:09 |
---|---|
年齢・性別 | 56歳(男性) |
年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 20代…部隊勤務と部内教育が交互に行われ、スキルがUP 30代…高級幹部を目指すか、家族本位で生きるかの選択 40代…部隊の基幹としての満足感のある勤務 50代…今までの知識、経験だけで乗り切れる。 定年後…退職金は郊外に家一軒程度、でも自由を満喫 まとめ…頑張ればそれなりの待遇、手を抜いても最低限の待遇、大儲けはできませんが、楽しいですよ! |
この職業・職種のここが良い | 1 日本、世界の各地に旅行でき、かつ住める。 2 国の仕事をしているという満足感 3 5月、夏、冬は長い休暇が取れる。 4 家族、親族に胸の張れる職業 5 悪いことしなければ首にはならない。 6 家族的な生活を送っても生活していける手段がある。 |
この職業・職種のここが悪い | 1 転勤が多い。 2 諸外国に比して、社会的地位がいまだ低い。 3 長期間帰宅できない事が多い 4 他人に「大変な職業」と同情される。 5 目立ちすぎると干される。 6 家族的な生活を送ると偉くはなれない。 |