【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2134件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2134件の投稿があります。(2031~2040件を表示)
投稿者名 | 2曹 投稿日時:2011/04/04 00:48:20 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | まず、点数の詳細 給料 1点 やりがい 3点 やることは多いが、総じて生産的ではなく、単純 労働時間 3点 普通科部隊など戦闘職種は短いが、後方の実務系は仕事時間は長い。会計など月400時間を越えることも。かつ、特に戦闘職種では私生活をすべて管理されると思ってよく、その中の人間関係がどろどろなので、実質的拘束・労働時間は長い。 将来性 1点 間違いなく薄給で忙しくなる 安定性 3点 曹以上になれば辞めなければ給料は安定はする。しかし、退職者や自殺者の数、幹部の転勤の多さを考えると安定しているとは言い難い。 |
この職業・職種のここが良い | このサイトに記入してある良い点の一部。 ただ、自衛隊の宣伝のような書き込みは信用されないほうがよいかと思います。 個人的には ・同期との絆ができる ・災害派遣に参加でき、やりがいがある ・強制的に運動させられるので、体は強くなる ・馬鹿、怠け者、いじめにも平気なタイプ、濃く村社会的な人間関係が好きな人、自衛官以外に就職できない、には悪くない居心地 など。 |
この職業・職種のここが悪い | このサイトに記入してある悪い点のほぼすべて。 悪い点に関しては本当の体験談が書かれているよう。 残念ながら大方的確である。 |